スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

(マスキング)てーぷかったぁー 

2012年08月31日


















これ かわいい!! でしょ♪♪

先日伺ったときは、まだ未完成。

昨日帰ったら、アトリエの前に・・・

益城のお父さんの作品です。

完成して持って来てくれていました。

こんな感じになったんだぁ!!!!

良いですよ♪♪これっ!!

ちゃんと 重たいので、

マスキングテープが、片手で切れます。

しかも、5個セット出来ます。

やすりが効いて、手触りバッチリ。

ポテッとして可愛いです。

3個セットタイプもいいかもですね~。

制作者の、益城のお父さんにご相談。


ご注文は、益城のお父さん・・・

コメントでも頂けたら、お伝えしますね(^_^)v

Posted by ころはなん at 22:45コメント(10)ハンドメイドな一日

東京日記

2012年08月31日























東京日記 1日目

お昼に到着し、会場へ。

30分間の割り当てがあったので、

テキパキと練習・・・いい汗を流しました。

ラケットも良く振れるし、

短い時間、集中して出来て、清々しい汗を

流しました。

夕方から、東京ビッグサイトで、開会式

そしてレセプション。

各県色んな余興を準備されてて、

かなり盛り上がりました。

熊本も、山本リンダを

連れて来てれば良かった…と・・・

何も無かったので、

二人で、ワーワー言いながら、

他県の選手に混じり、盛り上がりました。


2日目・・・試合当日

3県のリーグ戦。

熊本は、兵庫と石川。

見るからに強そうな兵庫、

見るからに年配者が多い石川。

切り込み隊長として、送られた私は、

その役目が果たせなかったんです・・・

対石川は、自分のテニスが出来て

勝てましたが、2位で決勝トーナメントには

進めず・・・。


夕方、スカイツリーに行きました。
























とても高く、当日券を求めて並んだけど、

10人いれば、誰かが、

『やめよう・・・』と言い出し・・・

あっさりみんな、断念。

夕飯に向かいました。

試合で疲れて、並んで待つ・・・

なんて力はなかったみたいです。

東京は、物価が高いですね~。

特にSolamachiの中だったから

なのかもしれないけど。


3日目。

2位だった熊本は、同じ2位の

奈良県と、試合でした。

勝っても負けても、1回だけ。

内容的には、満足出来た試合で、

負けたけど、後悔も無く。

気持ちは、もう日暮里でした。


















東京駅まで、『スカイホップバス』で

オリンピックのメダリストの気分を

味わって、銀座の街を・・・


なんて、とんでもなかった。

テニスより暑くて、拷問に近かった。

2階からの眺めは良かったんだけど、

一番前に座って、風が入らなくて。


















































日暮里 到着!!

でも!舞い上がっちゃって!!

念願の日暮里なんだけど、

時間が少ないのと、

逆に生地の多さに、

どれを買ったらいいか・・・

あれこれ買って・・・

って思ってたけど、

結局悩んで。

ふと一緒の人見たら、

目の下にクマ。

監督もしてたから、かなり疲れてるみたいで。

それ見たら、ここまで連れてきてしまって、

ちょっと申し訳なくなって。

どんどん・・・って思ってたけど、

早めに、空港へ向かおう・・・って。

日暮里は、ちょっとの時間で来れる所ではないって、

学習しました。

また、行きたい・・・って思ったんだけど。



おっきな予定が一つ終わったから、

後は、イベントに向けて

頑張らなきゃ。









Posted by ころはなん at 20:54コメント(2)日々のいろいろ…

スカイツリー…

2012年08月29日

見ました。

下から。

当日券を買おうと 並び始めましたが、

誰かの一声で、断念…

せっかく来たのに…

って 思いながらも、夕食に切り替えたのでした。

soramachiでもかなり高く、ビルの上から、

夜景はバッチリでした。

ただ、高い所が、少々苦手なので、真下は見れず…

遠くでも、ゾクゾクでした(^_^;)

夜景より、山が見たいですね〜(^-^)

