スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

栗の花

2015年05月30日



不思議です。

こんなモサモサした“花”が、あのイガイガになって

まぁるい栗になるなんて。



なんて不思議なんでしょう。

とても想像できない。

今、アチコチにほんのり黄色い花を咲かせています。

かたまりで咲いてるから、遠目に見ると、かなり綺麗です(o^^o)

家は、山奥で、帰る道は、色んな木々

珍しい花なんかを、眺めて帰ります。



この花もキレイで、車を止めて

しばらく見ていました。

日々色んな花が咲いてて、癒されながらの

帰省ドライブです。










Posted by ころはなん at 20:40コメント(0)キレイな花たち

熊日プレイガイド

2015年05月30日




先日、レンタルボックスのある、熊日プレイガイドに行って

どんな状況か見て来ました~



電話確認でも良かったんだけど、

自分で確認する、ドキドキ感を味わいに・・・



あんまり・・・

極端に変わってなかったです。

沢山無くなってる~♪♪

そんな気持ちと、

売れてない~(・_・;) ってがっかりな気持ちと・・・

結果は、後者だったけど、

でも、数個、無くなってたんですね~。

そっちに注目することにしました。

見ず知らずの私の作品を

買って頂いた方がいる~♪♪

気に入って貰えた~♪♪

そんな気持ちで、そっと帰って来ました。

希望は大きく(笑)





Posted by ころはなん at 11:25コメント(0)ハンドメイドな一日

ガラケー or スマホ。

2015年05月30日


迫って来てます。


ドコモのポイントが、5000ポイント

今月末で無くなります。

先日、そんなメールが来て、ドコモショップに行ったらば、

『5000ポイントって大きいですね・・・』

それも、作戦なのだろうか・・・

ガラケー

現在は、まだガラケーの私。

タブレットもあるお陰で、そこまで不自由さは感じてない・・・

っていう事は、このままでいいって事か・・・

慌てん坊だから、

『だったら、変えるか・・・』と、スマホの冊子を貰って来たり。

パンフレット

5000ポイント喪失は、今月末。

そんなに焦って、買い換えなくってもいいのか・・・


ガラケーが、あと二年で無くなる・・・って聞いたせいでもあった。

だったら、早めに・・・的な。

実際ショップで聞くと・・・

そんな事はありません!と、キッパリ。

なぁんだぁ~

少なくとも、ドコモは・・・みたいに言われたけど。

焦って決めるより、今回はスルーかな。

皆さんは、どんな使い方されてますかぁ~


私は・・・

ガラケーの友人知人もまだまだ多く・・・

ガラケーでは、電話とメールSMS。

タブレットで、LINE、Facebook、ブログ閲覧更新などなど。

パソコンも使ってるから、とりあえずは、不満が無いわけで・・・

タブレットに、電話が掛かって来た時は、焦ったけど(笑)

あれこれ考えてたら、もうしばらく、現状のまま・・・

それがいいみたい・・・・







Posted by ころはなん at 11:08コメント(0)日々のいろいろ…

スパキは楽し~♪♪

2015年05月24日








昨日制作した、3着のTシャツ。



こんな感じに、ディスプレイしてみました~。

と言っても、ゴチャっとして良く分かりませんね~。

Tシャツは・・・?



ワイヤーと麻ひもを使って~、物干しに干されたTシャツです。

どんなでしょう?

見た人は、『かわいい~!!』って言ってくれたので

自分でも、やって良かったぁ~な気分でした。

もう一個の紙のTシャツは~



針金で、看板風に。

『スゴイ~』って言われて、あれこれ考えた甲斐がありましたぁ。

なんで、こう燃えるのか・・・

店舗間で、競い合うっていうか・・・

ディスプレイで、販売促進ってとこかなぁ。



最近、仕事も慣れて来て、接客も苦にならなくなってきた。

接客って言っても、商品の場所を案内するくらいなんだけど。

今日は、ソーダ(タンサン)と、爪楊枝、それから、寝間着について聞かれ

エプロンはどれがいいか・・・と相談され・・・。

スムーズに場所を案内で来た事、

自分なりに、相談された事に対して、正直に言えたかな・・・

って言うので、充実してたなぁ。

自分の担当はあるけど、落ち着いていたら

食品の品出しや補充に行くようにしてる・・・

人それぞれだから、仕方ないけど、自分の所が片付いてるのに

なんとなぁく、陳列治したり・・・

あえて言わないけど、分からないのかなぁ~なんて思ったりする。


『元気ですね!』って言われる・・・よく。

無理してるって事もなく、これが普通・・・

楽しいからかな・・・自然と出る。

あと、もうすぐ就業時間~♪なんて思うと自然と嬉しくなるし・・・

それに、明日は休みだぁ~って思うと。


しかし・・・ちょっと気になる腱鞘炎(笑)
















Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…

Tシャツ、ディスプレイ。

2015年05月22日



接客やレジだけじゃないんですよぉ~

色んな事をやらなきゃです。



担当の売り場が出来たら、どうやってお客様の目を引くか・・・

あれこれ、みんなで、試行錯誤。

これほど、凝るのは私くらいじゃないかしら・・・(笑)

負けん気と、何より、楽しんでやってるから、

この手の仕事は、ちょっと燃えます(笑)

肌着・靴下担当で、Tシャツがあるんですけど・・・



Tシャツって言ったら、洗濯されたTシャツが、風にヒラヒラ・・・

そんなイメージだったもんで、

竿をワイヤーで作って、干してるイメージ。

実は・・・

着ないTシャツを使って、ミニTを作っちゃおうか・・・

なんて、考えてるけど。

出来るかな・・・この限られた時間で・・・(笑)

出来たら、店内に干しますからぁ~

お近くの方、是非、見に来て下さいね~










Posted by ころはなん at 09:44コメント(0)ハンドメイドな一日

意見の衝突

2015年05月19日


ステキに撮って頂きました。

さすが!!プロの仕事。



タブレットカメラじゃこうは、いきません。

ましてや、ガラケーじゃぁ(笑)

そう言えば、ガラケー、あと二年の命なんですって?!

完全に無くなる・・・ってですね~

しかも、今溜まってるポイントが、5月末で失効するかも・・・

なんて、メールも送られてきて・・・

いよいよ、スマホに変えるよう迫られてる今日。

お給料が出たら・・・なんて思っていたけど・・・


おっとっと!!

話がすっかりそれてしまった。


ステキに撮ってもらった写真を使って、フライヤー制作に取り掛かる・・・

パソコンを使ってる・・・とはいえ、上っ面しか知らないから、四苦八苦。

パワーポイントで、ちゃっちゃ!・・・とは行かないけど

何とか、形になりつつあります。

今回の、ワークショップは、二人のコラボ。

只今、意見をぶつけ合って制作中。

もめたくはないから、あんまり言わないけど、

言われっぱなしで、ちょっとカチンって来たものだから、

意見しながら・・・・

それぞれの考えが、裏表なくハッキリしてるから、

それぞれ言っても、いつまでもイライラはなく。

やらなきゃならない事も十分わかってるからかな。

言われる事を、ただ、うん・・・うん・・・じゃぁ

溜まって、満タンになった時、

『もう!やめる!!!!』

なぁんて、言っちゃいそうだったから、

思ったことは、相手に言う。

それで、意見の食い違いや、自分が押す所、引く所・・・

上手く使って、話し合っていけたら、いいものが出来るって思う。

フライヤーは、あくまでも過程であって、

本当にやりたい事は、

『作ってみたい・・・』って、言われる方と一緒に

ハンドメイドの楽しさや、感動を感じれて、Happyになることなんだもん。


びじゅまるちゃん、意見を言い合って、頑張ろう(^_^)v







Posted by ころはなん at 11:54コメント(0)日々のいろいろ…

焼肉ランチ♪♪

2015年05月17日




今日は休みで~

のぉんびり過ごす!って決めておりました。

ダラダラの予定だったけど、

みんなでお買いもの。

お昼近かったから、お昼は外で・・・

いつもの『お寿司』じゃなくて



焼肉ランチ~

なべしまでした~。



最近は、野菜好きになってるもんで、

野菜は、たっぷり頂きました。

杏仁豆腐

コーヒー飲みながら、杏仁豆腐。

妹が取りに行くって・・・

だから、2、3個って言ったのに~

こんな盛り沢山。

母さんと食べてしまいましたけど。


そうそう!!

