ケトラでゴーゴー
2016年02月27日
♪オンボロケトラでゴーゴー

バイクを載せてゴーゴゴー
オットット赤信号
さぁさぁ行け行け~ゴーゴゴー♪
な感じで、オンボロ軽トラに、バイクを載せて
植木までやってきました!!
所要時間は、1時間とちょい。
なんせオンボロなもんで、気を使いました~(o^^o)
荷台に積むのも母さんと。
父さんが見たら、
『そぎゃんじゃなかたい』と言ってるかもね。
昨日は、父の命日。
会話の端々に、父の事。
父さんに、ロープの結び方、習ってたら良かった・・・
あのギュッと締まるやつ。
無事に到着して、点検、備品交換してもらってます。
バイクもだけど、母さんにも
バイクに乗って
元気に行動してもらわんといかんから・・・
めったに来れんから、タイや交換までお願いした模様・・・
かわいいバイクがあります。
これまで、自分のバイクは持ったことがないですね~。
やはり、車・・・
距離が距離だから、ですね。
そう なんのかな・・・
2016年02月26日

段々と・・・
そうなんのかな・・・
母さんは、歯科に行く・・・
そう言って、9時過ぎのバスで行きました。
予約の時間は、10:00。
とっくに治療に入ってる時間。
ルルルルル・・・
『〇〇歯科ですけれど・・・』
母が、来てない・・・との連絡。
『バスで行く・・・』と出たのに、なんで????
何かあったんだろうか・・・
なんで、行ってないと?
まさか、バスがどうかなる訳ないし・・・なんで?
ちょっと心配もあって。
携帯ならす・・・
出らん・・・なかなか出らん・・・・
え??ホントに何かあった?
もう一回・・・
すると、掛かって来て
『電話したろ?』って。
『はぁ??』
なんで、歯科行ってないと?
『役場行ってた』
なんで、予約の時間に行ってないと?
『今から、行くたい』 ツーツー
切っちゃた。
なんで、こう自分勝手なんだろう。
予約する意味を考えてもおらん。
こんなになるのかな・・・年とったら。
自分の思うままで、相手の事は考えてなくて。
心配した!!って言うのもあって、激しい口調で言ってたら、
いきなり切るし。
イライラする。
こんなになっちゃうのかな・・・
美味しランチ♪
2016年02月26日
定期ランチ会になりつつある、柴好き三人。
三人とも、おバカな柴好きさん。
先日作った、トイプー服を渡す・・・っていう理由付けで
今回は、ここ。
『菊南温泉観光ホテル』は、前の名称。
その当時、来たことあったけど、
こんな綺麗になってからは、初めて。
現在は、『菊南温泉ユウベルホテル』 それと、『あがんなっせ』。
ホテル側の、和食のお店。
迷わず、海鮮丼のセットで。
たぁくさんの、海鮮が乗ってます。
サラダには、『ウニ』・・・
ホントにそう思った、カリカリのコーンフレーク。
サクサクで、歯ごたえが良かった。
茶碗蒸し・・・はぁ、
表面の甘酢・・・?
個人的には、要らんかった・・・
そう言いながら、完食したんですけどね~。
三人とも、ちょっと不満をポツリ・・・
ぜんざいの量・・・

いっぱい欲しいね(笑)
お客さんが多くて、分け合って・・・とたい(笑)
美味しかったし、量もちょうど良かったです。
庭を眺めながら、笑ながら・・・
三人で、かしまし娘な感じで、良く喋る、食べる!!でした。
入る前には、全く気付かなかった『7段飾り』
ひな祭り・・・なんですね~。
穏やかなお顔で、、ほっこりでした。
しかし笑ったぁ~
さぶ・・・
2016年02月26日
冷え込みましたね~

