夕日に誓ったコト
2012年11月30日
西合志での練習の帰りです。
ピカ森近くの陸橋?高架橋?普通に道路?
あそこは、高いので、
夕日の眺めはいいです。
渋滞の時は、じっくり見れます。
ただし、追突に注意!!ですけどね。
実は、昨日から思ってた事を
実行しました。
今はまだ緑が多いカズラ・・・

これ、葛ともいうんですね~
緑が濃い状態だけど、
段々と、黄色がチラホラ・・・
枯れ始めています。
でもまだ、この辺りは、も少し大丈夫かな・・・
あおちゃん一家に、みんなあげたい・・・
見るたびに、思う私は、変ですか?
なんか、変わっていますか?
美味しそうに食べる姿を見たら、
つい・・・遠くても・・・
近いならいいのになぁ~
そしたら、持って行くより
連れてきた方が早い・・・って話になりますね~。
ま、枯れちゃうまでに、たまーに
持って行けばいっか♪♪
茎が太くて、厄介です。
茎を使ったカゴ編めたらいいけど、
それには、あんまり興味が湧かないし・・・。
今朝、ビニールと、なかなか切れないカマ持って、
取りに行きました。
前回は、夕暮れだったから、誰もいなくて・・・
でも、今日は工事現場の誘導する人。
なんと、3か所に立ってられたんです。
どうしよ・・・
やっぱ、それは一言声を掛けるでしょう!!
『カズラを取に来たんですけど、車、ここで大丈夫ですか?』って。
そしたら、作業しやすくなって・・・
黙々と、切れないカマを駆使して、取りました。
あおちゃんの為なら、えんや~こ~ら~♪です。
夕方持ってっても・・・
でも時間も、予定より遅れ気味・・・
悩んだけど、ぴらーって向かいました。
今日は、双子ちゃん。
ゆっくり触ってたかったけど、
下ろしたら、さっさと向かったのでした。
遅れてしまったけど、後衛練習には
バッチリ間に合ったから、◎。
ちょっと今日は辛抱が足りなかった・・・
走って、繋いで、また走って・・・
前衛に、チャンスボール!! ・・・・で、ミス。
初めは、ヨシよし・・・
難しいのは、仕方ない。
でも、何回も同じようなミス。
私の前まで来て、取って、ネット・・・・
2試合も同じ人と・・・
辛抱出来ませんでした。
自分でキレちゃって、集中出来なくなって、
自分のテニスが出来なくなりました。
ふと、我に返った時、
まだまだ修行が足りん・・・って思えた自分。
少し成長してるんだと、思いました。
以前のこんな時・・・
前衛のせいにして、終わっていました。
ミスばかりされるけん、♪乗れない・・・みたいな。
でも、それでも、後衛は辛抱。
いつも触れる(常に打つ)後衛と違って、
前衛って、たまにしか触れないんですよね~。
何球かに1本。
そりゃあ、プレッシャーもかかるよね。
そこの理解が足りなかった。
技術的な面もあるんでしょうけど。
次回は、これ、活かそう。
夜の、二人っきりの ド・ラ・イ・ブ♪♪
2012年11月29日

さぁ 行くよぉ~
悩んだ末、はなも一緒に・・・
途中の甘い誘惑。
『momo乳屋』さんのプリン。
ダイエ・・・・久しぶりですからぁ・・・
奥さんが、お茶でも♪って言って下さったけど
はなもいるし、まだ、これから行かなきゃ・・・だったから、
また、近いうちに来ます・・・って。

前に、ブログに載せたなぁ・・・
はな、都会へ行く・・・とかなんとか。
あの時は、昼間だったから、
けっこうキョロキョロしてた はな。
でも、今日は、薄暗くなってるし、
ビルの灯りや、外灯・・・

信号は、より鮮やかさを増してるから、
それに注目してるみたい。
相変わらず、走り出したら
『ハァハァ・・・・』
目的の物は、スナップ。
一目散に、買って戻ったら、
『なになに??なん買ったと?』みたいに
袋をクンクン。
食べ物じゃないってわかると、
『早よ、帰ろ!』みたいに、前向いて。
よしよし、お待たせね~なんて、
独り言言いながら、帰って来たのでした。
これで、夜には完成。

これは、もう家の近所。
帰りは、走る!!って。外に。
はな自ら言ってないけど、勝手な解釈で♪
粘土して、ベアして、バッグして、ゼッケンして。。。
ウール生地、山積み・・・
誰か、何か作りたいって方、いませんか?
私は、今は、動けないけど、
来てもらう分には、全然OKなんだけど。
あ~、こんな遠くじゃ、厳しいのかな。
ふぅ~。
今朝は、ニコニコ・・・♪♪
2012年11月29日

