首ぬくぬく~
2014年12月30日
モコモコ・・・・
モコモコ・・・
一気にモコモコ。

ネックウォーマー作りました。
寒い時期には、欠かせないアイテム。
3首を暖めると、厳しい寒さも耐えられる・・・みたいですね~
3首・・・首・手首・足首。
梅田自動車さんに納品しようと思います。
16個位あるかな・・・
自分で一個使おうかな。
あと、友人が数個欲しいって言ってるから・・・・
10個位、納品しまぁす。
もし、必要な方がいらしたら・・・
一個、1000円でどうでしょう・・・
ただ、ちょっと生地の組み合わせが悪かったみたいなのと、
生地自体が、静電気が起きやすいみたいです。
柔軟剤や、エレガードみたいな物を使用して下さいね~。
馬見原ドライブ
2014年12月28日
頼まれていた、のれん作りと縫製加工。
かなりお待たせしてしまったんだけど、
やっと納品できたぁ~
甥っ子とばあちゃんと、はなと一緒に、馬見原に行った。
時間も余裕があったから・・・
めったに来ないから・・・
清和文楽館に立ち寄った。
平日だし・・・特に催しはなかったんだけど・・・
それでも、数組のお客さんもいらして。
物産館は、はなは、入れません・・・
立ち寄ったのに、あれこれ学習する訳でもなく・・・(^_^;)
気になるのは、このお饅頭だったので・・・(笑)
清和は、栗としいたけ・・・って書いてあった。
これは、栗まん。
ふっくらとして、美味しかった。
横で、ジッと見てるはなに、ちょっとだけよ・・・と。
弊立神社も寄りたかったんだけど、母さんは膝が悪いし・・・
興味なさ気な返事だったから、強くは言わなくて。
ま、楽しいドライブが出来て良かったかな。
餅つき
2014年12月28日
朝から餅つき。

父さんがいた頃は、
つきたてアツアツの、大きなお餅を
小さくちぎる担当。
器用だった父は、何でも上手くこなしてた。
H20年暮れの餅つきから、母さんの担当。
今回の餅つきで、妹の一言・・・
『姉ちゃん、父さんと似てるけん、上手いんじゃ?』
ちょっと嬉しく、母さんが半分よこしたので挑戦!

ご覧の通り、二人でちぎると、大きさバラバラ
自分の分も、どれ位つまんだらいいのか・・・
試行錯誤って感じでやるもんだから、バラバラ。
でも、最後は勘がつかめた感じで・・・
父さん、こんな感じでいいのかな・・・
それとも、まだまだ・・・かな。
来年は、一人でするのかな・・・な、予感。
持ってるのに・・・
2014年12月26日
買っても、持ってても・・・
いっぱいあるのに、それでも・・・
かわいい生地を見ると、買っちゃいますね~
ミシン好きっていうのを、知ってる方も
沢山ある・・・って、ウール生地をくださったり。
それが、自分の好みにピッタリだったり。
チェックが好きで、それがこの時期だとウール。
沢山有りすぎて、見て幸せを感じたり。
その生地が形になると、もっと嬉しいんだけど。
持ってるのに、手に入れたくなる生地好き。
おいおい、形にする(^_^)v
お気に入りの生地で、好きなミシンで、洋服を作る・・・
ウズウズするけど、手元の仕事を片づけてから(o^^o)
あ~幸せ(*^-^*)
りん、安らかに・・・
2014年12月25日
お隣のゴールデンレトリバーの『りん』が亡くなりました。
最近、姿を見ないなぁ~って、前を通る時、
『りん、おらんね~』って、はなに言いながら散歩行ってて。
お隣さんは、お父さんと、お兄ちゃん・・・の二人住まい。
お父さんが、奥で寝てる・・・って。
今朝、気になったから、りんが居るであろう辺りに近づいて・・・
『りんちゃん、おはよう・・・』
様子が違ってて・・・
頭を撫でて・・・(冷たい・・・)
毛布をめくって、肩辺りに触れて。
やっぱり、冷たい・・・
死んじゃったんだ・・・・
お父さんも、お兄ちゃんも、忙しくしてるみたいで・・・日々。
その瞬間が近づくにつれ、きっと寂しかったに違いない・・・
心細かったに・・・・
クルッとしてた、優しい瞳は閉じて、2本の筋が出来ていた。
涙を流した・・・と思った。