Posted by ころはなん at 23:34コメント(2)日々のいろいろ…

いつも意地悪な私に…

2012年08月28日

毎日 好き勝手しています。

言いたいことも沢山あるでしょう…

今、東京です。

テニスの試合…

これも 好き勝手…


今朝、家を出るとき、

『少なかばってん』と、そっとバッグに入れてくれました。

いつも、イラついてるような口調で言ってしまう私。

表には、『気をつけて』の言葉。

決して、きれいな字とは言えない、母の字には、

楽しんでおいで…

の言葉が…。


とても申し訳なく、ごめんなさい…の気持ちでいっぱいに なりました。

のどの奥が痛くなっています。

涙をこらえながら、部屋に一人です。

汗を流して農作業する姿が浮かんで…



優しくいないとな…

Posted by ころはなん at 16:31コメント(12)感動もの

いよいよ東京おのぼりさん

2012年08月27日















これ、見えますかな?

顔は、ハッキリ見えない方がいいんですけど・・・

明日から、東京です。

観光しながらテニス・・・

!あっ!!違った。

テニスの試合に行くんでした。

明日着いたら、まず昼食。

ちょっと練習・・・

監督さんは、監督会議。

夕方から、レセプション(組み合わせ抽選会と、夕食)

何が楽しみって、美味しい物を食べる事。

2日目は、朝から、試合です。

抽選会で当たった県代表と、リーグ戦です。

1位は、決勝トーナメントに進みます。
  
    ・・・・・これはまず、無理・・・かなぁ・・・
・・・って、する前から、ごめんなさい・・・

やってみなけりゃ、分からない!!でした。

最終日は、2位組、3位組のトーナメント。

せっかく遠路はるばる行くから、試合を沢山してって~

という、計らいです。

東京行きが決まってから、

何とかしていきたい所が・・・

日暮里です。

もう何年も前から、行きたくて。

日暮里駅前は、生地屋さんがズラリ。

沢山の生地を見て、熊本には無いような生地を

(沢山)買って来たいんですよね~。

行く時間あるかな。。。



ブログもFBも、明日から携帯で書きます。

Posted by ころはなん at 17:51コメント(15)日々のいろいろ…

濃厚ソフトクリーム。。。

2012年08月26日























これ!!

おススメです。


コッコファームで、次回イベントの

打ち合わせを行いました。

なんで、コッコファームかって言うと

和~くワークメンバーの、おれんじはーとさんが

イベント中。

終わったら、打ち合わせが出来るって事で、

集合したんです。。。

途中、このソフトを食べました。。。

美味しかったのなんのって。

かなり気に入りました!!

濃厚なんだけど、

私は、も1個食べれる!!って思いました。

クリームがふんわり・・・な感じで、

なんか、ビッシリ!!じゃない感じ・・・

空気を含んだ感じっていうのかな・・・

とにかく美味しかったです。

打ち合わせも、私が脱線させながらも

進んで・・・

終わったらオムライスで〆。

こちらもトロトロの卵で

デミグラスソースの酸味とよく合っていました。

グルメレポーターになれるかな。

とにかく、満足な一日でした。

Posted by ころはなん at 23:46コメント(4)日々のいろいろ…

台風の影響???

2012年08月26日



















実は、台風が発生してる事・・・

知らなかったんです。

今日は、初めてマリーさんがされてる

練習に加えてもらいました。

台風が来てる・・・って聞いてから

この江津湖の水面が波打ってるのと

グレーになってるので、納得しました。

グラウンドでは、野球かな・・・

ソフトボールかな・・・されてて・・・

強い風が吹くと、風下にいる私たちを

砂ぼこりが直撃!!

何度も、おさまるのを待ち、

風に流されたボールを

笑いながら追っかけて・・・

楽しく出来ました。

いっぱい足を動かしたから、

ピカピカシューズもすっかり慣れました。

楽しかったです。

練習してる時、どんな台風が

何処にいる・・・って聞いたんです。

私って、平和ぁ~。

そんなに天気予報を見る時間もなかったかぁぁぁぁ・・・

人と話して、勉強してるこの頃です。。。

風が吹かなきゃ こんな青空。




















風が吹いたら、こんなにモヤモヤの中。




























ちょっと汚い話。

鼻の掃除をしたら、真っ黒でした。

きっと皆さんもそうだったよねべー

Posted by ころはなん at 23:35コメント(2)日々のいろいろ…

益城のお父さん・・・

2012年08月25日

実は実は・・・

戌年・・・って言いたい所ですが・・・



いやぁ不思議です。

今日、はなが都会に行くにあたって、

ハァハァ ガタガタが始まったものですから、

くまなんは遠いな・・・と。

遠いから、ちょっとかわいそうかな・・・

なんて思って。

益城に友人がいるから、

預ける・・・?  でも、ワンちゃんいるし。

で、益城のお父さんが浮かんだんだけど、

いきなり!!