最近お見せする、いつも眠ってる癒し系のはな。
でも、今日のはなは、笑顔です。
近くの稲荷神社。
先回りして、待ち伏せ。
元気に駆け上がってきた顔は
ニコニコ笑顔に思えました。
今日は、リフォーム・・・っていうのかな。
トレーナーとかを、前開きにするのを頼まれまして・・・
寒くなってるから、これも急ぎ!!ですよね。
納期があるベアもあるから、
いつまでも、こたつに入ってる訳にはいきません

もう、はなの散歩の時間・・・
だけど。。。
今確認してしまった!!!
スナップがありません。
数個しかない・・・
スナップは、つけないでもいいよ・・・
でも、逆に、付けてもいいよ・・・ってことでもありますよね。
私の、性格は大雑把。
でも、妙な所は、几帳面。
中途半端で、出来ました!!なんて
とてもじゃないけど、言えません。
!!勿論!!
今から、買いに行きます。
残念ながら、こんな山の中には、
手芸店はありません。
近くて、自衛隊通り・・・・サンロード内・・・
はなの散歩は、いつするか・・・
連れてく・・・か・・・
でもなぁ・・・
そうこうしてる間に、行って来まぁす♪♪
あちちち・・・くまモン、こんがり・・・
2012年11月28日

くまモンが、オーブンの中で、こんがり・・・
オーダーされてるのは、小鳥を持ったくまモン。
まつ毛が可愛い、小鳥。
それに、お仕事の名前を入れて・・・
あと、ラケットを持ったくまモン。
確か・・・
滋賀県の人の友人・・・
Twitterでの知り合いで、偶然FB・・・
今回は、大阪の人みたい。
出来上がり次第、送る約束。
それから、竹刀を持ったもの。
竹刀がなかなか、上手くいかない・・・(--;)
練習、練習・・・
他に・・・
トートバッグは、大、中一個ずつ。
それより先に、ウェルカムベアがあったんだ!!
ミニサイズで、集中してやればOK!
納期があるから、集中集中!!
今年中に、完了させたいなぁ
そして、仕事をしたい。
今日、1年ぶりに、仕事(みたいな事)したなぁ♪♪
体を使って、仕事をすることも好きなんだなぁ♪♪
だから、早く仕上げたい・・・(*^_^*)
あらたに!!頑張ろ!!
太陽に吠えろ・・・・?
2012年11月27日

この写真・・・
ちょっと、『太陽に吠えろ』的、画になりました。
夕方の散歩は、長い散歩コースへ行きました。
分かれ道に差し掛かった時、
はな自身、長い方へ行きたい時は、
瞬間、歩きに力が入り
グイッグイッって、早歩きになります。
そのスイッチが入った瞬間が分かるから、
あ~長い方かぁ~と、諦めがつくんです。
散歩と言ったら、
毎日、はなの気持ちひとつ・・・
行きたい方へ、連れて行ってもらってる・・・
みたいな散歩です。
たまーに、早く出かける用事があると、
その分かれ道の手前から、
『はなぁ~、こっちね~近道ぃ~』って、
覚悟して貰うため、何回か言います。
多分、
『分かったよぉ♪♪』なんて、理解してくれてるんだろうと思います。
すんなり、行ってくれるから。

あんまり注意して見てなかったけど、
こんな外灯、珍しいでしょう。
裸電球ですよ~
ちゃんと傘かぶっています。
でも、これはまだいい方。
直径15,6cm位の木に、付いてたものもありました。
その木も、先日枯れて、倒れちゃってましたけど。
この立派な電柱なら、こんな古い外灯も
まだまだ現役で、照らしてくれます。
これがなきゃ、この辺りは、真っ暗です。
だから、こんなに星がきれいに 見えるんだぁ♪♪
しかも、空に近い感じがします。
今だって、外は、シーンってしています。
私的には、もう少し、車くらい通っても・・・
なんて思います。
このアトリエだって、
時計の『カチカチ・・・』が聞こえるだけ。
後は、このキーをたたく音。
ちょっと寂しげな感じがします。
ここはいいね~って、皆さん言われます。
確かに長閑な場所。
私には、長閑過ぎます・・・
たまーに寂しくなります。
今日は、どうした?と思ったら
出かけずに、こもっていたからでしょうね~
だから、特にそう思うんだぁ・・・解決しました。
タグ :はな
りん、特別出演
2012年11月27日

はな)・・・・・ん・・・・・・
はな)なんか匂う・・・・・
りん)なに なに?
はな)分からん・・・
りん)嗅がして!
はな)まだ・・・・
りん)何の匂い?
はな)分からん・・・けど・・・
りん)代わって 代わって
はな)もうちょっと。
りん)なんか 居ると?
はな)なんもおらん。
的な、会話をしてる風に思えて・・・
夕べは、オーダーがあった『でぶねこ』
これって、何かのキャラクターなのでしょうか・・・
友人に頼まれまして・・・・プレゼントするそうです。
元々はこれ