ハマり中の、芋けんぴ。



近くのディスカウントスーパーにあったんですね~

喜んだものの、ちょっと高い!!スパキより。

でも、スパキ、品切れ中だから、買ったんですけどね(笑)




Posted by ころはなん at 18:11コメント(0)日々のいろいろ…

祝・就職 スパキ。

2015年05月17日






最近の私と言ったら、芋けんぴ。

職場でも、けんぴさん♪♪ と呼ばれつつあります(笑)


スーパーミカエルと、共同経営となりオープンした

スーパーキッド新地店。

今の職場です。

長い間、遊んでました。。。

このまま、ニートか、引きこもりか・・・

でも、テニスに元気に出掛けてたから、引きこもりじゃないか・・・

今の職場は、みんな一緒のスタートで、研修を受け頑張って来たから

それぞれに、優しさをもって、仕事してる。

オープンが4月23日。

まだ、ひと月経ってないんですね~。

もうすぐ、一ヵ月。

段々と、それぞれの性格が出て来てる感じがしています。

いろんな人がいて当然なんだけど。

この数日、ちょっと損な役回り・・・

なんて思ったりもするけど・・・

自分で、やりきった感でいっぱいだから、苦にはならない。

時間もあっという間に過ぎるし。

ハンズマンに勤めてた事が、すごく役に立ってる。

ハンズよりも、仕事的には、グッと優しいから、楽に出来てる。

商品の、補充や品出しは、お手の物・・・と思う・・って言うか、好きである(^_^)v

Aさんは、苦手のようである・・・

黙々と、箱詰めの洋服をハンガーに掛けての品出し。

集中して、黙々・・・・

近くで、何か聞こえる・・・けど、聞こえないふりして、黙々・・・

すると、『多いね~』って来られる。

ちょっと、察した。

『これ終わったら、やりますから、置いてていいですよぉ』

『あら、そうね~私には、無理みたぁい』と。

置く場所を悩まれる・・・って言うのもあるみたい。

『これをここに置いて・・・』って指示される方がいいみたい。

ハンズとは、比較にもならないけど、

置く場所を変えることが出来るから、ある意味

自分で考えて、売れる配置に変えることも出来る。

試行錯誤しながら、やれる所もいいところ。

仕事があって、逆に嬉しい(^_^)v

だって時間があっという間に過ぎるから・・・

なんとなく、分かって来た・・・

商品の場所も段々と分かってきたかな・・・

お金に関してはシビアでもあるみたい・・・な、Aさん。

パートだから、そうあるべきなのかな・・・とも思ったり。

仕事をこなしてこそ!だとはおもうんだけど(^_^;)

人それぞれだから・・・

自分は、好きな事を楽しく出来てるから、それでいいのだぁv(^_^)v








Posted by ころはなん at 10:21コメント(4)日々のいろいろ…

寂しいんだけど・・・

2015年05月17日


最近、はなとベッタリ~が少なくなって

ちょっと、不満な感じです。



きっと、はなもそうだと思います。

11時に閉店し、最終レジを締めることが多くなった最近は、

帰り着くのは、もう翌日。

スヤスヤ眠ってるから・・・

せっかくいい気持ちで眠ってるから、起こさんように・・・

でも、起こして触りまくりたい・・・

葛藤もちょっとだけ(笑)




テニスの会議があった、今日は、

いつもより、早いお出掛け。

『はな、ばあちゃんとおって』と言って玄関を出ると、

『また、行っちゃうの・・・』な顔・・・

寂しいだろうけど、ガマンガマン。

そうやって、いっつも、我慢させてる・・・

車のミラーで見ながら後にするのでした。。。












Posted by ころはなん at 09:40コメント(0)はなちゃん日記

パンクしちゃった!!

2015年05月16日




入ってて良かったぁ~



後輪のタイヤが、パンク!!!!