うちの子なら、一緒にそばにいてあげたかった・・・
数日間見なくて、『寝てる・・・』って返事だったから、
その数日間、その時が近づいてくるまで
心細かったんだろうな。
痛みとか、なかったんだろうか・・・
大型犬は、寿命が短い・・・って聞いたことがある。
はなより、年下・・・5歳下くらいかなぁ・・・
『りん、待ってて』 って、つぶやき、離れた。
夕方、りんが好きだったかは分からないけど、
ガーベラと、ワンちゃんガムを、枕元にそっと・・・
もう一回、頭を撫でて、肩を撫でて・・・
朝よりも、もっと冷たく、固くなっていた体に、
本当に、亡くなってしまったんだと、実感した。
そっと撫でて、ゆっくりガム食べて、休んでね・・・・と。
マリメッコのがま口ポーチ
2014年12月23日
友人・・・親友から 頼まれた。
親友・・・は、ついでに・・・
先に頼まれたのは、親友の長女ちゃん。
友人もおんなじ。
赤い、マリメッコのがま口ポーチ。
ブランド物らしく、
裏地は、違うのが良かったかな・・・
ま、手作り感満載だけど・・・いっか(笑)
それから、親友は、黒のマリメッコ。
悩んでたから、私が『黒ッ!!』って、決めてあげたんだけど。
大人っぽくて、いいんじゃないか・・・と思う。
だけど・・・
中身は、こんなだ・・・
喜んでくれるだろうか・・・
いや、きっと喜んでくれる(笑)
この自信はどこから来るのか・・・
マリメッコだから、間違いない(笑)
そうそう・・・・
オーダーは、承っておりません・・・・ので、あしからず(^_^;)
壊すことも必要
2014年12月23日
失敗した、がま口ポーチ。
失敗といっても、大きさが小さく、機能的にどうかな・・・の大きさ。
『失敗だぁ~』と、母にあげた物。
やり直してあげる・・・なんて、さらさらなかったんだけど、
『直して・・・』そう言えない母の気持ちを、察した。
冷たい私に対し、優しい母・・・
こっそり直してあげることにした。
実際、外してみる事も必要!
使ってるうちに、壊れる・・・
どのくらいの力で、外れたりするものか・・・
いい機会だった。
自分で作った物を、自分で壊す・・・
あんまりしないから、正直、『もったいない・・・』
案外、取れやすかったりするのか・・・
しっかり作らなきゃ・・・と思った。
問題は、どの生地で作るか・・・だな・・・
大きめに作り変えてあげるので、待っててね~母様。
何で、怒る?
2014年12月22日
今の私に必要だ・・・と思ったから。
そんなストレスも無いんだとは思うんだけど・・・
ちょっと、イラッとすることや、怒ってる事が多い。
そんな自分に気付いてる。
抑えがきかない・・・っていうか、ほとんど、コントロール出来ない。。。
テニスは、クソまじめに一生懸命。
楽しい練習でも、独り言で呟いたり・・・
最近は、その声が大きくなりつつあるもんなぁ~
いかんいかん・・・
コンビニへ行って、目に止まり
今の私が読むべき本だ・・・と。
手に取っていた・・・
体調とは関係ないんだと思うけど・・・
この寒い時期に、ホットフラッシュに困惑している。
寒いから、スパッツ履いて、某あったかインナーを着て。
ぬくぬくとしてると、カァーーーってなって、時にはジンワリ・・・汗。
そして、その後、スーーーーっと寒くなる。
夏に続いて、薬を止めたい・・・と思ってしまう。
これがストレス・・・といったら、ストレスで。
あと、風邪をひいて以来、喉の痛みがひかない・・・
幸い熱が出ないから、キツイ・・・ってことがなく、テニスも出来て。
贅沢な話なんだけど。
とにかく、あんまりカリカリしないようにしないとね。。。
うっすら雪景色
2014年12月22日
朝は、雪景色でした。

