スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

はな服。。。

2017年11月28日




はなが虹の橋を渡る時、着てた服は、可愛いやつ。



少し厚みのあるグレーの生地。

袖は、赤地に星柄、フード付き。

これは、一番はな らしい・・・

そう思って、着せてました。



今でも、変わらずスマホの壁紙にしています。


一番初めに作ったのは、これ。



自分のトレーナーを切って、作った物。

無地だったから、はなスタンプをポンポン。


そして、



手元にあった生地で、ちょっと温かいベスト。


気候はあったかいけど、体が細くなってきたから・・・



チェックのコットンベスト。


これも似合ってた。



甥っ子から、おさがりのTシャツ。


そして、これは、カニ柄が可愛い!と思って購入。



110cmの子供用を加工して。

どうも、祭りのハッピにしか見えなかった・・・(^_^;)




そして、バナナ柄。

はなの匂いが付いてるから、いつも嗅いでます。。。

なぜか・・・落ち着く・・・

でも、悲しくなる・・・繰り返してます。

なかなか、ふんぎる事が出来なかったんだけど・・・

ポカポカと温かい今日、光となったはなが、そうさせたのかな・・・

はなのタオル、はな服、再洗濯しました。

私には、洗剤の匂いしか分からなくなりました。

ワンコには、分かるのかもしれないけれど。

シニアのワンコハウスで、使ってもらおうと思って。

太陽の日差しで、カラッと乾いて・・・お日様の香り。

でも・・・

バナナ柄と、甥っ子のお下がりと、カニ柄は、洗えなかった・・・

もう少し、はなの匂いを残しておきたかったから。

匂いが消えたら、その時は・・・



はな服は・・・

もらっていただけませんか~。

自分で作っちゃってるし、処分できずにいます。










犬服とか、可愛いの・・・沢山売ってるし・・・

他の犬が着てた物・・・

あんまり好まれないかなぁ~













Posted by ころはなん at 15:23コメント(0)ハンドメイドな一日

上出来。

2017年11月27日







コート横の公園の木

今日は間近のコートでの練習でした。

お日様と、この木を、よく眺めていました。


何故だろう・・・

今日はこれまでの中で、一番いい!!って位

上出来でした。

打っても、繋いでも。

足も動いたし。

自分でも、どうしたんだろう・・・と。

気分が晴れやかな感じだったのは、感じたけど。

キツさがを感じないほど、ゲームに入るのが楽しくて。

どうしたんだろう・・・

土日に、八代で行われた、『各県シニア』

出れなかった反動・・・なのかな。

悔しかったから。

シフト勤務でもあるし、毎回は行けない練習。

貴重な練習だから・・・って言うのもあるかな。

こんな出来が、続いたらいいな・・・





Posted by ころはなん at 22:19コメント(0)日々のいろいろ…

方向音痴

2017年11月26日







フェリーとかで海から帰って来たんじゃありません(笑)

行きは、海へ、海へと進んで、とうとう行き止まり。


仕事が終わって~

大きな大会・・・

九州各県対抗シニアソフトテニス大会。

いつもなら、参加させてもらってるけど

今年は、断念・・・

でも、県外の友人にも会いたくて、急いで向かいました。

3号線を下って。。。

目指すは、八代運動公園テニスコート(コミュニティコート)

鏡線を進んで、途中工事中で、迂回・・・

以前は通って、コートに着けたのに、

今回は、何をどう間違ったのか・・・わからないまま・・・

引き返す・・・なんて、これっぽっちも浮かばず、

ひたすら進め進め!!

目指すは、海~!!

じゃないんだけど、どうも海に向かって進んでるし・・・

しかも、なぁんにもない所。

コートはどこ??

行くとこまで行って、やっと・・・

間違ってる・・・と認識(^_^;)

ありえん。

しかも、ちょっと道がそれて・・・・

なもんじゃない!!