難しかったです。
1個が出来れば、簡単なんだけど。
これも試行錯誤。
で、こんな風にしました。

ちょっと、ミスってるけど、
OK!が出たので、明日お届けしまぁす。
FBで、可愛い!!って数人の人から言われたけど、
かわいいですかぁ??これ!!
ぶさかわ♪♪になるかな(*^_^*)
遅くまでやってたっていうのもあるけど、
朝の寒さもあって、予定より30分
目覚ましを遅くしました。
だけど・・・
起きたのは、さらにその30分後・・・
はなは、待ちくたびれたぁ~
的な顔。
いつもより1時間も遅いから、
太陽も高くなってて。

寒いんだけど、ほんのり暖か♪♪
でも、風が冷たいですね~。
3首を冷やさない様にすると、随分違いますよ~。
マフラーや、ネックウォーマー、
靴下は、長めのもの。
私も、首はぐるぐる巻きです。
家の中も寒いからこんなです。

はなと二人ぼっち
暖を取りあいました。

ちょっと重たかったです。
今は、日向ぼっこ中。
犬っていいなぁ♪♪
このアトリエも、ポカポカ
日差しが入っています。

ふと、一人の時間も欲しいけど、
手仕事仲間が一緒ならいいな・・・
なんて、思いました。
昨日、マリーの館に行ったからでしょうか・・・
一緒の趣味の仲間で、楽しく好きな手仕事ができる・・・
マリーさんから言われたこと、
実行に移す方向へ考えたいと思ったのでした。
久々のミネストローネは豚骨風味?
2012年11月26日

材料は・・・
にんにく・キャベツ・にんじん・さつまいも・玉ねぎ
ピーマン・ベーコン・トマト・トマト缶
久っびさに、料理なんぞ やりました。
お陰で、明日、雨になったら ゴメンナサイ。
ミネストローネを作りました。
数少ない、レパートリーの一つ・・・です。

とろけるスライスチーズを入れたら、
また、まろやかになって、一段と美味しくなりました。
朝から、母さんは鹿児島へ旅行に行きました。
行かないって言ってたけど、
たまには行くたい♪って私の意見と、
近所のおばちゃんの誘いで、行くことにしたみたいです。
お陰で、今晩は一人なので、
何かするかな・・・と。
スープだから、おかず・・・にはならないので、
きゃーたすさんで、牛肉コロッケ買って来てたから、
それで、済ませちゃいました。
テーブルにはいろいろあったから、十分でした。
スープ作ったのは良いんだけど、
オリーブオイルで、にんにくを炒めるのに、
強火のまんま・・・!!
周辺から茶褐色になって、
何ともいい香り。
豚骨ラーメンを思わせる匂いが、漂いました。
久々だと、いかんですね~。
食べる時は、しっかりミネストローネだったから、いっか♪♪
きゃーたすへは、お買い物と、あおちゃん、くりんちゃんに
会うため。
久々見たくりんちゃん、カッコ可愛い感じでしたよ(^_^)v
あおちゃんは、変わらず、優しい♪♪
その前には、マリーさんとこに行ったんです。
今日は、洋裁の日。
多分、スイーツがあるはず・・・
1個取ってて下さい・・・って、厚かましくお願いしていました。
(あれあれ・・・ダイエット・・・まぁまぁ・・・(^_^;)・・・)
コーヒーを頂き、楽しいお喋り。
マリーさんの、作業は、完全にストップさせてしまった・・・

