スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

トルソーの初めての試着

2011年11月30日

欲しくて 欲しくて やっと購入した
価格は安い、トルソー。

ステキな洋服を試着させるはずだったのに
なんと、忘年会の余興のワンピ。

テニスの忘年会で、オジサマに着せるんだけど
音符まるまるもりもり』
いっちょー踊っていただきますか~~

これは単純なTシャツ型。
100円ショップで、シール付フェルトでお花を・・・
かわいいお花にするつもりが、
色こそ違えど、椿に見えてしょうがない・・・困ったな
2着作ったから、これからの忘年会シーズン
レンタル可!!なんて。


こちらはレディガガ・・・の予定。
勿論、テニスの奥様にしていただく予定。
曲は、『音符ポーカーフェイス』
適当に踊って頂きましょう!!

Posted by ころはなん at 16:29コメント(0)日々のいろいろ…

お顔を拝見!!

2011年11月30日


ミニベアの お顔だけ・・・
小さいなりに、幸せっぽい感じが出てるかな。。。

色んなことやってるから、
ちょっとずつしか進まないえーっと…
でも、ガンバにっこり

小さいボディ・・・バラバラパーツ

2011年11月28日


ベアの体は出来ました。。。
30cm物差しを置いて 同じくらいだから・・・
パーツを縫い合わせたら どれくらいになるんだぁ
座らせるとすると、頭と胴体の合計になるから・・・
測ってみよっ!!

ちょうど15cm位・・・

依頼された位なのかな。。。
これに、タキシードとドレスと。
小さいから、縫いにくいだろうなぁ・・・
でも、こういうのが腕の見せ所!!
小さいからって、妥協したくないしなぁ。
出来るだけ、大きいベアと差がないようにしたい。

出来たら、また見てもらいます(*^_^*)

小さいベア着手・・・???

2011年11月26日


一番左はいっつも作ってる大きさ。
60%と50%をカットしてみた。
大きさ的には、50%なんだろうなぁ・・・

さっそくちくちく・・・

でも色んなバタバタが重なって、
なかなか進んでいかない現実。
11月中にはお届け・・・って思ってたのに、
もう11月も終わるから、
目標!!今年いっぱいには 届ける!!!!!!

頑張りマッスル!!!!

なんで こんなに忙しい????

2011年11月26日

なんだかんだと忙しく・・・
まともにPCにも向かえなくて・・・

でも、もうしばらく バタバタ・・・
やっぱり12月は忙しい。
毎年のことだけど、ゆっくりのんびり過ごしてたのは
いつだったっけ。。。

12/2 テニスの忘年会。
     自称宴会部長だから、キッチリ余興で
     盛り上げなきゃ。
     赤いワンピを作って、オジサマに着せて。
     音符まるまるもりもり
     最初の振り付けをちょっとだけ教えて・・・
     別の奥様には、レディガガ。
     ・・・ん・・・自分は・・・悩む。って悩んでる場合ではない。
     写真撮れたら、支障ない程度で 載せちゃおうニヤリ
12/12 会社の忘年会。場所はまだ未定なのかな・・・
12/13 テニス本部の5人での忘年会。
12/20 会社の前の班の忘年会に参加・・・。実は前の班が長かったのだ。

あ~忙しや 忙しや。

すっかりお待たせしてる 期限なしのベアも、早いとこ仕上げなきゃ・・・

Posted by ころはなん at 21:52コメント(0)日々のいろいろ…

欲しかったトルソー

2011年11月25日

ずっとずっと欲しかった トルソー!!ゲットしました。ホント欲しかった(^-^)なんか洋裁してる人っぽくて(^.^) けど、安かったせいか、軽くてこんなものか〜っとも 思ったけど(^_^;) 落ち着いたら、ワンピとか…洋服作って 着せてみたりして(^_-) 楽しみィ♪♪

Posted by ころはなん at 22:55コメント(0)日々のいろいろ…

今回は小さ目ベア・・・これから(#^.^#)

2011年11月15日


この子の大きさは、座った状態だと、32cm位。

今回期限なしで 依頼されてるのは、
半分位の大きさかな・・・

ご本人用で。。。
プリザーブドフラワーをされてる方で、
ご自身制作の物も飾られてて・・・
お花は次第に枯れちゃうけど、加工されてるから、いつまでも
キレイな色が維持できて・・・
工程を一度見たことがあるけど、かなり手の込んだっていうか、
工程が大変そう・・・な、イメージ。

