膝丈パンツ~いいかもぉ♪♪
2012年09月29日

ウールで膝丈パンツ。
レギンスや、タイツなんかを履いて。
柔らかい生地なので、
履き心地もいいんじゃないかな・・・
股下は31cmあるから、私には全然長め・・・
是非、試着してみてくださいねっ。

後ろにポケットを付けています。
『ころはなん』の『K』のタグを付けて。
落ち着いたブラウンなので、
これから、気楽に履ける
楽ちん膝丈パンツ♪♪
さっ!もう一頑張り
2012年09月29日
母のからいもあん饅頭・・・
5個も食べちゃって~
しばらくまた、頑張ろう・・・
今日、膝丈パンツ、仕上げるぞ!!
・・・タブレットから練習・・・
写真添付が分からない・・・(^_^;)
5個も食べちゃって~
しばらくまた、頑張ろう・・・
今日、膝丈パンツ、仕上げるぞ!!
・・・タブレットから練習・・・
写真添付が分からない・・・(^_^;)
最高の相棒二人
2012年09月29日

ここにおわす方を どなたとこころえる
なんて、ちくちくするのに、一番力を発揮してくれてる
2台のミシン。
直線縫って、横移動してロックかけて。。。
このロック、まだ、新入りさんなので、
全ての機能を使えてないんですね~。
あいすいません。。。
でも、糸かけが楽ちん。
色を変えるのも苦にならなくなりました。
それに、直線縫いもいらない・・・ときたら♪♪
今まで使ってたロックは、
掛ける順番もあり、糸をあっち、こっちと
ちょっと大変でした。
でも現役選手で やってくれますけど。
今は、膝丈パンツ制作中です。
これからの季節に履いて欲しいです。。。
次回イベントの告知です・・・


和~くワーク仲間のイベントです。
皆様のお陰で、回数も5回目になりました。
この場をお借りして・・・
本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。
これからも、日々勉強・・・
頑張って参りますので、
どうぞよろしくおねがいいたします。
今回のイベントも
内容盛りだくさんで
皆様のお越しをお待ちしております。
見る、体験する、癒される、カフェる
あちらこちらで、イベントが行われると聞いております。
お出かけついでに、ふら~っといらしてくださいませ。
初めて立ち寄った浮島さん
2012年09月28日
午前中、折りタタミ自転車を車に積んで
いざ、秋津へ。
来月7・8のイベント用のフライヤー(チラシ)配り。
自転車に乗るのは久しぶり・・・
颯爽と団地内を進んだのでした。。。
が、もうちょっと・・・足りなかった。。。
また、今度って後にして、
途中の浮島さんにふらり 立ち寄りました。
何度も通った道・・・
なのに、ここには寄ったことが無くて・・・
木陰でくつろぎながら
昼食中のオジサン4人。
『こんにちはぁ~』って笑顔。
ナイススマイル

小さな浮島になってて、
淵に植えてある木は、
水面に平行に伸びて。
写った影もくっきり見えて。
丁度、中学生が写生大会とかで、
賑わっていました。
『こんにちはぁ!!』元気な挨拶に
こんにちは~って、思わず笑顔。
カモが近くまで。
『ご飯、あげてるの?』
『いいえ、梨です』
カモも滅多に食べない味に、
かなり喜んでる様子・・・
ハスの花が、ちょっとだけ咲いていました。
水面ギリギリを、ザザザザーって進む物体。
仲良くなった、4人のオジサンに
『なんか今走った・・・というか、泳いだ・・・というか・・・』
『カイツブリ たい』って。
水面ギリギリを早いスピードで進んで
餌を取ってる鳥ですって。
鵜みたいな鳥なんですってね。
移動は早かったです(泳ぎ・・・)
色んな物見て、話も聞いて・・・
のどかな時間を過ごせました。
復路は超楽ちんコース
2012年09月27日

軽トラックの助手席は、
はなの指定席。
昨日はこうやって、母さんを乗せて、竹山へ。
今日は、二人で、草刈り機を取りに。
背負ってくるのは、大変だから、
機会は置き去り。
散歩のついでに行きました。