お陰で、すでに閉会式。

ま、でも色んな人に会えて、色々お喋り出来たから

笑顔で帰って来たんですけどね~(笑)

まったく、方向音痴で困ります。




Posted by ころはなん at 21:25コメント(0)日々のいろいろ…

気配り。

2017年11月24日



お代わりは、カフェラテ。




桜木のネッツさんで、

タイヤの交換待ちです。

色々調べて下さって、

ブレーキパッドが、すり減ってる様子。

タイヤと一緒にお願いしました。

なので、お代わり。

少し、お時間を頂く…と言われ、

かなり気を使っていただいて。

サービスの方…

前から時々お世話になってる方…

お名前…誰だったか…

とても、気にしてくださり、

テレビがある所や、マッサージチェアがある所

ご自由に…と言った具合で、勧めてくださって。

前回来たとき、お世話になった方は、

わざわざ、お声をかけに来てくださって。

気持ちいい笑顔で。

なんか、自分が偉そうなんだけど

スタッフな教育が、しっかりされてる

とか、

気配りが出来る方が多いなぁ~と、

感心したり。

ホント、偉そうなんだけど。

凄いなぁと、思ってしまった。

待ち時間は仕方ないけど、それを

感じさせないような気配りが

凄いなぁと、思って

カフェラテと、チョコを頂きながら

待っているのでした。







Posted by ころはなん at 16:22コメント(0)日々のいろいろ…

くつろぐ。。。

2017年11月23日




今回は、きのこの和風パスタ。

パスタ

びじゅまるちゃんの提案で、

『カフェ河野』さんに決定!!



どこどこ??



インスタもされてるから・・・ってことで、

早速検索~

東区若葉・・・

家から、そんなに遠くない・・・♪♪

待ち合わせは、夜7:00.

暖かな灯りが、優しく迎えてくれるような・・・



普通の民家のような・・・



ちょっと古い物も置いてあったり。

リノベーション・・・されてるのかな。

リフォームじゃないね。

とにかく、雰囲気がよくて、居心地がよくて。

テーブルが・・・・10個くらいあるかな・・・

カウンター席もあったし。

予約も出来そう・・・

平日っていうこともあって、予約なしですんなり・・・

とにかく、ゆったりくつろげる。

久しぶりに会った、びじゅまるちゃんと

お喋りの花が咲き、時間の経つのも、あっと言う間。

なんだか、嬉しいお話も聞けたし。

ウキウキしてきたぁ~





びじゅまるちゃん、はなの話で、涙ぐんでくれてた・・・
思い出して、口にすると、泣けてくるから、
震える口から、言葉を出せなくなる。
びじゅまるちゃん、ありがとう。





Posted by ころはなん at 20:39コメント(0)日々のいろいろ…

補正。

2017年11月20日




寒かった~

ストーブもない、ミシン部屋に

久々こもりました。

…と言うのも



テニスのトレーナーの補正の為~



脇の幅と、着丈を狭く短く…

袖口は、幅広ゴム。

キレイに、ゴムを外し

裾の丸ゴムを外し。

両脇の幅を揃えて。

裾の部分は、ハトメが、ゴム通し穴。

ちょっと小さいハトメになったけど…



いい感じで、出来上がりました~



これで、水曜日に持って行って、

喜びの笑顔が見れます♪♪

足はカチンカチン

手もかじかんで、

寒い中、仕上げました。

今、早く眠りにつけるよう

エアコンで、部屋をあっため中~

今日は、早起きしたから、眠いです。


しかし、数時間で出来て良かった。






Posted by ころはなん at 00:40コメント(0)日々のいろいろ…

なんか、沈んでる

2017年11月19日





いい天気になりました。

色んなスポーツの大会があってて、

運動公園は、大にぎわい。

駐車場も、満車で、路上駐車の車も。


日差しはあったのに、寒かった~

風も強くて。


今日は、クラブ対抗ソフトテニス大会。

楽しみなんだけど、なんか、もやもや。

楽しい試合じゃなかった…


一つ考えてる事。

今のクラブを、退会して、違うクラブに

移りたい…

月曜、金曜が練習日。

ボール打たないより、いいよね。

な感じに思えて。

もっと、厳しい練習がしたい…

お世話になってるし、なかなか

言い出せない…自分勝手だし。

いい方法や、もめないように、

円満に…出来ないか、悩む日々。


どの世界も、男と女しかいないから、

異性にひかれたりするけど、

彼氏がいるとか、奥さん(旦那さん)いるとか、

そういう時って、時分の中で、線引きしたり、

ブレーキかけたり、出来ないのかな。

それが、人間なのかもしれないけど、

私は、許せないから、なんか、気持ち悪くなる。

何歳になっても、

女性らしさは、大事なんだろうけど、

そういう事もあったりして、

間近で見たくない…と、いうか。

来年は、移動を目指す!!











Posted by ころはなん at 20:07コメント(0)日々のいろいろ…

優勝!

