スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

こんな性格で・・・

2014年11月30日



いつも自分が・・・自分が・・・と

自分を責める考え方が、身についてしまってる・・・

そんな感じがします。

そんなに自分の性格はいけないのか・・・

顔に出ます。

正直なんだ・・・と言えばそれまで。

いつまで、自分がこうだから・・・と

自分の改善をしなくちゃならないのか・・・

最近は、顔に出さないように・・・

そればかり考えて、

顔に出てないかな・・・と、考えることもしばしば。

うっかりすると、眉間にシワ

への字口。



テニスで・・・

後衛だから・・・

自分自身がミスを少なくして、もっと辛抱する力を付ける事
すると、前衛も育つ・・・気がします。
相手が変わらなかったら、自分自身が変わるしかないよね・・・

こんな内容で、メールをもらった。

これも、自分が・・・後衛が・・・

私は、まだまだだから、一緒に成長するんじゃないのかな・・・

という思いがある。

難しい・・・

性格もそれぞれでしょう。

ただ楽しい!!っていうだけの

テニスがしたい。






Posted by ころはなん at 22:08コメント(0)日々のいろいろ…

ザック、初めまして・・・

2014年11月29日



試合で、八代に来ていて・・・

会いたかった、高野さん。

ザックに、コハトラちゃん。

来てます~

みたいに、連絡していて・・・

夕飯で飲んでる所まで、来ていただきました~

ザックに初めまして・・・

高野さんに、挨拶もそこそこに、ザックに夢中。

『初めまして・・・』なのに、とっても気さくに話して下さって。

はなへのお土産まで・・・



私は、手土産無いのに・・・(^_^;)



ホテルに戻り、中を見ると・・・

はなおやつが、入ってた(o^^o)

はなの事まで、気にかけて頂いて~

早く帰って、はなにあげたいなぁ~

高野さん、お仕事の時は、スーツだし、年上に見えるんだけど、

夜パトロールの時は、可愛らしくて。

慌ただしくお話して、アッと言う間だった~

もっと、ゆっくりお話ししたい・・・って思ったのでした。








Posted by ころはなん at 23:51コメント(0)日々のいろいろ…

こんなに!!

2014年11月28日



沢山のカステラ。

こんなに!!

カステラ

母さんが、長崎に旅行に行きました。

1個は、ホテルからのお礼ですって。

二個は、母が買って来てくれました。

私には、テニスに持って行くたい・・・って。

一つは、家に・・・だから、

牛乳と共に頂きましょう。

ちょっと幅が広いから、お値段お高め!!かな。

とにかく、食いしん坊には毒です(笑)



明日は、早朝から、八代へ向かいます。

九州の各県対抗シニア ソフトテニス大会なのです。

ここ数年は45~54才ブロックで出させてもらってて、

なかなか、楽しく、少しずつ勝率も上がってる感があります。

でも、明日は、いつものメンバーで、出れない人が多く・・・

少々不安・・・

ま、自分は、自分のテニスをするだけ・・・とは思ってるけど。。。

八代に泊るので、気がかりは、はな・・・

甥っ子来てるから、お願いして、テニスに集中することとしよう・・・







Posted by ころはなん at 23:22コメント(0)日々のいろいろ…

うちの科のせいじゃない!