今朝は、ザクザク・・・
歩くとザクザク・・・
霜柱がたくさん。
軽い音がするから、気持ちが楽しくなります。
朝は、部屋が温かくならないと起きれないんです。
妹は、スパッと、気合で起きる!!って言ってました。
母は、強し・・・なのかな。
ヒータの灯油が切れてたものだから、
夕べ帰ってから、シュポシュポ・・・
タンクに給油。
しといてよかった~って、思いながら、
ゆっくりと起きたのでした。
タグ :霜柱
なるほど。
2016年02月23日
自分の口ぐせってなんだろうなぁ~
パッと浮かばないのは、、自分のことだから・・・でしょうね~
そう言えば・・・
ハッキリ自覚してるのは、
『マジか!』
アルバイトの大学生と話してて、若ぶってるのか、
『ホントに?!』って言うのを、『マジか?!』と言っちゃってる。
これは、やめんといかんなぁ~

反面、人の口ぐせや言葉は、記憶に残る。
まったく、都合よく生きてる感じがする。
最近気になったのが、
『なるほど』っていう、受け答え。
こういう風にするんですよ~って、言ってると
相づち代わりに、『なるほど』・・・『なるほど』・・・
私の方は見られないし、自分の資料を触りながら・・・この言葉。
聞いてないし、分かってない・・・と判断できる対応。
そう言うつもりはないんでしょうけど、バカにされてる感もあったり。
・・・『なるほど』が口ぐせなんですね・・・
あれこれ言うのはやめよう・・・と思った瞬間でした。
それに加えて、おんなじ血液型で、O型。
確かに私、ザーーーーっとしています。
何でも、大雑把。
認めます。
だけど、客商売で働いてる今、お客さんあっての!!
自分がどうとかではなくて、お客さんがどうか・・・だと思うんだよなぁ
お客さんが、見やすく、分かりやすく・・・
一つでも、手に取って見て貰えたら・・・販促に繋がる・・・
だから、ザーーーーっとしてるけど、そこだけは・・・って思いはあります。
なるほどさんから、一言。
『ザッとしてるけど、仕事では、細かいもんね』って。
最高の褒め言葉!だと思いますよ。
だけど、この『細かい』って言葉に、引っかかっちゃって。
いちいち、気に障る言葉を発せられて、
会話も少なくなりつつあります。
悪い人じゃないんだけど、分かられないのかな・・・
私も、気にしなきゃいいのに、こだわってしまう性格なもんで。
あらためて、自分を見つめると、
思い通りに進まないと満足しない所がありますね。
ザーっとしてるのに、細かく・・そんな部分は、神経質。
こだわりがある頑固者。
店内の仕事も、気付く方だと思う。
気付いてしまうから、やらん訳には・・・って自分で仕事を増やしてしまう。
(案外、評価されない部分が多いから、損してるかも・・・って気付いてもいる)
結構、自分を見てる。。。
なるほど・・・って、言いやすい言葉だけど、
言い回しを考えて使わなきゃ・・・っと思った言葉・・・学習しました。
ずっと一緒だよ。
2016年02月21日
休みの日は、まだ太陽が高いうちに
夕ん歩行けます。
明るい光は、ほんのり温かく感じます。