何気に、左側に行った時、タイヤが元気ないのに気付く。

空気圧が、こりゃぁまずいでしょ!!な状態。

『パンクしとる~!!』 で、

『入ってて良かったぁ~』



車の免許を取って、約30年。

しばらく経ってから、JAFに加入したので、

長いお付き合い。

でも、そんなにトラブルが起こる訳でもなく・・・

年会費を支払う時期になると、

『会費払うばかりで、なんも起こらんし~』みたいに、継続するか悩んだり・・・

でも結局、『何かあったら・・・』って、継続してた。

お陰で、費用は 『0円

仕事に入る前の夕方、

JAFに連絡して、仕事が終わる頃、来てもらうように予約。

11時閉店で、なんやかんやで11:30。

ちょうど、到着されたのと同じ時間。

ジャストだった!!凄い。

でも、こんな時に・・・小雨。

隊員の方も、丁寧に対応して下さって~

24時間とはいえ、こんな遅くに・・・

申し訳なさでいっぱいだったけど、逆に、感謝されてしまった。

私たちの、会費で維持出来ている・・・ということだった。

そう言われればそうか・・・とも思ったけど、

こっちとしては、困ってるから、感謝!なんだけど。

釘が刺さってた。

修理の方法を分かりやすく説明されながらも、

手際よく。




ちょっと頼りなげな、スペアタイヤだけど、

側で見てたから、安心して、無事に帰り着いた。

あ!タイヤは・・・と言うと、お友達の

梅田自動車整備工場に依頼。

事務所の側に、置いて帰ろう・・・・としたら、

灯りが付いてる~

しかも、良い匂い~

なんか美味しそうな物を食べてる~って、鼻を聞かせて

探りを入れたのでした(笑)











Posted by ころはなん at 09:50コメント(0)日々のいろいろ…

レンタルBOX

2015年05月15日





本日、契約しまして、2ヶ月間

お借りすることにしましたぁ~(o^^o)

8月頃から、改装に入るそうで、その前の2ヶ月、お試しです。

なんせ、初めてなもので、作品チェックの段階でドギマギ(^_^;)

はなに付いて来てもらってたので、急がなきゃ!!って。

付いて来て・・・っていっても、立体駐車場の車内なんですけど。

レンタルBOX

借りるBOXは、目線の高さが理想ですけど、

初めてだし、どんなものかな・・・

お試しって事で、赤いBOXにしました。



左側に、ポケットティッシュカバー。



その上と奥に、小さめのがま口。

奥のは、ぶら下げてます。



それから、右側には、中サイズのがま口。



がま口自体が、大きいので、ちょっとの数だけど

場所取っちゃいます。

ヘアゴムは、はなマークや、犬柄、猫柄、水玉・・・



沢山の方に見て貰えたら嬉しいなぁ~


**********レンタルBOXの場所*********

上通り new-s地下 熊日プレイガイドのレンタルBOX

期間:5/14~7/13  2ヶ月間

BOX番号:29(赤いBOXの上列、一番左です)

宜しくお願いしまぁす(^_-)-☆














Posted by ころはなん at 08:30コメント(2)ハンドメイドな一日

初めての・・・・

2015年05月14日



あれこれ、シュミレーション中~

がま口と、ポケティッシュカバーと、ヘアゴム。

初めて、レンタルBOX借りることにしました。

初めてなもんで、少々興奮気味。

準備も遅くなり、アタフタ・・・



見てくれたお客さんが、持って行ってくれたらいいな。。。

スプーンとフォークに、せっせ、せっせと手書きしました(笑)



がま口っていう、作品自体が大きいので、

それぞれが、場所取っちゃって・・・(^_^;)

なぁんか、ぎっしりな感じなんだけど・・・(笑)