ウンチはしないとしても、

おしっこはするだろうし・・・

お庭にしちゃあ~ね~

リードもないし・・・

で、預ける事無く、連れてったんです。

ま、都会見学はしたみたいですけど。

ずっと、頭に浮かんでいて、

コメントを頂くなんて!!

不思議だなぁ~普通
Posted by ころはなん at 20:44コメント(0)日々のいろいろ…

思いがけず・・・

2012年08月25日





























ルルルルルル・・・・

携帯の着信

実際には曲なんですけど。

登録してる方から・・・

でも、滅多に会えない方で・・・

表示を見て、しばらく考えて。

〇〇さま・・・・・

んんんんん・・・・・・・

誰だっけか・・・・・・

!!!!ピーン!!!!

くまモンが大好きで、

前回イベントでは、連日来て下さった方。

はっきりとお顔も浮かびました。

今回は、この『へあごむ』の注文です。

10個欲しいと言われました音符

何でも、へあごむとしては、結べない・・・

恥ずかしいもん♪って事で、

資料(?)とかを束ねるのに使ってる。

って事でした。

なるほど!!

そういう使い方もありですね~。

ゴムの長さを変えれば、色々と

使える・・・なるほどぉ。

早速明日、お渡しすることになりました。

ありがたいことですね♪♪

こうやってお電話頂いたり、

イベントいつ?

なんて聞いて頂いたりすると、

俄然やる気モード全開になるのは

私だけかしら・・・

いやいや、違いますよねにっこり
Posted by ころはなん at 20:36コメント(2)ハンドメイドな一日

はなちゃん 都会へ行くの巻

2012年08月25日


















いつもいつも 留守番だから・・・





今日は、用があって流通団地のサンリブくまなんへ・・・

今日は家に居る・・・って思ってたけど

急きょ、ワンピのお届け。

『はな、行くッ?』 の質問に

『行くッ!!』

目玉をまん丸にして、見上げたので、

連れて行きました。

『どこどこ!!!』って、乗り込む姿から、

毎日の寂しさが伝わって来ました。


始まったぁ!!

ガタガタ・・・

喜んで乗ってるのに、

口ではぁはぁ、体はガタガタ・・・

























はな、どこ行くんだろうね。

おや、あれはなんだ??

あれは、信号だよ。
























大きな家が多いね。

あれは、何かの会社の建物だよ。

























じゃあ これも?

そうそう・・・・
























ちょっとキンチョーするね。

大丈夫大丈夫・・・
























しかし、車多いね。

今日は特に多いね・・・




駐車場に止まって、

後ろの座席に呼んで。

ちょっと、まっとってね・・・

薄暗い駐車場に 残して、届けて来ました。

はなの好物の、牛乳と、ささみ、お惣菜の唐揚げ・・・

さっさと買って、急ぎました。

後ろの座席にジッと伏せて、

顔だけはしっかりと、こっちを見ていました。

ドアを開けるなり、

『お待たせぇぇぇ』って。

シッポをブンブン振って喜んで!!

小さいパックの牛乳は半分こ。

さ、帰るよ!!


都会は、やっぱりキョロキョロ。

不思議な物ばかり。

山がなくて、ドキドキ・・・

でも帰ってるから、一安心。























んん・・・

なんだか、緑が多くなって、

空気も薄くなった・・・(これはオーバー)

近くなったね。
























緑が、いっぱい!!

空気も美味しい!!




