近所のワンちゃん。
ここに来て、おしっこしてる。
はなは、クンクン・・・
滅多に嗅がない臭い・・・
こんなにおしっこ、ぶっかけて・・・
誰だ 誰だ・・・・
ダメダメ!!ここは私のテリトリー
長い距離の散歩コース
軽トラで、ブーンブーン
だから、今日も私は、楽ちん。
はなが、トコトコ・・・・
もうこの位でいい・・・
ピタッって止まる。
私を、スッと見上げて
『もう乗る』 って訴える。
おバカな私は、しゃーないな・・・
二人で家までドライブルンルン。
黄色い彼岸花
2012年09月26日

ヨイッショ ヨイッショ・・・・
益城のお父さんが一生懸命運び出してくれたのは、
黄色い彼岸花。
しかも、鉢植え。
山育ちの私には、
彼岸花が、鉢に植えてあるなんて、
信じられない事だった。
初めて見たぁ!!!!
赤い彼岸花は、山の物とおんなじ。
黄色い彼岸花は、背丈が高い。
携帯カメラを構えて、
精一杯背伸びする。
赤と白は知ってたけど、
黄色もあるなんて!!!驚き!!!

こんなに差があるなんて。
大きな鉢に植えられた黄色い彼岸花は
存在感バッチリだった。
ニョキィって伸びた茎は、ポキッって行きそうだけど
そこはお父さん。
自慢の黄色い彼岸花
綺麗に咲かせてみせましたぉ~(^_^)v
ついでにおでこに付いた、黄色い花粉。
この方が私の主ですって言ってるみたい。。。
イベント盛り上げていきましょう♪♪
2012年09月26日

今日は、来月イベントの打ち合わせ。
カフェ す~ぼのお二人が現場を見ておきたい・・・
って事で、tandeさんと集合。
何だかいい感じに進みつつあって、
自分たちも楽しめるイベントなんじゃないかと
感じています。
今回は、初めて秋津で行わせて頂くので
どの位の方が来てくれるか・・・
不安・・・ながらも、イベント自体はワクワク

フライヤーは、tandeさんと、合計したら
何枚だったんだぁ??
秋津にお住いの方のもとへ・・・
ポスティングは2度目だけど、
今回は一軒一軒・・・
折り畳み自転車持ってってたから、
それ使ったが良かったかな。
もう少し・・・フライヤーが足りなかったから、
追加印刷して、次回自転車で・・・
ちょっと疲れたかな・・・
そんな中、可愛らしい花が、
癒しをくれた。
この黄色い花。
小さくてかわいい花。
勝手に撮ってごめんなさい。。。
ポスティング完了!!はしてないけど
とりあえず、今日は終了・・・

帰りの西の空。
太陽は、隠れてたけど
綺麗な空の色を堪能できた。
今日も楽しく終わったぁ
自分ばっかりズルイぃ~(*^。^*)
2012年09月26日

トコトコ・・・・トコトコ・・・・・
今朝は、私が楽をしちゃいました。
・・・・というのも。
母さんが竹山の草刈りをするそうで、
ちょっとばかり離れてる所にあるもんだから、
草刈り機は、背負って行くのは大変。
今朝、乗せてって・・・・って。
だから、はなと竹山まで連れてったんです。
帰りの道だけ、はなの散歩。
はなだけの散歩。
初めは、『えっ!私だけ?』みたいに
振り返ってたんだけど、
次第に トコトコ・・・・・トコトコ・・・・・
長いコースを半分だけの散歩。
軽トラックは、ひたすら、ローで。
半クラ 半クラ・・・・
すっかり楽をさせてもらったのでした。
次回イベントのご案内です。
2012年09月26日

来月、7・8二日間 5回目のイベントを行います。。。
今回は、秋津になります。
今回も、美味しい食べ物も、飲物もありますので、
お忙しい中とは思いますが、
足を運んで頂けたら、嬉しく思いま~す