2014年11月27日





ちょっと気になることが。。。

乳がん手術をしたのは いいけど・・・

乳腺と、形成の二つの科に掛かってて、診察曜日が違うものだから

指定された日に受診してる・・・

手術をしたのは、左。

決して、カッコいいものではないけど、

ペチャンコではないから、それほど気にはならない。

ただ、最近、二の腕の内側に、ピンと張る筋があり

手を伸ばすと、痛みがある。

良く見ると、その痛い筋に沿って、窪みが出来てる・・・

突っ張ってる感じ。

テニスで、サーブを打つ時、真っ直ぐに上に伸ばした時・・・

何かを取ろうと、前に伸ばして掴む時・・・

思わず、押さえている。

火曜日は、形成科の外来だった。

タイミング良かったから、先生に状態を言った。

『そこは、乳腺(科)で、触ってる部分ですから・・・』と。

形成ではない・・・といった答え。

『えっ!?』違和感を感じた。

患者の事を考えてくれる先生ではなかったのか・・・

責任のなすり合い・・・

『どうしてくれるの!!』何て事を言ってるんじゃないのに。

こんな状態だから、何か、調べて欲しいなぁ~

位の軽い気持ちだったんだけど。

乳腺科では、悪い部分を取り除き、

形成科では、広背筋を移動させて、再建する。

二科とも、触ってるじゃんかぁ~

だから、どっちが悪いとか・・・

おんなじ熊大の中で、『うちの責任じゃない・・・』だなんて。

なんか、おかしいよ。

患者は、どうすればいいんだ・・・と思ってしまう。

もし、もう片方も、なってしまったら、

病院を変える・・・とか・・・

もう、再建はしない・・・と思う。


先日、膝の状態が悪い友人の例・・・

外来患者が多くて、親身になって考えてる時間はない・・・ってか。

ここも同じか・・・と。

ちょっと残念な気持ちで、痛みに耐える日々。


















Posted by ころはなん at 21:58コメント(2)日々のいろいろ…

しょんぼり・・・

2014年11月27日


どうしたの?!



しょんぼり・・・

反省・・・

淋しかった・・・

はな、頭を垂れる・・・

・・・って、思っていたら・・・



コンビニで買ってきた、から揚げ。

一生懸命、モグモグ。

一口分残してたから、お留守番のお詫び・・・

頬張って食べて、満足げ(*^-^*)




Posted by ころはなん at 09:13コメント(0)はなちゃん日記

寂しかった?

2014年11月25日



2人のはな。

はな

テーブルに写った、二人のはな。

昨日は、山鹿の友人宅に泊ったので、

はなは、心細かったことでしょう・・・

きっと家中を、探し回ったことでしょう・・・

寂しかった・・・よね・・・

そんなはなも、今日は、安心して眠っております。

ゴメンよぉ~って何度も謝って、許してもらいました。

はなは、元気です。

ちょっと前は、眠ってると自然に、おしっこが出ちゃってました。

最近は、出てないみたい・・・

時々、繰り返すのかなぁ~。

おしっこも、ウンチも、快調 快調!!








Posted by ころはなん at 23:17コメント(0)はなちゃん日記

黄色っていいな。

2014年11月25日



この季節、高い青空とイチョウがキレイです。

イチョウ

新屋敷コート脇の公園のイチョウ。

真下に行って、見上げたら、黄色がなんてキレイなんだろう。

しばらく見入ってしまった。

それから、大好きな 『鳥料理よしだ』 へ向かう。

菊

入り口に、まん丸の菊。

黄色に、引かれるこの頃・・・

キレイな花をみて、美味しいから揚げを食べて・・・

なんて、幸せな日・・・なんだろう。


運動公園

先日の運動公園のイチョウ並木もキレイだった。

黄色のグラデーションが、何とも言えず。

ハラハラと落ちる葉っぱを眺めながら、コートへ向かう・・・でした。

黄色っていいなぁ。






Posted by ころはなん at 22:57コメント(0)感動もの

サクサク サクサク

2014年11月21日



サクサク サクサク サクサク

美味しい桜コロッケ、今年最後の

農畜産物市場で、実演販売のお手伝いです(o^^o)



ジューシーな、桜コロッケ

肉じゃがみたいなお味(^_^)v



何もかけずに、そのまま、パクつきました。

只今、お昼休み。

お腹も満たして、一眠り・・・

違った!!

後半、7:00まで、頑張りまぁす(^_^)v



Posted by ころはなん at 12:41コメント(0)日々のいろいろ…

人間の長話

2014年11月20日



近所のちっちゃいおばちゃん。

先日から、帯状発疹にかかられてて。

まだ、完治はしてないけど、随分良くはなったと・・・

玉ねぎを、たぁくさん植えてた。



夕陽にキラキラ

黒いビニールが輝いてた。



まぁだ、シクシク痛い時があるそうで、肌は、治って来てる・・・って。

帯状発疹って、きついんだね~。

なかなか治らん・・・ってポツリ。

そんな私たちを置いて、

帰るよ・・・

人間の長話には、付き合いきれません・・・・byはな。



トコトコ・・・・帰っとく。

チラッと見たけど、気にせずペチャクチャ。



まぁだ、話、終わらんと?・・・byはな。











Posted by ころはなん at 22:34コメント(0)はなちゃん日記

世の為、人の為。

2014年11月20日



久々の登場!!