手に取って見て貰ったら、嬉しいかな。

簡単な、自己紹介フライヤーなんかも作っちゃって。



明日・・・もう今日なんだけど・・・

早めに、セットして来よう。

済んだらまた、ここに・・・(^_^)v







Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)ハンドメイドな一日

父さんのハーモニカ

2015年05月14日



色んな事を、器用にこなしてた父さん。

いろんな道具も持ってます。

鉄筋をカットするヤツがあった・・・と

父さんの作業部屋を探してたら・・・

ハーモニカ

父さんのハーモニカが出て来た。

声を失ってた父さんは、喉に、息をするための穴が開いてた。

口からは、食事をするのみ。

そんな時、ハーモニカがふけるか・・・なんて言ってた気がする・・・

結局吹けなかったんだけど。

このハーモニカを見つけた瞬間、

フッと思い出して、ジーーーンってなった。




Posted by ころはなん at 00:19コメント(2)日々のいろいろ…

もう大丈夫(^_^)v

2015年05月13日







痒がってたはなも、治まって来たようです。

鼻先をこする・・・って行動が無くなってます。

しかも、鼻先に、かさぶたがはげちゃって、引っかかってる状態。

自然と取れるだろうから、そのまんま・・・。

痒みが無いと、ストレスも掛からないだろうし、

ゆっくり休めるし・・・

体力も、バッチリだね~(^_-)-☆

ひとまず、安心。。。

心配をして下さった方~

ありがとうございました~(^_-)-☆






Posted by ころはなん at 10:20コメント(0)はなちゃん日記

澄んだ青空。

2015年05月13日



モミジ

昨日の雨は、夕方には嘘のように晴れていました。

今日の青空を想像出来ましたね~

今日が、休みだって事もあり、夜更かししちゃって

当然、今朝は起きれず・・・

はなが待ってる!!

その気持ちだけで、瞼をこじ開けました。

すっかり、朝日が、太陽に変わっていました。

こんな青空は、気持ちいいです。

何処までも遠く、真っ青な空。


今日は、県民運動公園で『ねんりんピック熊本』開催中。

早速、支度して、出掛けましょ~












Posted by ころはなん at 10:15コメント(0)日々のいろいろ…

毛が生えた!!

2015年05月12日


随分と楽になった様子の、はな。

先日、いつも掛かってる・・・って言っても、年一回しか行ってないけど。

狂犬病の予防接種と、健康診断を兼ねて。

あと、混合ワクチンもあるんだけど。

狂犬病のお注射と、腎臓が悪い!ってことで投薬。

それに加えて、フィラリア、ノミ・ダニ予防薬。

混合ワクチンは、一週間後になったけど

いっぺんにされちゃった事が原因なのか・・・は、定かではないけど

数日後、痒みが出て来て、段々酷くなって。

畳とかに擦るものだから、目の下の毛が抜けて、皮膚が露出・・・

それでも擦って、血がにじむくらいに・・・

少し前から、(この病院)どうなのかな・・・なんて気持ちもあって。

教えて貰った病院に行ってみた。

そしたら・・・



ビフォーアフターがわからないけど、

毛が抜けてた、目の下の部分。

元に戻って来てます!!

勿論、痒みもグッと治まってる感じ。。。

何より、はなが苦しくなければいいんです。



ちょっと、ホッとしました。

おばあちゃんはなには、のんびりゆったり過ごしてもらいたい・・・

そう願う日々です。

みとちゃん、いい病院を教えて下さって、ありがとうございます。

のなかどうぶつ病院の野中先生、お世話になります(^_^)v






タグ :狂犬病痒み

Posted by ころはなん at 10:22コメント(0)はなちゃん日記

愛嬌良し?