夜中見たときには、すでに・・・
夕方、雨かな・・・って思ってたら、みぞれ。
その時間にこうなったみたい・・・
外が白いと、寒そうだけど、
朝んぽは、そうでもなかった。
それでも、はなには、トレーナー着せてましたけどね(笑)
ブチッ!っと。
2014年12月21日
いつ行ったっきりだったかなぁ~
docomo。
契約プランの見直し・・・
今使ってるのは、ガラケーとタブレット。
この使い方が、いい!って声もチラホラ聞くけど、
そろそろ、スマホに・・・なんて思いつつ
まずプランを・・・って思ったわけです。
かなり無駄な使い方だったみたいで、
4、5000円安くなる計算でして・・・(^_^;)
早くいけば良かったと。
機種変更もみたいだけど、2年間使う・・・ですよね。
しかも、契約した辺りの、1ヵ月が、手続きの期間とか・・・
その1ヵ月を過ぎたら、解約金がかかるとか・・・
初めに説明があったのに、頭が、『2年間は使わなん』に変わってて
1ヵ月の期間の事はすっかり忘れてしまってて。
先日、カチン!!って来てしまって。
黙って我慢が出来ない私は、勿論言い返したわけで。
ハッキリ言って、携帯や、ネットの通信の事は分かりません。
LTEや、Wi-Fi・・・どんな違うかとか、何が得する使い方なのか・・・
練習日に、おじさんが、聞いてきた。
よく分かってないから、答えもちぐはぐ・・・
それを聞いてた奥さん・・・
『Wi-Fiの事分かってないもん、言ったって無駄でしょう』って。
そのおじさんに言ったんだと思うけど、普通、分かってない人間を目の前にして
こういう事、言いますか?
その辺は、鈍感じゃないから、『カチン!!!!!!』
即言い返したんだけど。
そりゃぁ、知らない私が悪いんでしょうけど、
ものの言い方をしらないのか!!!
その奥さんは、他県から転勤で来てる人で、熊本県民じゃない!!
その県を言ったら、納得!!!だと思うんだけど。
どーしても、血管が切れたまんまだったから、
帰りにも、物申す!!でした。
自分は、言う方だから、ちっとも気にならないんだろうけど、
言われた方の気持ちわかりますか?
人を馬鹿にするようなことばかり言って!!って。
何かをいったら、必ず、だって~みたいに反論する人いるでしょう・・・そんな人。
言ったから、余計にモヤモヤしたけど、
プチ忘年会をして、美味しい物食べて、笑い飛ばしたから
スッキリしたんですけどね~。
携帯の通信の勉強をして賢く使わないとね~。
気に入った?!
2014年12月20日
年末の片づけ・・・
そんな大げさなものではないけど、
きったない部屋の、掃除をやりまして。
要らない物は、捨てる・・・
着ない物は処分する・・・
要らないトレーナーが出て来たので・・・

フッと、『あれ!!』出来んかな・・・
思い立ったら、すぐにでも。
あっと言う間に、トレーナーはチョキチョキと。

グレーの寂しいトレーナー。
はなはんこを、ポンポン。
そして・・・

全く違う形のトレーナーに生まれ変わりました。
背中に、ポケット。
さてさて・・・

似合っていますかぁ
産まれて初めて、お洋服なるものを着てみました。
まんざらでもない様子の、はなでございますが・・・
内心はどうでしょうか・・・

初めて作ったので、随分いい加減・・・な感じで(笑)

次は、かわいい生地でね・・・と呟いたけど
少し、型紙をいじって、歩きやすくピッタリ~なのを
作ってあげるからね~。
はなおばあちゃんは、寒くなる前に冬毛が抜けちゃって
あんまりムクムクしてないんです。
いつもなら、ムクムク純毛が温かそうなんだけど・・・
なので、今年は、防寒の為ですね~。
可愛い~と、何度も言って
まったく、バカな飼い主はやめれません(笑)
そんな大げさなものではないけど、
きったない部屋の、掃除をやりまして。
要らない物は、捨てる・・・
着ない物は処分する・・・
要らないトレーナーが出て来たので・・・

フッと、『あれ!!』出来んかな・・・
思い立ったら、すぐにでも。
あっと言う間に、トレーナーはチョキチョキと。
グレーの寂しいトレーナー。
はなはんこを、ポンポン。
そして・・・
全く違う形のトレーナーに生まれ変わりました。
背中に、ポケット。
さてさて・・・

似合っていますかぁ
産まれて初めて、お洋服なるものを着てみました。
まんざらでもない様子の、はなでございますが・・・
内心はどうでしょうか・・・

初めて作ったので、随分いい加減・・・な感じで(笑)