で、そのお花の横に飾って置かれるそうで。
ご本人には、お花が一番だから、ベアがあんまり目立たないように、
でも主張はしてる感じで。(^_^;)かな。
一通り済んだから、取り掛かろエヘッ

バッグと、BOXティッシュカバーと、ポーチと、プチえりまき

2011年11月15日


バッグ・・紺色のウールに、羊毛フェルトちくちく・・・

プチえりまき・・・かわいい花柄フリース縦長に、ロックミシンでちくちく・・・





ティッシュカバー・・グレーのニット地。ステッチとボタンホールの色変えて。



ポーチ・・・前回登場のポーチ。なんと18個。



やっと出来ました!!


17日に、今年最後のテニスの試合。
参加賞は、家にあるもの・・・
何でもいいんだけど、何もない・・・

思いついたのは、手提げとかを作ろ!ってこと。
でも、結構な数がいるから悩んだけど。。。


喜んでもらえるなら・・・いっか音符

ちょっと徹夜しながら、やっとこさ 48個は完成!!!!
でもあと、12個足りない・・・
もう間に合わないから・・・あきらめた。
ホントは参加者全員に・・・って思ったけど、
時間が足りなかった。やっぱり。

でも、当日は楽しみ。(*^_^*)
Posted by ころはなん at 15:18コメント(0)日々のいろいろ…

サリーベア・・・渡す・・・

2011年11月10日

かわいいって喜んでくれましたぁ
良かったぁ・・・でも、今でも、この生地・・・
モちょっと探せば良かった・・・

会社で渡したんだけど、
このまま家に帰って、早く見せたい!!って。

娘も喜ぶだろうけど、だんなの方が
もっと、喜ぶばい!!って。

本物のサリーを知ってる人が見たら、
きっと ここ違う!!って言われそう。

でも、ネットで調べて、勉強しながらだったから
これでいい。とは思ってるけど。

あんなに喜んでもらえた事が、幸せかな音符音符

和風サリーの出来上がり!!

2011年11月09日


出来上がりぃにっこり
何だか、インドのサリーには少し違う感じ・・・
柄のせいかな・・・
和風サリーって感じ。
この生地で妥協しちゃったからなぁ・・・

旦那さんは、スリランカ人、
奥さんは日本人・・・だから、
コラボした、サリーって言おうっと。



ちなみに後ろ姿は・・・

実際のサリーは切ったり、縫ったりしないで、
ペチコートに挟むんだそう。
ペチコートをはいて、チョリを着て。
色んな着方があるみたい。
生地によって・・・だったり。
今回の依頼で、サリーの事も
少し分かったし、色んな挑戦は
楽しいことだなぁ~
あと、渡す時の相手の笑顔も
喜びの一つ・・・

また、頑張ろ!!

耳から出血!!

2011年11月08日



はなのこんな所を ごめんなさいひょえー
それから、田んぼの持ち主の方、ごめんなさい。
家畜じゃないから、肥料にはなりませんね困ったな

今日の散歩・・・
ここまでは良かったんだけど、
うんちちゃん 済ませて、リードで家路。
途中で、お隣のゴールデン・りんに遭遇。
『りん!りん!』って呼んだら、ダッシュで近づいて・・・
そしたら、はなが怒って りんに『ガブッ!!!!』
でも、毛むくじゃらの毛玉だらけの体だから、
噛めてなくて。
凄い勢いだったから、温和なりんも ガブッ! 
はなの耳から ポタポタ ポタポタ・・・ひょえー
地面に前足に、血が付いて。
急いで帰って見たら、耳の先端を
噛まれてて・・・。
出血もおさまってたから、様子を見ることにして・・・

多分・・・
私が呼んで、呼ばれたりんは嬉しくて・・・
でも、それは 
はなにとっては面白くない事で。ぷんぷん
きっと はながヤキモチを焼いたんだ!って、気付いて。
ごめんよぉ はな。
痛い思いをさせてしまった~。あ~反省。。。
Posted by ころはなん at 21:37コメント(0)日々のいろいろ…

ハートの石

2011年11月07日


長崎のグラバー園にある、ハートの石。

2か所あるみたいなんだけど、これだけ。
観光客が何やら、指さしてたから、
便乗して見たら、これだった!!

へぇ~知らなかった。
 
昔はなかった???