はなも、ちょっとのんびりな感じになって来て・・・

つまづいたり、ステップ踏むような感じになったり。
それでも、駆け足出来たり。
私の姿が見えなくなると、家中探し回って・・・
『ここだよ』手招きすると、スキップしながらやってくる。
私には、はなが一番。
このゆったりな時間は、絶対無くしたくない。
はな、大好きだよ。
ずっと一緒だよ。
ミレービスケット。
2016年02月21日
このビスケット、知ってまするか・・・?
どこにでも・・・は、売ってない・・・
貴重な?ビスケット。
懐かしい感じの。
ちょっと焼き過ぎ?な感じの
コンガリ加減もいいです。
塩加減と、歯ごたえが、バッチリ。
ヒットしています。
最近のハマりもの・・・甘い系は、チョコパイ。
しょっぱい系は、ミレービスケットかな・・・(笑)
一度、ご賞味あれ~って感じです(^^♪
タグ :ミレービスケット
犬服(トイプーちゃん)
2016年02月19日
一気に同時進行中!!
昨日は、休みで、一日手仕事に没頭する・・・
そう思っていたのに・・・
店内の、売り場作りの材料調達に・・・。
サッサと帰って、ミシンがしたい~~!!
いくつか掛け持ちでやってる中で、
まず、手を付けたのが、ワンコの服。
はなとエミーとハナと・・・
3人(犬)お揃いの服を見られた方から、ご依頼があって。
犬種は、トイプードル。
柴より、小さくて早く出来る・・・けど、小さいから、縫いにくいのか。。。
でもでも、何てことなく
出来ました!!
ジャージっぽい、伸びる生地で、パーカーTシャツ。
色違いで2人分、作りました。
早く取り掛かれば良かった・・・・
なんと、昼過ぎに初めて、夕方・・・7時に完成しました。
小っちゃくて可愛いです(^^♪
色目が地味になったから、
また、余裕な時間が出来たら、
明るい色でお作りしましょう(^_^)v
チョコパイ中毒
2016年02月19日
ご存知の通り、食いしん坊です。
最近の、どハマり中なのは、『チョコパイ』
以前は、『エンゼルパイ』派!!
断然、エンゼル・・・って言っていたんですけどね~。
もう、何箱食べたか・・・・分かりません。
ひと箱、6個しか入ってないでしょう!!
すぐ無くなってしまうんですもん(笑)
まだ、ブームが去って行きません。
お金は、去って行きます(笑)
少し食べ方を変えよう・・・と思うこの頃。
バクバク!!食べてたのを
パクパクに変えることに。
ちょっと、味わった感じで(*^_^*)
タグ :ロッテ チョコパイ
手作り什器。
2016年02月18日
はなに付いて来て貰って、ダイソー行きました。
いつもなら、ダラダラと店内を歩き回り
挙げ句、不要な物まで買っちゃって・・・
今日は、必要な物だけ。
しかも、はなも一緒だし。
帰り着いて、早速出して見たならば・・・
やっぱり!!
やってしまった!!
サイズ違いを買っちゃった(^_^;)
同じのじゃなきゃ、意味がないのに・・・
明日、交換してもらおっと。
何を作るかっていうと
イメージはこんな。
可動式の、什器でしたぁ~
どうしても、動かせるコンパクトなやつが欲しくて。
当然!!お店で使うんです!
今回は、こんな形。次はこう!って、
用途に合わせて形を変えれるように、結束バンドで繋いじゃいます(^_^)v
あれこれ、販促の事を考えてる私でした(笑)
優しくチラチラと。
2016年02月16日
降ってます・・・雪
天気予報通り。
朝ん歩の時なんか、青空で、太陽出てるのに、雪。
なんか、落ちた・・・と思ったら雪。
ちょっと曇った?って思ったら、雪。
はなも、やっぱりワンコ。
雪の中の散歩も好きなのね。
また、行く気?
家の裏山・・・
降ってるの、分かりますか?
昨日より、優しく。
ちょっとだけ明るくなった空。
それでも降ってる、雪。
タグ :雪
甥っ子の成長。
2016年02月15日
今朝は、小さな小さな雪の粒。
ちょっとだけ降りてきた。
甥っ子と一緒に、登園準備。
私が送って行くのは、初めて!
そのせいか、甥っ子もちょっとウキウキ。
おまけに雪なものだから・・・。
なかなかのお利口さん。

甥っ子の成長を感じました。
家から保育園まで30分弱かかります。
今日は、妹の代理で。
『道、教えるね♪♪』
普通に会話も出来て、大きくなったなぁ~って、ふと思う。
それと共に、ここまで育てた妹も、大変だったろうなぁ~って。
これからも、もっと大変だろうな・・・って改めて思った。
私は、子供はいないから、遊ぶときは遊ぶ、
叱る時は叱る・・・で、好き勝手。人の子を。
なかなか、言えない言葉・・・
言おうか・・・言えない・・・言おうか・・・言えない・・・
葛藤があり、でも思い切って。
『ゴメンね~。きつく叱り過ぎた・・・本当に叱らんといかんのかが分からんで・・・』って。
いくら身内とはいえ、妹にしたら、カチンって来てるかも・・・
ちゃんと、妹の気持ちを思いやれた・・・って言うことが、
私のちょっとだけ、成長した所かな・・・
頑張ってる、妹親子を、応援して行きたいと、あらためて・・・
ウールで、がま口さん。
2016年02月14日
段々と温かくなって来たけど・・・・
ウールでタバコ入れ型 がま口。
随分前に頼まれてて・・・やっと納品。
良い感じのウールが手に入らなかったのです。
某有名なウールは、時期がちょっと過ぎていたのか、
売り切れちゃってたり。
・・・な訳で、手持ちのウールの中から選んで頂き・・・
出来上がったのが、こちら~