2015年05月12日



お徳用『芋けんぴ』入荷しましたぁ~

って、一番に喜んだのは、何を隠そう私でした。



一気食いはしないように・・・

だからと言って、チビチビは出来ませんけど。


今日は、練習に行ってから仕事に行ったので、

ちょっと、疲れてたぁ~

足が棒になる事は分かっていたけど・・・

でも、途中で嬉しい出来事があったのだ。

優しそうなお顔の、お客さん。

これが普通だから、ニッコリ笑って、レジでお出迎え。

『いらっしゃいませ~お待たせいたしましたぁ』

普通だった・・・

そしたら、

『まぁ、愛嬌のよさ』って。褒めていただいた。

『(素直に)ありがとうございます、でも、ニヤケテル・・・って言われるんですよぉ』・・・と、ちょっと謙そんした。

『笑ってるけど、色々大変でしょう』 と、労いのお言葉。

そんな一言で、ココロがウキウキして、あらためて、良かったなぁ~って思った。

思い出すのは、ぼすのお父さんが、ぼすに言った言葉だった。

笑顔でいると、良い事がある。

無理することなく、笑顔になれる自分を、褒めてあげたい。

レジと売り場と、半々な感じでやってるけど、

自分が今、やるべき事が自分で見つけれるようになってる。

私が入ってる時間は、ほとんどがバイトの学生さん。

その中に居て、みんなに声掛けするようにしてる。

多少、変なおばさん!なんて思われても、

雰囲気が良くなればいいかな。

若い子達と、気軽に話せるし、冗談言って、和ませるようにしてる。

こんな私でも、色々聞いて来てくれるし、私も、簡単な事なら、

気持ちよく動いて貰いたいから、自分がまずやって、

それから、お願いできる・・・なんて、頼んだりしてる。

若い人たちは若い人で、世界観が違うから、

それ以上は・・・っていうところは、踏み込まないようにしてる。

とにかく、人がどうこう言う前に、自分でやろう・・・な考え。

午前中のパートさんが多い時間は、色々あるみたいで。

女性が多いと、大変な所でもある。

その点、夜は、若い人たちだから、雰囲気がいい。

若い人と、楽しくやって、気持ちだけでも若々しくいたいな。。。








Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…

サンマの蒲焼き!

2015年05月10日


缶詰は食べますかぁ~?!

私、結構好きでして・・・

イカの缶詰や、サバ・・・

たまに行くスーパーには、無かった・・・

『サンマの蒲焼き』

しかも、このメーカー。

『ちょうしたのサンマの蒲焼き』



昔っから食べてて、食べ慣れてるから好きなのか・・・

仕事中、見つけちゃって!!

思わず、『あったぁ!!』でした。



これを温めて戴くと、なお、美味しい(*^-^*)

友人にも、教えたんですけどね~(笑)

是非一度、ご賞味あれ~

ですかね~(o^^o)




Posted by ころはなん at 09:30コメント(0)日々のいろいろ…

投薬治療・・・

2015年05月09日



熊大病院

先日、外来でして・・・

私、今度ばかりは、決めました。

タスオミンっていう、お薬の服用をやめることにしました。

これで、二度目・・・

今度こそは、本気です。

母さんに相談し、ホットフラッシュになる、短い瞬間ではあるんだけど、

それが、どうしても我慢できない辛さに変わる・・・

家族に甘えて、当たってしまう・・・

分かってるのに、我慢が出来ない。

服用を止めて、一ヵ月もすると、ホットフラッシュは起こらなくなり

モヤモヤ・・・

イライラがなくなる。

幸い、取った癌の性格は、いいみたいだったこともあり、

先生も、絶対飲んでください!!とは言われなかった。

でも、決めたのは自分。

もしかしたら、また、なるかもしれない・・・

でも、ならないかもしれない・・・

たとえ、なったとしても、自分で決めたこと。

その時はその時。

3食昼寝付きでいいたい!

そんな風に、考えたら、気持ちも楽になって

日々、笑っていられる。

それでいいんだ!と思う。

なるかもしれん・・・

いや、絶対、ならんかもしれん・・・(笑)







Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…

テニスで都城。

2015年05月08日



確か・・・

今週末も、都城で大会があってるはず・・・

『グランドベテラン大会』




連休中の5日。

人吉と都城の方で、交流戦をするってことで、参加させてもらった。

仕事が終わるのが、11時。

なんやかんややって、終わったのが、30分になろうか・・・とした頃。

高速に乗って、人吉の友人宅へ向かった。

連休中でも、こんな夜中なら、スイスイ進む。

でも・・・

到着したのは、翌1時頃。

熱烈歓迎してくれた 『ハル』

ハル

やっと会えたね~

写真では、大きく見えたんだけど、

はなより、一回り小さそう。

大きく、ジャンプしながらの大歓迎。


朝ごはんも、ちゃんと頂き、デザートまで頂き。

いざ、都城。



コートは、関の尾の滝っていう滝が近くにある所。

川があり、木陰は寒い位、涼しい所。

滝を見る!!!

何度も言ってたけど、結局行けず・・・

人の車だし・・・団体行動だし・・・

諦めた。

またの、お楽しみに・・・

コートの壁に、排水用の穴が並んでた。



可愛いスズメが、出たり入ったり・・・

巣作りに大忙し。



スズメ大好き!!な私は、これで、大満足!

こんなに近くに、沢山見れて♪♪


夕飯は、焼肉~

一晩空けて、はなも気になってたけど、

焼肉に釣られてしまったぁぁぁぁ

しっかし、楽しかったぁ~。

また、行きたい(*^_^*)







Posted by ころはなん at 16:25コメント(2)日々のいろいろ…