幸せになれるのかな。
携帯の待受けにしたら いいとか・・・?
Posted by ころはなん at 22:37コメント(0)日々のいろいろ…

パンで気持ちも↗↗↗

2011年11月05日

もうすっかり 立ち直り!!
期待した通り、長崎のホテルの朝食はパン。

しかも、種類があって 大満足。
前の日はトイレと友達で、
おなかはすっからかん。

おかわりして超満腹(^_^)v

あとは、天気が良ければもっといいけど。

雨が今にも降ってきそう・・・
Posted by ころはなん at 07:00コメント(0)日々のいろいろ…

なんかへ こむ

2011年11月04日

長崎の居酒屋で、ビールで乾杯! ウコンの力も飲んで、準備万端。
ビールは、ジョッキ一杯さえ 飲み干せなくて…
甘い系のカクテルに変えたんだけど…

父さんは、お酒好きだったのにな〜(^_^;)


やっぱり!!
気分悪くなって、トイレとお友だちに。
テニスの練習よりも 汗が出て…
もう、ポタポタ…
床が ビッショリになるくらい。今日は、いつものお友だち…と 違ってて。
案の定、上からも。

しばらくしたら、楽になったけど、まただ…って 思ったら、なんか、気持ちが沈んだ。お付き合いのお酒も飲めない(>_<)

なんか、沈んだまま一人 パチンコに行く。勝つわけないから、また、へこみホテルに帰って来て、一人で沈む(-.-)

明日の朝ごはん 食べたら、きっと元気になる。

朝食は、パンがいいな♪♪

Posted by ころはなん at 23:10コメント(0)日々のいろいろ…

11月4日の記事

2011年11月04日

フェリーで長崎着〜。カモメにカモメパン。

手に持ってたら、ヒューって飛んできて、キャッチ(*^o^)/\(^-^*)
スゴイ!!

Posted by ころはなん at 13:05コメント(0)日々のいろいろ…

11月4日の記事

2011年11月04日

これから 長崎です。只今フェリーで、曇った空見ながら、進んでいます。

長洲港で、ゆるキャラNo.1のくまモン グッズゲット(^-^)vボールペンなんだけど。

だから、ちくちくも、この週末はおあずけ(^.^)

Posted by ころはなん at 12:30コメント(0)日々のいろいろ…

アトリエらしくなってきた きた!!

2011年11月02日


TANDEさんに来てもらって、床の張り替えと
棚を作ってもらったぬふりん
収納が増えたから、どこに何を置くか・・・
思案中ニヤリ




それから、こっち側は、常に座って
作業するスペース。
畳の上をコロコロ・・・
足で勢いつけなきゃ!
だったのが、
コロコロが楽ちん音符
快適になったから、作るのがはかどるわぁ
木の、いい香りに包まれながら、
ほのぼの・・・癒し系のベアを作っていきます!!
Posted by ころはなん at 00:43コメント(1)日々のいろいろ…

チョリとペチコート

2011年11月02日


チョリとペチコート出来ましたぁ
チョリは、きれいな紫。
思い切ってピンクのペチにして。
これにサリーを巻いたら
きっと可愛くなる!!
スリランカ人の婿を持つ お父さんも
喜んでくれるはずにっこり

いよいよ明日は・・・

2011年11月01日

このアトリエ・・・
明日、改装?
床を張り替えてもらって、棚を取り付けてもらうんです。
自分が頑張る為に、環境も気に入った感じにしたくて。
思い切って 頼んじゃいました。

家は田舎だから、植木から来られて・・・
かなり遠いのに。
申し訳ないことなんだけど、
迷子になられない事だけ・・・
って、一度来られてるから、大丈夫!!かっべー

明日は早起きして、テーブルとかどかして、
スッキリして お願いしなきゃにっこり
Posted by ころはなん at 00:21コメント(0)日々のいろいろ…

どんなサリーが出来るかな・・・

2011年11月01日


また誕生しましたよ~エヘッ
今回は、ボアの生地を変えてみました。
前回より、少し白に近い・・・

これだと、紫系のサリーが
映えるんじゃないかと思って。
サリーは初挑戦だから、
ウキウキ ワクワク音符












今日、アジアン雑貨のお店であれこれ物色して、
これをゲットして来ました。
イメージは、濃い紫だったんだけど、
無かった!!!!
残念・・・困ったな
で、この花柄のようなものに決めて。
ベアだから、案外可愛く出来たりして。
あと、バングルとネックレスもいるから、
合わせてゲット!!
ワクワクするぅ音符