ほらほら、こんなに景色もキレイ。

良かったぁ~

無事に帰って来ましたぁ。

ド緊張のドライブだったけど、

たまにはいい刺激。

でも、やっぱり、家が一番いい音符

Posted by ころはなん at 15:34コメント(7)はなちゃん日記

はなちゃん、別ルートを行くの巻

2012年08月24日



























最近の散歩は はな任せ。

はなの気分で、あちこち行きます。

疲れてる時は、長距離だけはやめて~

って、ちょっとリードを引っぱっちゃいます。

はなごめん・・・って。

今日は、違うルートでした。

しばらく考えて・・・

増水もしてない川の水量チェック。























こんな端っこを、トコトコ・・・

落ちないように、ソロソロ・・・

トコトコ ソロソロ・・・

なかなか通らないから、足取りも

軽やか・・・

ふと辿りついた、オッチャンち。





















緑の芝生が気持ち良さそう。

長めの芝だから、フワフワ・・・

緑が似合いますね~はなさん。

まつ毛が、白く感じるのは私だけ?

はなも、26日は、13才。

ケーキはないけど、

ささみを多めにあげよっか・・・

すっかり私を追い越して

おばあちゃんになっちゃったね。



Posted by ころはなん at 20:53コメント(2)はなちゃん日記

めいちゃんを探して・・・

2012年08月24日
























練習の帰り道。

味噌っぽいシューズにさよならしようと、

ぴか森に寄りました。

初めサイズがありません・・・って事で、

じゃあ他の店舗は?って・・・

その店員さん、も一回見てたんです。

そしたらありました!!って。

よく見ずに言ったのぉ!!

ま、あったからいいけど。

新調したシューズは、日曜日に

けんぱで履くかな・・・



帰りに、猫バスに会ったんです。

めいちゃんを探しに行ってるのかと

付いてっちゃいました。

ちょっと遅くて、運転手さん居なくて・・・

何かのお店・・・って感じでした。

勝手に載せてしまってすみません。

いらしたら、何のお店か聞こうと思ったんですけど、

なかなかいらっしゃらなくて・・・

家では、はなが待ってるし・・・

ポチッ・・・ごめんなさい。

駐車場に止められてたから、

めいちゃん探しでは、無かったみたいです。

でも、気になる・・・

何を売られる車なのかな・・・

興味深々・・・

勝手に載ってる・・・って怒らないでくださいね~

見かけたら、協力致しまーす!!



Posted by ころはなん at 20:40コメント(0)日々のいろいろ…

ミルフォリ

2012年08月23日

















粘土でくまモンGoodsを作っていますが

たまにはこんなのも作ります。

ミルフォリって言いますが、

中には色の組み合わせで、

色んなものが描かれる・・・?

作れます。

粘土を中心から組み合わせて、

長さが10cm位で、直径が3~4cm。

それを同じ太さにどんどん・・・・

伸ばしていきます。

これで、35cm位になりました。

直径は、1.5cm位。

端っこから少しずつ切って行きます。



















中に組み合わせた色が出てきます。

少しずつ少しずつ・・・



















また違った色が出てきます。

一気に行かずに、色を見ながら

少しずつ少しずつ・・・




















真ん中のグリーンが出てきました。

一番中心のグリーン。

これを、8mm位の厚さに切って・・・



















同じお花が登場!!

いわゆる、金太郎飴です。

周りを整えて・・・

これをオーブンで焼くと、

粘土のビーズが出来上がります。

くまモンストラップの、

飾りに使ったりしています。

目標は、ミルフォリで、

くまモンをかたどる事です。

落ち着いたら、挑戦です。

早くしたいと、ウズウズ状態です。

ま・ず・は・・・

みじかなオーダー品を

仕上げる事!!

それからです。


Posted by ころはなん at 20:29コメント(6)ハンドメイドな一日

念願のごたいめ~ん!!

2012年08月23日

















会えましたぁ!!!!!!