赤×グリーンの。

正直言っちゃうと、初めに寸法間違ったみたいで~
失敗したんです・・・

また、お待たせすることになっちゃって。
ゆっくりいいです!!の言葉に
すっかり甘えちゃってる・・・。
えへッ。
こんなゆるゆるですが・・・
よろしかったら、ごひいきに~(^_^)v
がんばったね。
2016年02月14日
〇〇〇、頑張ったね~。
変なお天気の一日でしたね~

今日は、甥っ子の発表会。
朝から、生憎の雨だったけど、室内だから問題なし。
初め、小さい園児から始まり、甥っ子の組の番に。
ちゃんとセリフを言えるのか・・・
かなり心配。
でも、色々お話も出来るから、大丈夫!!だろうと。
写真に収めなきゃと構えつつ、
ほのぼのとした演技に、ホッコリなりながら。
甥っ子が言わなきゃ・・・な場面!!
言えました!!
私たちがいる場所も、分かってたらしく、こっちを見て。
ちょっと声は、みんなと同じく小さかったけど、
笑顔で言えてました。
安心しましたぁ。
なんか、成長を感じた瞬間でした・・・一気に。
頑張ったご褒美は、お寿司屋さん。
お子様ランチがある、お食事処。
甥っ子も笑顔で、みんな笑顔で。
あんなに降ってた雨もあがり、そのうち太陽が出て来て、
逆に、ジンワリ汗をかく位の気温に。
変なお天気でした。
夜は、また雨・・・
ちょっと雷もなったりして。
風が強くて、冬眠してる生き物を起こす勢い。
そんな日だったのかな・・・
困惑。
2016年02月10日

ブログを書いてると、たまぁにコメントを頂きます。
『おッ!!何か書いてある!!』って嬉しくなります。
数日前に書いた、タイトル『ほんわかぁ~』に、コメントが来ました。
『なになに?』って読むと、ブログに対しては、何も書いてなく
一方的に、宣伝内容でした。
初めに、驚かせてしまったことを詫びてありましたが・・・
『はぁ?』って思ったから、こうやって
書いちゃいました。
確認してはないけど、他の方のブログにも
書かれたりしてるんじゃないかなぁ~・・・・と想像です。
ま、こうやって書くのも、宣伝のお手伝い!になっちゃってるんでしょうね~
皮肉にも・・・
ブログをUPしたあと、自分の書いたコメントを何度も何度も
読み返しました。
多分・・・いいじゃないって思えるなら、ココロが広いんだろうなぁ~って思います。
ところが、なんか、違うんじゃ・・・と思ってしまう・・・これが私なんですね~。
ハードスケジュール?
2016年02月09日
昨日が休みだと思い込んでいた私・・・
勘違いだと気付かされ、ガクーーーンとなったけど、
今日の休みは、予定を全部クリアする!!
そんな気持ちで、一日がスタートした。
何でも、テキパキ。
目的以外は、目もくれず・・・。
こんな時は、メモしておいて、予定時間なんかも書き添えて。

家では、はなが留守番中。
出来るだけ早く帰るのも、予定の一つ。
菊陽から二の丸へ移動し、熊南へ・・・
最後は、梅田さんとこ。
終わり~!!完璧!!
しっかし、かなりの道のりを移動しました(^_^;)
ふと・・・
新外の友人とこに立ち寄り、留守だとわかり、家路を急ぐ。
はなが待ってる~♪♪
はなが待ってる~♪♪
予定も全部こなせたし、まだ明るいうちに帰れたから
ご機嫌なのでした(^^♪
ほんわかぁ~。
2016年02月07日
おはようございまぁす!!って、朝ん歩行って来ましたぁ~