次は、かわいい生地でね・・・と呟いたけど
少し、型紙をいじって、歩きやすくピッタリ~なのを
作ってあげるからね~。
はなおばあちゃんは、寒くなる前に冬毛が抜けちゃって
あんまりムクムクしてないんです。
いつもなら、ムクムク純毛が温かそうなんだけど・・・
なので、今年は、防寒の為ですね~。
可愛い~と、何度も言って
まったく、バカな飼い主はやめれません(笑)
タグ :犬服
二人してハマる
2014年12月18日
またまた、食べてしまった。。。

ほっともっとの『すき焼き』おかずのみ。
実は、火曜日の夕飯も、これだった。
母さんと、二人して、気に入ってしまった(笑)
点滴のみ受けに連れて行って、昼ご飯は
『あれしようか・・・』と、母から。
凝り性の私も言えなかったのに(笑)
言い出しっぺの、母さんのおごりで(^_^)v
雪だ雪だぁ~
2014年12月17日
夕方のお散歩。
合わせるかのように、降り出した雪。
寒くないのかな・・・
『散歩行こっか』 聞こえたのかどうなのか・・・
ピョンピョン跳ねて、喜んでるみたいだけど。
待って待って~
ニット帽かぶって・・・・
手袋して・・・
ウンチ袋持って・・・
ハイ、リード。
じゃ、行こっか♪♪
もう出たかーーー
2014年12月17日
え゛ーーーー!!
もう出とったんねーーーー?

12月に出てるのは、早いんじゃないかな・・・
母は、イノシシと戦ってる。。。
どちらが先にゲットするか、競争してる・・・
『イノシシにやられとる・・・』
帰って来てからの第一声。
やっぱり。
お正月に、掘って来てたな・・・前回・・・
って、ことは、今年の・・・
確かに早い・・・
初物は、何に変わるのか・・・
『混ぜご飯』 リクエストしてみた。
そのつもり! のような、母の表情(笑)
私の母校?
2014年12月16日

滅多に行かない場所
最近では、選挙があるとき位しか、行かない場所
通っていた小学校と、グラウンド。
なんて、小さい・・・

校舎は、私の頃は、木造平屋
長い廊下があって、毎日雑巾がけしてたよ
冬なんか、冷たかったぁ
床の板も古くって、引っかいたりして、ケガも良くしてたなぁ
持久走も嫌いだった。
給食は、大好きだった。
二階建てで建て直されたのに、通う児童がいない・・・
グラウンド脇のプール。
あんなに大きく感じていたのに、こんなに小さかったのか・・・と。
防火用水にも利用できない・・・って位、緑色だった・・・
寂しいものだなぁ~と、選挙の帰り
はなとしばらく、眺めていた午後。
シングルベル
2014年12月14日
ホントは・・・
昨日、友人たちと、夕飯は食べ放題・・・
が、このところ、体調が悪くて・・・
健康だけが取り柄だ!と常々言っていた私。
最近は、それも言えずにいる。
仲のいい友人で、楽しみにしていたんだけど。
その友人から、クリスマスプレゼントに・・・ってもらった。
なんとも、ホッコリとする表情に、癒されて。
シングルベルでも、楽しく過ごせそう。
しかも、平日ですもんね(笑)
そんなクリスマスも、あっという間に終わっちゃうんですよ・・・
そして・・・
書かなきゃ・・・
取り掛からなきゃ・・・
今年の仕事は、今年のうちに。
軽トラドライブ。
2014年12月09日
家にいるなら、夕飯作らんとね・・・
はな、買い物に行こう!