写真は、くりんちゃんです。

念願の、くりんちゃんとあおちゃんに♪♪

お昼近くに行って、

二人は休憩中でした。

私も行き当たりばったりなもので・・・

携帯なので、お店の所在地が分からず・・・

ナビに主要部・・・・って設定して。

逆らわずに向かってたら、目の前に

もう、きゃ~たすさん。

そりゃもう驚いたのなんのって。

思いがけず到着したものだから、

『どうしよ・・・どうしよ・・・』でした。

おおかみさんに、FBから連絡したら、

すぐ出て来て下さいました。

すぐそばにいた、二人に対面できて・・・。

くりんちゃんは、私にも

ちょっと甘えてくれて、甘噛みもしてくれました。。。。

可愛かったです。

まつ毛も長くて~

目もくりん

下あごの、まあるいところが、また気に入りました。

ひたすら、お仕事してて、

なかなかの、働き者です。

おおかみさんも、忙しいでしょうに、

暇人の私に付き合って下さって。

中国語も披露して、色んな話を

聞かせて下さいました。謝謝・・・かな。

初めてお聞きすることばかりで、

目玉がくりんくりん・・・でした。

また会いに行きたいと思っています。


買い物もあったので、店内に・・・

阿南さんは調理中・・・

あの方は、悪人です。。。

だってあんなに安く出されてるんですもん。

家に帰って『いかの煮物』食べたら、

すっごい 美味しかったです。

刺身はこれから・・・。

いかは、HPで見てたから、

いか好きにははずせん・・・って思っていました。

チャーハンも美味しかったです。

お昼はとっくに過ぎてたけど、

パクパク・・・・食べました。

なんか、ルンルン音符でした。

はなの散歩は、鼻歌なんか歌って。。。

ぽ~にょ ぽ~にょ・・・♪を

は~な は~な♪  なんて、替え歌して。

歌詞は全部、はななんですけど・・・

楽しい一日でしたとさ。





Posted by ころはなん at 18:35コメント(5)感動もの

森の戦士 ボノロン

2012年08月22日



























これ知っていますか?

『森の戦士 ボノロン』です。

核戦争を生き延びた地底人・・・ボノロン。

巨木によって、理性を取り戻し、

人々を助けます。


セブンイレブンに、

ご自由にお取りください・・・って、

カウンターに置いてあります。

見かけら、必ず貰って読みます。

『北斗の拳の原哲夫』さん作、

ほのぼのとして、児童向けの

物語が描かれています。

プチ感動を覚えたい方には、

おススメの一冊です。

巨人なんだけど、かわいい。

優しく心のきれいな巨人です。

やっぱり犬好きだから、

ボノロンと一緒にいる

うす汚れた犬・・・

ゴールデンレトリバーのゴン

が好きなんです。






























人間に捨てられ(いじめられ)、自暴自棄になって

瀕死の状態のゴンを助けたのがボノロン。

手当を受け、包帯でグルグル巻きになってて・・・

喋るゴンが好きなんです。



子供さんに読み聞かせ・・・

なんていいかもしれませんね(^_-)-☆

森の戦士ボノロンは 偶数月の15日に

配布されます。

セブンイレブンへGOです。



Posted by ころはなん at 20:07コメント(0)感動もの

ニンニク丸ごと

2012年08月22日


























来週全国大会で東京・・・

その為の合同(強化)練習が

行われました。

今日が最後・・・

朝から張り切って、

どちらかと言えば、遅れて行っちゃうから、

気を引き締めて・・・

がしかし、早すぎました(^_^;)

朝から、ニンニクを丸ごと

グリルで焼いて、全部食べちゃいました。

しっかり焼けてたから、

パクパク・・・美味しかったんです。

途中・・・臭いかな・・・

でも、1個食べるも、全部食べるも

おんなじだ!!と、完食です。

でも、人と接近したけど、

誰一人、言われなかったです。

・・・えッ!! 実は言わずに遠慮してたぁ!!!

そうなのかな・・・えへへ・・

でも、向かう車の中では、

なんだか、胸焼けみたいな感覚でした。。。

食べすぎちゃったみたい・・・


お陰なのか、体調バッチリで、

全然バテなかった。

効き目ありです。

3時迄で、急いで帰って来たら、

家の土手にはなが待っていました。

喜ぶ時って、耳を倒すんですよ~

後ろっ側に。

で、立てたり倒したり。

『待ってたぁ??』なんて声を掛けると

また、倒すんです。

嬉しいんだな!!と、こっちも

嬉しくなる瞬間です。





















恐らくこうやって 

待ってるんだと思います。

車の音が聞こえたら、

スックと立って、笑顔になる。

想像すると、家路を急ぎたくなります。

(今日は疲れてないけど・・・)

疲れも吹っ飛ぶ瞬間です。

なぜにあんなに癒してくれるんだろう・・・

見返りを求めない・・・

無償の愛ですね(^.^)