なぜか、今日は、この状態(笑)
田舎だから・・・って、ビニールを持って散歩してる人は、皆無。
唯一って言っていいかも・・・
私は、ビニール持って行きます。
はなのウンチは私の責任。
ビニールも使えるだけ・・・数回使ってポイッ。
ところがところが・・・
『忘れたぁぁぁぁ!!!』
数回使って汚れてたから、昨日捨てちゃってたんでした~
そんな日に・・・
初めて、貼り紙してあったんですね~
『ウンチさせないで!!』って。
やっばぁぁ~
案の定!もよおしちゃった!!
貼り紙の場所からは離れてたけど、そこは、道路・・・
仕方ないから指先でつまんで、ポーーーーーイ!!
手袋はずして、手がかじかんで来た頃、二度目のウンチの体制。
え゛ーーー!!!!
仕方ないから、スッと手のひらを・・・(;一_一)
相棒のだし、大好きなはなの・・・だから平気なんです(^_^)v
一瞬、ほんわか温かかったのに、すぐ冷たくなっちゃって。
家に帰るまで、かじかんで・・・(笑)
タグ :朝ん歩ウンチ
残った生地で。
2016年02月07日
気に入って購入した手ぬぐい。
手ぬぐいとして、使うことをしなかったから、
ちゃんと、全てを使う事・・・
友人のKanaさんも、言ってくれた事だし・・・
『かまわぬ』柄で、がま口も作りました~(^_^)v

脇に提げてる物は、『カマ』の絵の部分です。
『ぬ』でも面白かったかな・・・(笑)
それと、もう一つ。

コロンとした小さ目がま口です。
完全に、手仕事スイッチが入りました。
だけど、仕事の合間なもので、なかなか・・・
テニスもしたいし~
またこのジレンマ状態に陥りましたぁ(笑)
手ぬぐいベア
2016年02月06日
じゃーーーーん!!
出来ましたよぉ~

コットンのチェック柄や、花柄、ウールなんかは、作ったけど
今回は、手ぬぐい

先日、『和雑貨一花』さんへ、『マトリョーシカ展』を見に行った時、
手ぬぐいで・・・ってヒントを貰って・・・
『かまわぬ』って文字と絵で描いてある柄。
顔が大事!!

目の位置、耳の形と位置・・・

ちょっと悩み・・・
『かまわぬ』柄も、なかなか面白い!
『かまわぬ』
歌舞伎役者の七代目・市川団十郎が『かさねの与左衛門』の役に
扮した時に、この模様を使ったそうです。
判じ物の柄で、「物事にこだわらない」という意味のある歌舞伎古典柄のひとつだそうです。
この柄のかもし出す男らしい雰囲気は、荒事の宗家にぴったりで、
今は市川家のものと思われていると書かれていました。
もう一種類は、『豆絞り』柄。

こちらも、可愛く出来ました


そして、完成~!!
足の底は、厚紙を入れてるので、平らで、立ちまぁす。
手ぬぐいも風合いが良くて、
あったかい感じがいいなぁ~って
我ながら、可愛い~って、自画自賛中(笑)
手ぬぐい生地っていいな。
2016年02月01日
手ぬぐい生地っていいですね~。
実際、洗濯を繰り返したりすると、もっとその風合いが
良くなるんだろうけど。
先日、『和雑貨 一花』さんの所へお邪魔して、
アイデアを頂いて・・・早速。
ボアの場合は、ちょっと伸びるって事もあり
若干フワッと、大きくなります。
コットン生地で作ったベアは、生地が伸びないから
ちょっとほっそりな感じで・・・
だから、鼻先の部分の型紙を変えて作っております。
ちょっと、鼻の刺繍の形に悩んでおります。
縦と横と両方やってるけど。。。
どっちがいいのかなぁ~
こうやって、パーツが出来てみると、
色んな柄で作ってみたくなりました。
でも、それは、ちょっと置いといて。
取り掛かってる手仕事を、進めなきゃ。。。。
進めなきゃ・・・ばかり言っておりますが、
ちょっとずつ、進んではおります・・・はい。(笑)
[ 次のページ ]
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