でも、楽しかったぁ。。。
スイーツも美味しかったし。。。
今度は、お昼を狙って行こ♪♪
明日は、手仕事集中。
夕方、会社の子から、忘年会のお誘いメール。
嬉しかったぁ♪♪
何でも退職の人が多かったり・・・なので、
すでに辞めちゃった人も、誘おうか・・・みたい。
久々に、みんなに会いたいから、
勿論、行く!!・・・・って返事してなかった(^_^;)
ブログも見てる!!って。
ホント、会社の子には、迷惑かけちゃったのに、
こうやって、連絡くれて・・・嬉しいなぁ♪♪
幸せものですよね~(^_-)-☆
シニアデビュー戦
2012年11月25日
今になって、パラパラ・・・
雨が降ってるみたいです。
お風呂上りなので、
ほっぺは、ぽっかぽっかしています。
今日の八代コミュニティコートから見た空です。
初めて、全九州シニアソフトテニス選手権大会・・・に
参加させて頂きました。
45才以上の男女の大会です。
沖縄を除く、九州の各県対抗・・・団体戦です。
今まで出たことなかった私はデビュー戦
って、訳です。
でも、デビュー戦って言うと、
これからもこの大会は出場する・・・ってイメージ
だから、それとは、少し違うかな。
この大会は、各年齢のまとめ役・・・みたいな人がいて、
その人が、出場選手を決めるんです。
私の場合、土、日開催だけど
日曜日は出れない・・っていう人の代わりなんです。
初めにお声はかかってなくて。
仕方ないから、私に声がかかったのだと思っています。
だから、来年は、名前もあがらないでしょう・・・
でも、そういう状況で選ばれたからこそ、
なにくそ!!みたいな気持ちは生まれた訳で・・・
でも、初戦は、緊張しました。
選ばれた人・・・って言うのがあるから、
上手い人のチーム。
足を引っ張るのは、想像できました。
やはり・・・初戦は、勝てる!って思った相手に
なんとなく・・・・負けてしまいました。
当然、色んなアドバイスはありました。
前衛からの要求がほとんど。
後衛の方は、特にあれこれ言われず、
自分がどんなテニスをしたいのか・・・
同じ立場だから、的確に言われました。
私には、強打は無いんです。
だから、繋いで、粘って、粘って・・・のテニス。
そうするには、どうする・・・?
自ら、答えを出すようなアドバイスで、
あ~しなさい、こ~しなさいじゃなかったから、
すんなり、実行出来たんです。
勿論、自分のテニスが出来て、
足も動いて、楽しんで出来たんです。
これだ!!って思う余裕もあって。
佐賀の子とした時なんか、
バンバン打ってくる後衛。
私は強いボールは無いから、
しっかり、繋いで、ここって時に、ロブ。
気持ちよく決まって、結果も付いて来て。
即実行できたのは嬉しかったです。
やれば出来るんだって、自信も湧いて。
だから、次の試合もそのまま・・・
集中して出来ました。
今日は、終始ご機嫌でした。
終わりよければ、全てよし。
今日のゲームの進め方を忘れずに・・・
今日一日、喉の痛みは無くならなかったです。
そんななのに、自分でチェックもしてなくて。
いつも、風邪気味だ・・・って時、
練習して汗かいて、あと、あったまって治す・・・
実際できてました。
でも、今日の喉の痛みはそのまま。
さっき、あーん って見たんです。
扁桃腺に、白いブツブツ・・・
左側にも少し・・・
明日は、クリニックだな・・・
練習無いといいな。
カズラを帰りに取ってきた。
薄暗い中、カマ持って。
例のトコ、持って行かなきゃ(^^♪
タグ :全九州シニア
Happy Birthday to Me
2012年11月24日