皆さんにお会いできるのを
楽しみにしていまぁす

ワークショップの、くまモングッズと、ビーズアクセは、時間を決めています。
am11:00~とpm1:30~ くまモングッズ
am12:00~とpm2:30~ ビーズアクセ
にしています。
ご注意くださいね~

お近くに来られて分からない場合は、
お電話頂けたら、案内しますので、
ご遠慮なく、お電話くださいね~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
告知です。
10月6日 八代の森屋さんとこで
ワークショップさせて頂きます。
くまモンgoodsを作りますので、
粘土いじりにいらっしゃいませんかぁ
まだ受付中で~す。
ご予約は、森屋さんへお願いしますね~
http://moriya.otemo-yan.net/
・・・・・行くときはご一緒でも構いません・・・・・(^_-)-☆
クレアの屋上って、こんななの?
2012年09月25日
久々にくりんちゃんに会いに行きました。
おおかみさんも出て来られて
また、色々お勉強。
場所を移される時、くりんちゃんが飛び跳ねて、
ホントに嬉しいんだぁって分かりました。
移った先には、
『ヨウシュヤマゴボウ』
なんでブドウみたいなのに、ゴボウなんだろう・・・
その名前を知った時から、思ってる事なんだけど。
あんまり夢中で食べて、
いつの間にか、顔中に赤く付いて。
まだ、幼いんだなぁっと思った瞬間でした。
クレアの屋上に初めて行きました。
こんななってるんですね~
途中のガラスから、中が見えて・・・
買い物客の姿が・・・
こんな所から初めて見ました。
屋上からの夕日は綺麗でした。
でも、小さい私には、写真に収めることが出来なかった・・・
とても高い塀に囲まれてて。
背伸びしてやっと撮れた画像には、
分厚い塀が、どこかの干潟みたいに写って
とてもステキ・・・とは言えなかった。
こころがウキウキした一日・・・
2012年09月24日
今日の練習は、とにかく楽しかった!!
自分のボールが打てて、自分の理想の
ゲームが出来て・・・
一度、コケちゃった・・・
自分では、足が長くて絡まった・・・
と思ってたら、
どこからか、『だるまさんが転んだ』って(笑)
『誰だぁ!!!』 と言いつつ
確かに!!って納得。
お尻も足も痛くなく・・・コケ方が上手かった。
と褒められ、気分も良くて・・・
ただ、掌が痛かった・・・
手首よりの、プクッとしてる辺り。
痛みがあるので、筋?
腫れて来ては無いかと、じっと見ても、
元々、プクッとした手だから、分からず・・・
今は、サロンパスで治療中。
で、帰りに買った、スタバの『キャラメルマキアート』
頑張った日に、自分にご褒美を与える
甘ちゃんな私。なんと、グランデサイズ。
だから、だるまって言われるんだ・・・(笑)
帰りの道で、花壇に植えてある白い彼岸花。
全部白だから、わぁ~って、車を止める・・・
止める・・・って言うより
脇道に入って止めた。
ちょっとすみません。撮らせて下さ~い・・・心の声
言ったつもりで、勝手に盗撮。

帰って散歩中の彼岸花。
今は、田んぼのあぜ道
真っ赤っ赤。(まっかっか・・・まっあかっあか・・・って読んだ人いるかな・・・
ちょっと、真っ赤っ赤も良いけど、
見上げてみました。
空と、緑の木と真っ赤な彼岸花。
かぶれなきゃ、折って帰るのに・・・
日曜日はイベント巡り
2012年09月23日

(写真は、今日の終わり・・・夕日です)
今日は、遅めの朝。
昨日 来て、泊まってる叔父が、散歩に行ってくれてました。
夜中まで粘土してて、
なかなか起きれず・・・。
ゆるいスタートになりました。
昨日はじっとしてたから、
今日は、イベント巡り・・・。
初めは、TOKOTOKO市へ。
今まで、アチコチうろうろしてたお陰で、
悩まず、迷わず到着。
★★★grassy cafe★★★さんで、ヘッドマッサージを受ける。
しばらくすると、寝てしまってたzzz
かなり気持ちよかった。
美容院のシャンプーもそうだけど、
頭はなんであんなに気持ちいいんだぁ???