だから、こっちもお返しをしたくなる・・・

いつまでも 一緒にいたいと思いますね~



Posted by ころはなん at 19:38コメント(4)日々のいろいろ…

お友達を紹介します・・・

2012年08月21日




























お友達を紹介します・・・

おさるさんの『たまちゃん』です。

あッ!!違った、柴犬のたまちゃんです。

お友達(と言ったら失礼ですが・・・)の、

マリーさん宅のワンちゃんです。

こんな感じの夏毛になるんですね~。

キレイな ハートしてますよ~

ラブリーたまちゃんですね。

メールで貰って、

『え゛~!!!!』って言いながら、

笑っていました。。。

ゴメンナサイ。

でもかわいい。

ワンちゃんもいろんな抜け方があるんですね~。

この前は、ポメのジロウくんと遊んだけど

たまちゃんは、ワンワン言ってたから、

私は、遊びたい!!って 言ってると

解釈しています。

次回は、もう少し慣れて・・・

数回行ったら、大歓迎してくれるだろうと

確信しています。

この前なんか、私が帰るのを

追っかけてるみたいに、

見えなくなるまで、走ってついて来てたんですよ~(お庭内を)


こんな犬馬鹿が、わからないはずはない!!って・・・

以前のたまちゃんが こちら


























面影あるある!!って本人だもん♪♪

それにしても、

ゴルフ場みたいに、きれいな芝の

お庭ですね~

私だったら、

毎日犬たちとじゃれ合って

ゴロゴロしそうな感じがします。。。

じゃ、ジロウくんも再登場かな。

また、この子もかわいいです。

室内犬なら、ポメを飼いたかったから

仲良くなれて、またまた大満足です。


Posted by ころはなん at 20:06コメント(6)はなちゃん日記

秋の訪れ・・・・にはまだ早い!?

2012年08月21日



















昨日のあの真っ黒い雲は

今日は発生しなかったみたいですね・・・

毎日豪雨になったら、たまったものじゃ

ありませんよね。。。


毎日、暑いのは暑いんだけど、

時折秋を感じる・・・感じがしています。

まだ続くのかもしれないけど、

入道雲があまり見れないような・・・

はなとの散歩も、

あぢ~なんて言わなくなったし・・・

しかも・・・



























もう、稲穂が出てるんです!!

まだこれから実が入るんだけど、

ちゃんと形になっています。

お天気に恵まれれば、

プクッとしたお米が出来ます。

そして収穫・・・ほらっ秋がそこまで・・・

でも、田んぼによって差があるから、

秋の訪れはもちょっと・・・かな。

ここら辺のお米は

美味しいって評判です。

吉無田高原の水源があって

そこから来てるから、

『吉無田水源米』って言うんです。






























この蝶、なんて名前なんでしょう・・・

大きく撮ろうと、寄っても、逃げずに、

ジッとしててくれました。

可愛らしかったので、ポチッ。





Posted by ころはなん at 18:52コメント(2)日々のいろいろ…

ネットから見放されましたぁぁぁぁぁ・・・

2012年08月21日

ネットに繋がらないまま

朝です。

困りました…

いきなりですから…

何が原因なのか、

こっちは何もしてないけど…な。

まさかまさか、BBIQの問題じゃないよね〜

パソコンの設定が何か変わった?

誰か助けて〜〜って 気分です。

さっぱりわからず お手上げです。

Posted by ころはなん at 09:47コメント(2)日々のいろいろ…

空の恐怖

2012年08月20日








最近の練習では、空ばっかり見ています。

ギラギラとしてる太陽を恨めしく見たり…

今日、見た雲は、だんだんと黒く、グッと低くなって。

ポツポツ来たから、涼しくなったぁ♪♪って。


遠く西の空が、真っ黒で、雨が柱の様になってるのが見えました。
少しずつ北の方へ 移動していました。
物凄く、雨が降ってるさまも、降ってない側も、まるで違う…
境界線でも引いたみたいでした。

雲も恐怖を覚える位に 黒く…。
凄い雨量なんじゃないかと、心配になりました。

テニスしながら、天気の話してて、3時頃降るって。

正解!!

西合志もパラッとしたし、あの豪雨でしょう!!

この時期、また起こるかもだから、気を付けなきゃ…ですね〜(^.^)

Posted by ころはなん at 21:55コメント(2)日々のいろいろ…