メール下さったり、FB友の方の、
お祝メッセージ♪♪
ホォント、ありがとうございます。
こんなに沢山の方から、祝って頂くの
初めてです。嬉しい限りです(^o^)丿
この、オイル、りょこさんに頂きました。
誕生日のプレゼントです。
実際、ワークショップで、お家の絵を書いて、
体験したいなぁ~と思っていたものです。
屋根に開けてある穴に、オイルをたらす・・・
要領がわからず、横から
こぼしちゃった・・・
でも、いい香りです。
森林浴してるみたいです。
マリーさんからも、頂きました。
残念・・・写真撮れてないです。
頭だけマネキンさんに、かぶせてあったんです。
茶系の、キャスケット。
何気に、はいっ!って。
マネキンさんは、つるつるてん♪♪
寒そうです。
マリーさんのお手製のキャスケット。
第1号を私に下さいました。
軽くて、ふんわりとしてるから、
被り安い!!
みんなで被ったら、みんなに似合いました。
ホントありがとうございます。
それからそれから、ぼすに、バッグを♪
持ってた、茶系のトート。
裏地が破れていたんです。
なかなか買えずにいて。
くれた物は、ファーが付いて可愛いんです。
手触りも良いんです。
ショルダーにも出来る♪♪
物を分けて入れられるから、goodです。
もう一つ嬉しい出来事。
テニス仲間の、おんなじ名前の美紀ちゃん。
今は、旦那さんの転勤で、千葉だっけ?
予定日は11月って聞いてて。
やはり人の事だから、ちょっと忘れてた・・・・ゴメン。
6日遅れで、今日出産されました。
3086gの女の子。
良い日に生まれたね~って、お返事返したけど。
落ち着いたら、気付くかな。
予定日を聞いたときは、24日まで、粘って~
なんて、冗談言ったんだけど、
まさかまさか、今日なんて♪♪
嬉しかったです。
なんか、いいご縁を感じてしまいます。
今日は、色んないい日。
私が留守にしてる時、妹が来ていました。
私よりしっかりした妹。
毎年、祝ってくれます。
ブログにダイエット・・・って書いてたから、
ショートケーキにしたよ・・・って。
これで、十分な年齢になりました。
流石に二個は・・・
明日に回します。
なかなか、ダイエットにならないですね~
でも、これはぁ、仕方ないですよね(^_^;)
・・・と都合のいい 言い訳。
妹の、誕生日は、1月2日。
ケーキ屋さんが空いてるとこが少なくて。。。
健軍の果樹さんは、私たちのお気に入り♪♪
開いてるといいな。今度。
夕食後、ペロリ!頂きました。
今日、明日と、全九州シニアソフトテニス選手権が行われています。
午前中は雨だったから、
午後行きました。
明日は、出れない人のピンチヒッターで、
45歳の部に出るので、早朝八代まで、向かいます。
でも、ちょっと気になります・・・
喉の痛み。
右側扁桃腺??
昔はよく、喉が痛くなって、熱が出るパターン。
まっさかぁ~・・・
嫌な予感もするし、
ユンケルのちょっと高めのを飲んで、
早く休むとします。。。
アチコチ痛い!!とは言っても、
病気って、なかなかしないから、
いざ、かかったら、ちょっときついんです。。
出来るだけ、注意はしてるんですけど。
ゴックンが痛いです。
サスペンスを見ながら、
いつの間にか眠ってたzzzにしようかな。
タグ :アロマオイル
クレアに行ってリフレッシュ♪♪
2012年11月23日
最近、アチコチお出かけが多い私・・・
今日は、クレアです。
待ち合わせが、1:50
家でのお昼を我慢して・・・
実は、食べたいものが・・・
ダイエット宣言したか、しないか・・・
過去の事は、忘れつつある・・・
クレア2Fのドトールコーヒー
そこの、ミラノサンドAセット。
これも大好物。
生ハムとなんとかハム。
時間まで、一人昼食。
先日の・・・昨日のうどんと
ここはおひとり様大丈夫(^_^)v
久々、美味しかったのでした。
クレア内を、ブラ~っと。
端っこの100円ショップ『seria』へ行きました。
多分、2回目。
おしゃれな100均ですね~。
このところ、店舗が多い、Dソーとまた違って
おしゃれ♪♪な物が多い!!
・・・・ってこんなものを買いました。
小さい小さい鳥かご。
丁度粘土してるから、小鳥を作って
木の枝を切って・・・
可愛く出来たら、載せますね。
カゴも2種類。ちゃんと扉があったりで、
可愛いです。
何回も、おしゃれ~かわいい~の連発。
クレアの中だから、大きな物はなかなか買えないかな。
一緒のエリーさんは、植木鉢を買ってた。
ご主人が何かを植えられるとか。。。
また来て、隅々まで見たいなぁ~って・・・
手仕事ばかりしてると、世間が分からなくなるから、
たまに、こんな風に見て回って
リフレッシュするのもいいなぁ。
何か作品作りのヒントもあったりして♪♪
最近、楽しいです。
帰りに・・・
いつもなんだけど、町から
寂しい寂しい山に入って
家に近づくと、カズラがたーくさんあります。
段々と黄色くなって来てて、
真冬は枯れるんでしょうけど。
そのカズラ、あおちゃん一家に・・・
毎日思ってしまいます。
ここのは、緑色だ!!って!!
近いなら、いいんだけどな。
そんなこんな、考えて、日々楽しく
元気に暮らせてるから、ヨシとしよ♪♪
真剣に考えるべきこと・・・
2012年11月23日