たまーに、頼まれます。

元々は、自分がチビッ子で、

テニスのウェアは、丈が長かったり、ズボンの丈が長かったり・・・

カバーステッチミシン

それを補正したくて・・・自分の為に買ったんだぁ

でも、他の人の役にも立てるなんて(^^♪

糸かけは、ロックミシンも、ステッチミシンも、やや面倒・・・

学生服のタケモトに行った時、簡単糸変え方を聞いて、

目から鱗 だったのだ。

あんなに、大変な思いで糸変えしてたのに・・・(笑)

表

今回は、赤いテニスウェア。

ある程度の糸は持ってて、即対応出来るけど・・・

裏

裏は、こんな感じで。

ほつれ方によっては、一ヶ所ほつれるだけで、スルスル・・・と

ぜーんぶほつれてしまうから、それだけは注意して

最後の始末は、きっちり結びます(^_^)v

で・・・

ウェア

ろ、6枚もある・・・

全て一人の方の物・・・

丈詰めのご依頼・・・

ちょ、ちょっといっぺんに~と、思いつつも

引き受ける私。

それだけ頼ってもらってる・・・ってことか。

なんて、お人よし(笑)

こんな所は、父さん譲り。

世の為、人の為・・・だった父さん。

世の為には、まだまだなってないけど、

人の為には・・・・なってるのかな。








Posted by ころはなん at 12:02コメント(2)日々のいろいろ…

一緒に紅葉狩り

2014年11月19日


気になってたもみじ。

裏山に、1本。

はな、見に行こう!!

裏山ってほどでもない高さ・・・



真っ赤っ赤!!

なんてキレイなんだろう。

裏山のもみじ

竹山の側にポツンと。

一緒に来たはなは、まるで興味なし。



側から、見下ろす・・・

はなは、スタコラサッサ。

先に家に帰っちゃったんですけどね(笑)





Posted by ころはなん at 22:22コメント(0)日々のいろいろ…

紅葉

2014年11月19日



ご近所の・・・



紅葉・・・

まだ緑の葉っぱもあるから、

道が、赤い絨毯になるのは、まだまだ・・・

でも、見上げるたびに赤くなってる感じがする。

赤い絨毯、はなと一緒に歩くんだ。



タグ :紅葉

Posted by ころはなん at 08:10コメント(0)キレイな花たち

はなと春雨。

2014年11月19日



どーしても食べたくなって。

どーしても。

春雨サラダ。

またまたの春雨サラダ・・・

ガーーーーーン!!

またもや、春雨がない!

春雨がなきゃ、マカロニか・・・ポテト・・・

違うんだ!!春雨な気分なんだ!!

と、大げさに思いをめぐらし・・・

はなと、春雨買いに。



ドライブ~ドライブ~♪♪



春雨買って、キュウリを買って・・・

速攻家に帰る~

夕飯は、昨日の残りのキムチ鍋。

人参がたっくさん、もらってあるから、

大き目乱切りの、『人参いっぱいキムチ鍋』

あとは、春雨サラダ。

あ~しあわせ。

お野菜いっぱい、摂れました(^_^)v







Posted by ころはなん at 08:00コメント(0)日々のいろいろ…

お野菜チェック!

2014年11月18日


おはようございます。。。

今日の予定は無し・・・って意識もあってか、

ちょっとだけ、寝坊しちゃいました。

散歩行って、洗濯開始~

おやおや???

はなのお尻が、玄関から半分だけ・・・

おしり

中に回ってみると、朝ごはん!!

正面

いつもより、ちょっと遅かったから、お腹空いてたんだね。

ご飯済んだら、お野菜チェック!!

ブロッコリー

はな、見て見て~!!!

ブロッコリーが出来てるよぉ。

覗いて見たら、小さいブロッコリーがスクスク・・・

大きくなったら、食べれるね~

野菜チェック

それからそれから~

大根と、カブと、ほうれん草と、高菜かな。。。

大きく育て~!!

野菜チェック、楽しみだね(^^♪











Posted by ころはなん at 10:10コメント(0)はなちゃん日記

がま口ポーチ。

2014年11月17日




またまた、オーダーの

がま口ポーチ。

がま口ポーチ

あまり、大きな声では、

『オーダー受付中!!!』

なぁんて言ってないんだけど・・・

こちらのがま口ポーチは、1800円。

横

口金の大きさは、15cm。

化粧ポーチに良い感じです。



カパッと開くので、見やすく取り出しやすい・・・

がま口ポーチの紹介でした。

オーダーは受け付けておりませんが、

一応、お話は聞けるかと・・・(^_^;)

そんな日々で、あれこれ制作しています(^_^)v






Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)ハンドメイドな一日

そろそろ、準備~

2014年11月17日


忘年会のご案内



あッ!!これは、うちのテニスクラブのものなので、誤解の無いように・・・

ここで、出席って言われても、困る・・・んなことは、ないか・・・(笑)