この、スタッフさんの手作りの『エケコ人形』が迎えてくれる
白山通りにある
『ギャラリー檸檬』
こちらには、素敵な空間が準備されていました。
ゆっくりとくつろげる空間。
沢山の絵と、アロマの香り。
『おれんじはーと』さんの、レイキ&ハンドマッサージを受けて
今日は、頭から指先が癒されました。
どちらも気持ち良すぎて、寝ちゃいますね~♪♪
ゆったりとした一日でした。
さ、また明日から頑張ろう!!って感じです。
花柄のワンピと、ボータイブラウス
2012年09月22日

カフスを付けて、ワンピ出来上がり。
薄いハイネックとか着たら、も少し着れますね。

ボータイブラウス。
身幅はたっぷりありますが、丈を短めにしてるので、
インナーは、裾が見えるものがいいですね~
裾がレースの物なんか、Goodかも。

後ろ姿です。
花柄だから、可愛い感じになりました。
生地や、柄を変えたら面白いかも・・・
2匹のワンちゃん。。。
2012年09月22日

このあみぐるみのワンちゃん。
私が前に編んだものです。。。
今日昼前、いきなり フラッと
福岡にいる叔父がやって来ました。
なぁんにも聞いてなかったから
驚きました。
ま、そんな叔父です・・・
こっちも全然気を遣わなくてもいいような・・・
母は、近所の畑の手伝い
しばらく相手して、ミシンするって言って、
放っておきました。
昼過ぎ、茶の間に行ったら、
『ラーメン食べた』って。
良かったぁ!!そんな叔父で。
その叔父にプレゼントした、ワンちゃん。
まだ下げててくれたんだぁ♪♪
ボディはもっと白かった・・・と思う。
汚れた風だけど、下げててくれてる・・・
嬉しかったですね~
で、また思い出したのが、父さんの事。
まだ、何とか意識もあった頃、
2個の、このワンちゃんを編みました。
今居る、『はな』と
亡くなった 『ころ』 だと言って。
父さんは、2匹に会えない分
ずっと握りしめていました。
起きてる時は掌の中
眠るときは、パジャマのポケットの中・・・
いつもいつも持っていました。
そんな感じで繰り返してて・・・
だんだんと、掌から落ちるようになっていました。
最後はとうとう握れなくなって。
小さな小さな2匹と、旅立って行きました。
・・・・なんてことを思い出しました。
汚くなってたけど、嬉しかったので
こっそりポチッしました。
今日は、冷え込んでいます。
なんて、冬のご挨拶みたいなんだけど、
とにかく、寒いです。
指先が冷たいんです。
何度位なのでしょう・・・
母さんは、こたつを出しそうな雰囲気です。
まだまだ早いよ・・・・でも寒い。
タグ :あみぐるみ
力がワクワク・・・かな。
2012年09月22日

家の下を流れる 矢形川。
それにかかる橋。
なんか力が湧いて来ませんか?
『ちからいしばし』
イベントが多いこの時期
これを見て力が湧きますように・・・
今日は吉無田高原で 何か催しがあるのかな・・・
残念ながら、今、音がするくらいの雨・・・
朝の散歩で、道を聞かれました。
『吉無田高原はこっちですか?』
確かに、進んだは良いけど、
ホントに行けるのかぁ????
って感じなんですよね~。
地元の人は分かっても、
よそから来た人にとっては、ちょっと
不安になりそうな道・・・
決して、離合も出来ない位の道ではないけれど。
特に大きな看板があるわけでもなく・・・
オフロードバイクとか、あるみたい・・・
な、割には心細い道。
人が集まるような宣伝や、表示なんかも
もっとしたらいいのになぁ。。。
と呟いた瞬間でした。
彼岸花咲き誇る村・・・
2012年09月22日

今どんどん咲き始めています。
タイミング次第では、草刈が済んでて・・・
出始めだったものは、短めの花になっています。
田んぼのあぜ道や、道路の路肩
沢山、あちこちに、赤いカタマリが出来ています。