これが、私がずっと言ってきたこと。
会社を辞めて、やがて1年。
軌道に乗ってる予定・・・はずだった。
自分の進むべき道はどれなのか・・・
正直分からなくなってきてる。
最近思うことは、
仕事をしなきゃなのかな・・・
・・・っていうか、普通に仕事してお給料を頂く・・・
合ってるのかも。
商売気がない・・・とも言われた。
確かにそうなんだよね~
自分の、今まで、それから現実・・・
正直に伝えながら、
一緒に考えてくれてる、りょこさん
ありがとうございます(*^-^*)
ウェルカムベアは、
可愛くできた!!=喜ばれる
自己満足なんですよね~
現実を見ないとです。
ベアを、お作りします!! じゃなくて
ベアを、一緒に作りましょう!!
じゃ、どうかな・・・って、アドバイスを貰った。
私以上に、考えてくれていたんですね。
マリーさん、ありがとうございます(*^-^*)
確かに!!考えてみたら、
新婦のお母さんとか、近い人が作るからこそ
披露宴での感動を呼ぶんだよね
そう考えたら、一緒に作りましょう!!が
喜んでもらえるし、自分も楽しい気がする。
自分が作りましたって、前に出なくてもいいんだ。
一緒に作り、感動的な披露宴になる・・・
そうなったとき、自分も達成感が生まれる・・・
なんか、勘違いしていましたね。
人に言われて、ハッと気づきました。
悩んでトンネルの中だった所に、
遠くに、小さな灯りが、見えた感じです。
その灯りは、まだまだ小さく、
消えてしまうかもしれない位の、弱い灯り
その方向性・・・それもあり!!
それがあり!!
仕事をしながら、手仕事もする!!
手仕事は、大好きだから
やめられないですもん♪♪
悩みながら、試行錯誤・・・
私の周りで、見ていてくれる友人や、先輩方・・・
黙って見守ってくれる、
率直な意見を言ってくれる、
一緒に悩んでくれる、
こんな私にも、沢山の仲間がいてくれることに
感謝 感謝です。
ころななん 頑張ります(^_^)v
寄り道しながら・・・
2012年11月22日
このススキ・・・
通りがかりに、あんまり綺麗に白くなってるから
ついポチッ
益城の飯野辺りです。
いろいろと、予定がある この頃・・・
歯科にも、行かなきゃ
眼科にも行かなきゃ
股関節も調子悪いから、行きたい・・・
夕方は、和~くワークの反省会&食事会
それまでの時間で出来る事・・・
歯科は予約が必要だから、眼科にしました。
川尻だから緑川の川共。
視界もスッキリしてたから、
点眼で、改善されてる。
いつもの事です。
ストレスを掛けたり、
夜更かしをしたり・・・
繰り返してるから、注意!
と、先生に釘をさされる・・・
・・・・いつものことで・・・(^_^;)
せっかく山から降りて来たもんだから、
一気に用事を済ませようと、
流通団地の手芸店。
ベアを頼まれてるから、
材料調達・・・やっぱり手芸店は
ワクワクする♪♪
ワクワクしながら、お腹もすく。
久々、吾助行こう!!
メニューはいらない・・・
席に着くなり、『キムチうどん』・・・大好物。
一人の食事が出来るのは、ここだけ。
帰りに、浮島さんに立ち寄る。
以前お昼を食べてて、毎日いる・・・っていうオッチャン達・・・
場所を変えて、いた!!
寄ってくと長くなるから、水辺で
水鳥を、しばらく眺める。
持ってた、ボーロ・・・・
遠くへ飛ばないけど
放り投げた。
カモも、気にはするものの
私が怖いのか、寄ってこない。
すると、粉の塊のボーロは
沈みながら、溶けてった。
あっと言う間・・・
食べるなら、早く!早く!
1羽がついばんだけど、好みじゃないみたい。
また、投げる。
ついばむ・・・だけ。
どうやら、嫌いみたい。
みんな投げたのに、
食べないうちに、溶けてった
何も持たない私に、寄ってくることなく
みんな揃って、お尻を向けて
スイスイ遠ざかってった・・・
朝の『はな』から、夕方の『私』
2012年11月21日

ちょっと 凛々しい
はなの横顔
・・・がしかし、ばかが着いてる・・・
いつの間に着けたんだか、
顔だけに着いてる。

目を真ん丸にして
何を一生懸命 見てるんだろ。
私は、バカな飼い主だから、
やっぱり、かわいかぁ~♪♪って
思ってしまう。
どこにでもいそうな、雑種の柴犬
でも、家にしかいない
大切な家族。

散歩の途中
空はよく見上げます。
見上げないと気付かない・・・
皇帝ダリア・・・・こう書くのかな・・・
高ーい所から、見下ろしてる
だから皇帝ダリアなのかな。
でも、高すぎて見上げない限り
気付いて貰えない
寂しく咲いてるんだろうな。。。とも思う。