頼まれて、作ったんだけど、これでいいかな・・・

私がこの数年、宴会部長をやってて

余興をやって楽しんで頂いたり・・・

ゲラゲラ笑って頂けたらいいかな・・・と。

ジュディオングに始まり、山本リンダもやったし・・・

残念です・・・写真が残っていませんでした。

今年は、話題の『日本エレキテル連合』をやろうか・・・と。

勿論、私が、おじさんの方。

ノリのいいおじさんに、朱美ちゃん役を・・・と考えています。

あと・・・記者会見で、号泣した、元議員さんのマネ・・・

アナ雪も出来たらいいな・・・

そんな事を考え始めて、日々忙しくなって来てるのでした。







タグ :忘年会

Posted by ころはなん at 08:00コメント(0)日々のいろいろ…

楽しいな。。。

2014年11月16日



福岡、博多の森テニスコートで、九州レディース。

早朝、薄暗いうちに出発し、高速を飛ばしました。

楽しいな。



ふと・・・

試合慣れしてきたのかなぁ~

前より、ドキドキの具合が変わってきた・・・・感じがする。

舞い上がって終わる・・・パターンは、無くなって来てるかな。

だから、冷静に、サーブを選択し、ゲームに入って行ける。

今までだったら、ドキドキして、足元がフワフワ・・・浮足立って。

ズルズルパターンだったけど。



青空に、真っ赤な色がパッと目に入り

気持ちをスッと楽にしてくれた。



真っ赤な中に。この緑もキレイで。


1試合目は、ミスがありつつも、自分のペースで

快勝できた。

楽しいな。

2試合目は、高い打点で、パワーのあるボールを打つ相手で

打つタイプではない私は、粘って行くタイプ。

短くなると、必ず前衛へアタック・・・

日頃の練習から、前衛へ持って行きたいんだけど、

なかなか、そういう訳にもいかず・・・

でも、練習しておかないと、試合でも打てない。

帰りは、ペアと、試合を振り返り、

頑張ったよ!!とお互いをたたえて。

楽しかったのです。


帰り着いて、かなり疲れてて・・・

久しぶりに、二時間も寝ちゃってた・・・





Posted by ころはなん at 01:06コメント(2)日々のいろいろ…

キレイな秋。

2014年11月14日


イチョウではなくて・・・



これは、何並木でしょう・・・

楓じゃない・・・?

ましてや、モミジじゃない・・・



とにかく綺麗で、足を止めました。

も一つ、キレイな物・・・

夕陽・・・



信号待ちで眺めてて、青に変わって我に返る・・・



Posted by ころはなん at 23:36コメント(0)日々のいろいろ…

美味しかったぁ~

2014年11月13日



テレビで見たのか・・・

Facebookで見たのか・・・

行きたかったピザ屋さんに行った。

菊池市にある、

『ナポリピッツア研究所 イルフォルノドーロ』

看板

可愛い看板が目印。

外観

外観も可愛かった。

中にも、黄色い可愛い石釜があって、そこでピザが焼かれていた。

生ハム

セット物を頼んで、初めに来たのが、生ハムとサラダ!!

なぁんと、美味しいんでしょう!!

スーパーのパックの生ハムしか食べたことなかったから、

感激してしまった。



それから、メインのピザ。

ジューシーな具材と、モチモチの生地。

一枚、ペロリ(^_-)

デザート

デザートも美味しく、どれを食べても、満足だったぁ~

なんとなく、お腹にスペースがある・・・

あの生ハムを、た・べ・た・い・・・



そう思ったら、せっかく来たし・・・

自分に甘い私は、即注文!!

一緒に行った友人と、オーナーのお手伝いをされてたお母様・・・

昔、ご近所さんだったみたいで、

ワイワイお喋りの花が咲き、ゲラゲラ笑って。

初めてお会いしたのに、気さくな楽しいお母様で、

大好きになりました。

息子さん(オーナー)との、会話も、聞いてて楽しかったぁ。

また、行きたいお店。

おススメですよぉ~。







Posted by ころはなん at 22:42コメント(0)日々のいろいろ…

はな、有ったよ!!

2014年11月12日



まさか・・・無いよね・・・


夕方のお散歩は、ゆっくりモード。

練習行ったけど、今日は明るいうちに帰ったからね~

はな、ちょっと待って~

クローバーの固まり・・・

四つ葉あるかな・・・

確かここにはあったんだ!!



ジーーーーーっと、見つめる。

あったぁ!!!!!

プチ嬉し(^^♪

夕陽とススキ

数本のススキが、フワフワになっています。

大きな夕陽に照らされて、風に揺られて・・・

暖かな、ヒカリ。

はな、見てごらん。



2人で眺めて、ほんわかとした気持ちになりました。

いつまでも、こうやっていたいね~








Posted by ころはなん at 22:09コメント(0)はなちゃん日記