これって何だろう?
初め、ネジバナ?って思ったけど、
ネジみたいにクネクネしてない・・・
ヒヤシンスのミニ版みたい・・・

ピンクだけかと 思ったら、白も発見。
初めてかもしれません。

朝顔に似たこの花は・・・・?
ツルがあるから、朝顔の仲間・・・?
可愛そうな、ツユクサ。
ツルに巻かれて、抱きしめられています。

こちらも白がありました。
よく見ると違うかな・・・
葉っぱが違うような・・・
可愛い小さなお花。
はなとの散歩は、時にキツイなって感じられても
こんな小さな花を見つけながら進んで・・・
時に空を眺めながら進んで・・・
いつの間にか、キツクなくなってる・・・
朝の散歩は清々しいからいいですね~。
特にこの時期は最高かも♪♪
タグ :彼岸花
いいもの見ィつけた♪♪
2012年09月21日

今日、プラッと出かけました。
練習行かなかったから、
手仕事集中!!!
でも、オーダーがあってた
ストラップを送るため、ゆーびん局。
100均に行って・・・
まさか、タブレットのカバーの代わりに
なるものはないかと、物色中。
こんな靴下見つけたんです。
いいと思いませんかぁ?
伸び伸びのワンちゃんかな・・・
片ッポが古くなったら、交換できます。
きっと落下させたりするでしょうから
多少の保護にはなるかな・・・
これも今だけかもしれませんけどね・・・
これに慣れたら、スマホに変えます。
今、スマホをいじってる時間が無いので、
携帯はメールのみ。
色んな検索なんかは、こちら。
なかなか楽しいですよ~♪♪
タグ :クロッシータブレット
秋にピッタリ!!花柄ワンピ♪♪
2012年09月21日

かわいい花柄の生地。
東京で買った数少ない生地のひとつ・・・
ブラウスとワンピにします。

袖にカフスを付けて、
アイロンをかければ、完成!!
ブラウスは、ラグラン袖でゆったり目。
襟元は、ボウタイにして、前中央でリボンです。
お恥ずかしいのですが・・・
2012年09月19日

イベント用で、

作ったと言っても、ポロシャツからではなく・・・
あッ!わかっとる!!・・・ですか・・・
korohananをプリントしましたぁ~
へんてこりん?
いいんです!!着る人間がへんてこりんだから


この動物は、猫でも、狸でもございません。

勿論、モデルは 『はな』でございます。
今なら、プリント屋さんにデーターがございます。
欲しい方はこちらまで。↓ ↓ ↓ ↓
あッ!そう言えば、前回・・・
こんな風に言ったから、欲しい!!って言った人がいたんだった!!
こんなへんてこりんなのをですょ~

一応、Tシャツも作りました。

おバカでしょう

これをイベントで見かけたら、からかって下さいね~

これで、ユニフォームは決まったってことですよ

どちらかと言えば、テニスウェアが多い私・・・

私服の方が少ないんじゃ??って感じです。
ジャージとかなら、ファッションショーが出来るかも・・・
見たくはないと思いますけど・・・ね。

明日は、その中から、厳選して着用いたします。
明日は、試合です。
会計をしてることもあり、お金の事は・・・
苦手です。
試合の7つ道具を持って行かなきゃ・・・
それが一苦労なんですよね~。
今日、ラケットブンブン振り回したから、
明日も、振り回してきまぁす

阿蘇アロマさま~
2012年09月18日

写真は、テニスラケットですが、
ご希望の『ヤクルトバージョンくまモンストラップ』
出来ましたよ~。
ブログの方も17日にコメントしていますが、
こちらの方がいいかと・・・
お渡ししたいのですが、どのようにしましょうかぁ・・・
郵送でも構いませんし、時間が合えば、
お届けすることも可能です。
オーナーメッセージの方がよろしいでしょうかね~
とりあえず、ご連絡をお願いできますかぁ?
[ 次のページ ]
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