今日、久々にBすと、ランチ。
花立?桜木?
生パスタ屋さんは、満員御礼
スルーして、健軍参道カフェ。
Bすは、来たことあるってことだけど、
私は、お初。
FB友さんが、2人いるから、
来てみたかった。
K瀬さんに、システムを教えてもらって、
パクパク・・・
お喋りにも花が咲き
食事もすすんで、お腹いっぱい。
ふと・・・鹿児島での言葉・・・
『体重落とせ・・・』呟きが聞こえた気がした。
気のせい気のせい・・・
明日から、ダイエット・・・明日から!!
・・・・いや、明日は無理だ・・・
明日は、ハンドメイドチームの食事会・・・
明日は無理・・・ならば明後日。
明後日は、クレアだった・・・
なら、次の日・・・
土曜日!!
土曜日からにしよっ♪♪
こんな感じじゃぁ
無理だよね~
重くなったから、股関節、調子悪いのか・・・
そんなこんな考えながら、
カフェのはしご。
月出かなぁ・・・長嶺かなぁ・・・
珈琲市場さん。
Bすの行きつけかな。
ここもまた、初めて。
居心地良かった。
久々に飲んだ、ウインナコーヒー。
生クリームが食べたかった。
あれあれ、ダイエットは良かったのか。
すぐに忘れてしまう、楽天家な私・・・
ストーブに火が付けられ、
ほんのりあったまる店内。
お腹は満腹
気持ちは、ゆったりほっこり
一日、のんびり出来ました。
そうそう、誕生日にと
プレゼントをもらったんだった。
ファーが付いた、かわいいBAG。
沢山入れる所があるから、
中が、ゴチャゴチャにならずに済みます。
毎年、考えて、選んでくれて・・・
ありがたいことです(^^♪
大切に、沢山使お♪♪
行って良かった・・・
2012年11月21日
随分前に 買ったチケット。
しかも、2枚。
一人じゃ心細いから、誰か誘って・・・と、2枚。
でも、とうとう見つからず・・・。
ソーシャルメディア講演会&交流会。
到着して、暖かく迎えてくれたセイコウのMさん。
fb友の、Mさん。
でも、まだどんなか分からず、不安で後悔・・・
でも、一瞬で、来て良かったぁ!!に
変わる出来事♪♪
このブログに載せたから、ご存知の方もいるでしょう・・・
ベージュ系チェックのフード付きポンチョ。
それを羽織った方が、目の前・・・
ウソウソ・・・
勿論テンション上がりました♪♪
来てよかったぁ♪♪
なぁんだぁ~知ってる人、いるやん・・・
講演もためになったし、
短時間だったけど、楽しかったぁ♪♪
名刺交換しながら、お寿司食べて・・・
どうしよう・・・って悩んだけど
悩むまでなかったなぁ~
行って良かった!!
リクエストにお応えしまして、小鳥さん特集!!
2012年11月19日

くまモンに色んな物を抱っこさせています。
これは、今までの作品です。
簡単な、ハートに始まり
テニスラケット・ゴルフクラブ・りんご・いちご
ぶた・ぱんだ・かえる・はさみ・松葉づえ・聴診器・・・
最近は小鳥が多いです。

青い鳥・赤い鳥・茶色・・オウム・九官鳥・・・

抱っこさせるもので、悩んでいらっしゃるとか・・・
小鳥のサンプルです。
この小鳥には、
まつ毛を付けてみました。
細かい細いまつ毛。
お勧めなんだけど、
まだ手元におりました。

イベントが終わって、少し力が抜けた感じでいます。
日々ゆったりとしています。
ただ、『でぶねこ』ストラップは、特注で
これは、今月中です。
のんびりも出来ないけど、
出来るだけ・・・って思っています。
今日、久々にPC前です。
タブレットでも、メールの確認は出来るんですけど・・・
久々に見たら、
ハンドメイド品の販売サイト『tetote』事務局から、メール。
くまモンgoodsを出品していました。
なかなか売れるように・・・、なんてコメントも変更しないし、
いわば、ほったらかし。
注文もなかったから。
事務局から、出品を控えて・・・と。
理由は、キャラクター品の著作権の問題だそうです。
くまモンは、著作権は申請してないから、
使用許可は、県庁から頂いてるから、
たとえ、tetoteでも、載せていいのかと思っていました。
実際、6月に載せて、もう半年。
何らかの理由で、
売れない物は、削除して!ってことなのかな・・・
とも思いました。
いつまでも載せてても、tetoteの収益には
繋がらないですもんね。
勿論、速攻削除して、
会も退会しましたけど・・・ね。
なかなか、上手くはいかないものですね~。
12月の2週目以降は落ち着くかな・・・
そしたら、就職活動・・・
本気でするかなぁ・・・
声を出しながら・・・
2012年11月18日
応援下さった皆さん、ありがとうございました。
個人戦は、ちょっと不甲斐ない結果でしたが、
今日、行われた団体戦は、
自分のテニスが出来て、
気分良く終えることが出来ました。
結局、決勝トーナメントには進めなくて・・・
色んな面で、勉強になったし、
こんな私に、色々考えてる事を言ってくれる人もいて、
自分のテニスに悩みがあったから、
かなり嬉しくて、涙してしまいました。
そのお陰もあって、
今日は、元気に出来たんだ!!って、思います。
家に帰ったら、何よりの楽しみは、はな。
3日間いなかったから、
まるで、泣くように、声を出して
喜んで、体いっぱいで、表現してくれました。
何より嬉しかったぁ♪♪
疲れが吹っ飛びました。
寂しくしてたんだぁ・・・と。
しばらく、触りまくりで遊びました。
写真は、現在のはな。
のぞき込むと、なぁに~って。
今は、そばで眠っています。
もう何処にも
行かんよね。
間違っちゃった!
2012年11月16日
昼過ぎに到着し、練習をしました。
すると、何だか、左足・・・
お尻から、ももの後ろに違和感・・・
ちょっと心配です・・・
夕飯は、居酒屋(o^^o)
お腹いっぱい食べました。
口々に言われたのが、体重落とさにゃ~
やはり・・・(-_-)
佐賀から、友人も来てるはずでした。
連絡したら、1003号室とのこと。
上がってって、
『コンコン♪』応答なし・・・
少し待って
『コンコン♪』応答なし・・・
メールしたら、駅の西口とのこと・・・
まさか!!東か、南か・・・
ここは何処なんだ?!
慌てて部屋に戻り確認したら
なんと、東口。
やっちゃったぁ!!
1003号室には、誰も居なかったのかな・・・
やっばぁ!!
ちょっと、詰めが甘いんだよね~いつも(*^-^*)
雪かと思ったぁ~
2012年11月16日