2人で、買い物ドライブ。
カッコいい、軽トラ。
簡単な、キムチ鍋。
しいたけを取りに、山へも行き・・・

こんなに沢山あるじゃんかぁ~

手のひらより大きなのもあるよ・・・

これは、肉厚で、美味しそうだね~
話しかけるけど、はなの姿はなくて。。。
用水路チェックに行ってたみたい。
心配したさぁ~
野菜を切って入れるだけの簡単な鍋。
たまには、せんとね。。。
何とかは風邪ひかん。
2014年12月09日
昨日は、小雨が降る中練習を止めないで、
根負けした雨雲が、退散したみたいで、時間通りできたぁ。
日頃の行いがいいんだなぁ~と、自分自身納得(笑)
でも、気温は、低かったみたいで、汗をかいた後は
一気に寒くなってた。
雨で、濡れてもいたし・・・
終わったら、濡れてる物は、全部着替えて帰って来た。
夜・・・
なんだか、喉が。。。な気分。
朝方、寒ッ!!って目が覚めて
喉がさらにおかしい・・・エヘン虫がいる・・・・
カコナールとリポDがあった!!
一気に二本、飲んで寝る。
ちょっと、モヤッとする感じはあるものの、緩和されてる。
風邪なんかひいてたまるかぁ~!!
テニス出来んたい(笑)
今日、練習があったら、汗かいて吹き飛ばすんだけどなぁ~(笑)
橋上スケート。
2014年12月09日
今朝も、一段と寒く・・・
霜で真っ白でした。
冬は好きなんだけど、朝が苦手な私・・・
起きれません(>_<)

幸い、はなも、おばあちゃんになってからは、
眠ってる事が多いので、助かってます。
散歩に出ると、橋の上の水たまりは、凍ってました。
『ツルッ ツルッ』
滑ってるだけなのに、スケートしてる・・・と笑って・・・ゴメン。

足を踏ん張っちゃってますが。
寒かったぁ~。
実は、家の中に居ても、手がかじかんでます。
コタツの中の足はぬくぬく。
出してる手は、かねんごたる・・・(金属の様に冷たい・・・の意味)
外気温と室温がおんなじ?もしかして・・・(笑)
はなは、まぁるくなって、今は・・・
気持ちよさ気~
私はというと。
ホットフラッシュが出るようになって、真夏はポタポタ出る汗に悩み・・・
手がかじかむほどの寒さの冬は、カーッとなった時の対処に悩んでいます。
1枚着たり、脱いだり・・・
上手く付き合っていかんといかんのだけれども・・・(・_・;)
前衛?後衛?
2014年12月08日
今朝は、ちょっとだけ晴れ間があったから
喜び勇んで、向かった・・・テニス。
でも、コートに着いたころには、ドンヨリ・・・
お昼までに、ポツポツ・・・
小雨の中、止めなくて。。。どっかへ行け~雨雲!!
その願いが叶ったのか、時間まで出来たのであった◎
しかも、気持ちよく打てていたので、勝ちに繋がったし。
『美紀ちゃんは、気持ちだもんね・・・』良く言われる言葉。
自分でも自覚してて、前衛との関係も大きかったりする・・・
自分は自分・・・
そう思ってやってるけど、なかなか・・・
上手くいってる時は、顔が違う・・・
気持ちが顔に出るタイプは、全く損である。
ポーカーフェイスに憧れる。
でも、これが自分なんだと思う部分もある。
喜怒哀楽が激しい方なんだろうなぁ。
私は、後衛。
テニスを始めた時は、前衛が始めやすいかも・・・
そう言われて、スマッシュやボレーもやっていたけど
自分には、後衛が合ってるかも・・・それで、転向。
それからは、後衛一筋。
最近、後衛なんだけど、前衛をする機会があってやってる人がいる。
後衛に、戻ろうとしない・・・
クラブ外の人だから、『よそのクラブに来てまで・・・』っていう思いはずっとあった。
後衛・・・前衛・・・どっちがしたいの? 聞いてみた。
『ボレーがしたい』と言う。
その返事もおかしいもので、ボレーだけがしたいのか・・・!!!と思ってしまった。
ホントは、後衛がしたいの?前衛なの?声を荒げた。
ダブル後衛で、前衛サイド・・・で、前に出る・・・みたいな。
どっちにしても中途半端。
好きにすれば。。。って思ったけど、練習でのくじ引きで
ペアになったりする。迷惑な話だ。
ストロークが安定してる訳でもない・・・
ネットプレーをやって、ポジションなんか、まるでわかってない。
基本的に考え方が違うから、合う訳ない。
それで結構。
好き勝手してるのはいいけど、迷惑はかけないでほしい・・・
悪口に聞こえるかも・・・
あれこれ自由にやれる人への、やっかみに聞こえるんだろうなぁ。
私は、わたし。
中途半端な人には、負けないから、いいんだ(^_^)v
スッキリした・・・
[ 次のページ ]
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