しっかし、しばれますね~
今朝も、寒かった。
冬は好きなんだけど、
朝が苦手な私は、どうしたらいいのかしら・・・
やはり部屋を暖めて、起きる!!
しかないようです。
やっと、起きて、はなと 散歩。
畑の草に、こんなに霜がおりて・・・

道理で寒いわけだぁ~
雨が降った後、また一気に
冬に近づきましたね~
でも、今は、太陽も随分高くなって、
日向は、ポカポカ・・・
今日、お昼頃から、鹿児島へ向かいます。
九州レディースソフトテニス大会です。
でも、明日は雨模様・・・の予報ですよね~
また、寒いんだろうなぁ~
明日は、個人戦です。
ソフト・・には、ダブルスしかないので、
明日は、ペアと二人の戦いです。
日曜日は、団体戦。
5ペア、10人の団体です。
福岡と当たるのか、沖縄なのか・・・
監督会議の際の抽選で決まります。
練習では、いい感じで出来てる・・・最近。
この調子を、試合に出せるようにしたいと思っています。
・・・・って、まだ、向かってもないから、
意気込みは、まだいいか・・・
気になるのは、はな・・・なんだけど。
最近、特にベッタリだから。
留守にする時は、母さんにベッタリするそうで、
それなら、良かった。
母さんもまんざら!じゃないようで。
楽しんで行きたいと思います。
自分の幸せ・・・
2012年11月15日
今日、久々、ランチに行きました。
お寿司屋さん♪
アクアドームのそばでした。
会社を辞めて、1年が経とうとしています。
南高江の高架橋・・・
久々に渡り、ふと思い出しました。
残った同僚は、かなり大変な思いで、頑張っている事、
心の中で、応援しています。
辞めた事に後悔はありません。
不思議と。
収入も、それなりに充実していた日々、
懐かしく思えるようになりました。
今は、したいことが出来てて、また、幸せです。
『幸せ』を考えたとき、
小さな事でも、それぞれに幸せを感じれるから
本当に恵まれてる・・・と思います。
今日、結婚はしないんですか・・・って、聞かれました。
彼氏・・・とか・・・って。
そうですね~
それはそれで幸せな事なんでしょうね~。
今とまた違った感覚も生まれるんでしょうね・・・
今は、さまよってるような状態だから、
迷ったとき、困ったとき、頼りになる人がいたら・・・
とは、思います。
一人だから、それに慣れてしまって、
何とか、やれてきた・・・みたいな。
あんまり考えても、どうなるものでもないし
あんまり悩まず、考え込まずに行こうか・・・と。
それが私らしい感じがしています(*^-^*)
のんびり眺めたイチョウ
2012年11月14日
粘土のオーダーで
『ぶたねこ』って、いうのを作って
3連にしたものを3つ。
が、しかし、難しい・・・
寒いのも手伝って、こたつから出れずに
黙々とやっていました。。。
ふと、銀行!!
ド田舎は、皆さんご存知の通り・・・
町内に行くのに、はまらんといかんのです。
ふと、おおきな銀杏。
止まって、お得意!!
下からも、覗いて見ました。
とても大きな木。
一本だけですけど、迫力あります。
県庁プロムナード・・・行ってみたいけど
なかなか行けないので、これでガマン。
紅葉でも、銀杏でも
固まっては無いんだけど、
ポツン ポツン
綺麗さはおんなじです。
これは、すぐそばのもの。
赤と黄色が隣同士・・・
綺麗だなぁ・・・って
しばらく見入ってました。
一日、のんびりと過ごしたのでした。
こうやって書いてたところに
ふと・・・
また思い出しちゃった。
ぼすに電話。。。
長くなりました。。。
ぼすとは、なんでも話せる仲なので、
つい長電話。
暖房が無いので、手足がカチンカチンに
なりました。
いつも、側で待っててくれる はなも
家に入っちゃったみたいです。
明日は、FB友さんと、ランチ予定。
ランチは、アクアドームそば・・・らしい。
その後・・・
今日、行けなかったから、行くかな・・・
例の所・・・

[ 次のページ ]
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