2017年11月19日


木曜日のレディース会長杯。

A~Fに分かれての団体戦。



運動公園の、銀杏並木。

キレイです。



思わず見とれて。



チーム分けが、くじ引きだから

ワクワク ドキドキ。

チームの勝利に、貢献できて



大きな、優勝カップ、受けとりました。

あ゛ーーー

来年まで、預からなきゃだあ~

やっぱり、どんな試合でも、

優勝って、いいもんだ~♪♪


明日は、クラブ対抗。

1部~13部の、入れ替え戦。

私のクラブは、年配の方ばかりだから、

その部に、残留出来たらいい方で…

ずっと、落ちてるから…

でも、職場の人から

頑張って!!

いただいたから、頑張ります( v^-゜)♪








Posted by ころはなん at 07:00コメント(0)日々のいろいろ…

自分の時間。

2017年11月12日




自分の時間。

毎日が自分の時間になりました。

毎日が、はなとの時間・・・って思っていたのに。


昨日は、山鹿と阿蘇のレディースの地区大会。

少人数の小さな、ソフトテニスの大会でした。

私も飛び入り参加~♪♪

楽しく、でも、試合は真剣!

負けないぞ!!で頑張れました~

終わったら、山鹿の温泉。



ここは、『熊入温泉センター』

番台があって。



くまモンも気持ち良さそうでしょ。

山鹿のセカンドハウスで、夕飯ご馳走になって・・・

そのお宅も、柴犬好きさんだから、

私が話す、はなのこと・・・

涙を浮かべながら、聞いてくれました。

ふと・・・

こうやって、外出してる時間も、はな 待ってるよね・・・

なんて思いながら、言いながら、そそくさと帰っていたのに。。。

そっか・・・いないんだ・・・と。

出掛ける、朝だって、

はながご飯食べて、眠ったら、その隙に出掛ける・・・

はなが起きてたら、抱っこして、眠るのを待って・・・

だから、いつも遅れがちで、自分は、時間にルーズだな・・・

と、言ってました。

ところが最近、時間があるんです。。

朝起きて、いつもしていた事が出来なくて。

バタついていたのに・・・

そんな時、はなが恋しくなります。

『早く眠らんかな・・・』そう思っていた朝なのに、

居てくれんかな・・・と。

はなは、はなで、暖かな、明るく楽しい世界に行って

父さんと ころと、毎日散歩してる。

外に出たら、仕事もテニスも楽しく笑って。



前を向いて歩んではいますよ~(^_^)v








Posted by ころはなん at 11:06コメント(0)日々のいろいろ…

一足遅かったけど・・・

2017年11月07日




はなが生きてるうちに・・・

そう思っていたんだけど、

一足遅かったです・・・



だけど、はなが、この世に存在し

18年と2ヶ月の長い時間、生きた証し。

飼い主の勝手な。。。自己満足・・・

『はなぁ~来たよ~♪♪』

と、生きてたとしても、

なんのこっちゃ~だったかな(笑)

記念になります。

思い出をいっぱいくれた はなへの

感謝状と言ってもいいのかな。。。





Posted by ころはなん at 20:22コメント(2)はなちゃん日記

別れの朝

2017年11月07日



ちょっと冷たくなった はなを

すっくと抱きしめました。



亡くなってもなお、優しい表情・・・

この写真は、最後の

ほんとに最後の抱っこ。



虹の橋を渡るお手伝いをして下さった

『ゆうみん社』さん。

癒し系の猫ちゃんが、沢山いて

一緒に送ってくれます。



そんなに泣かないで・・・と。



はなの後頭部も見納め。



手際よすぎる位・・・

はなが・・・・

入って行く・・・



スイッチ押せない・・・

そんなためらいを許さない・・・

そうも思えたけど・・・

お経があげられ、押さない訳にはいかず・・・

自分の手で、押してしまった。

はなが・・・

熱いよね・・・

想像して涙が出た。

そばに、そっと寄り添って、

黙って座る猫・・・

自然と・・・

ゆっくりと・・・

時間が流れていく・・・

そして。

小さくなったはな。



小さくなったはなを、再び

抱きしめた。








こんなにも。。。

2017年11月06日




いつも笑顔で過ごせてます。

今日は、テニスの練習日。

お昼は、これって決めてました。

みずき台にあるお弁当屋さん 『みたけや』さんの

唐揚げにするか・・・

えび天丼にするか・・・



じゃーーーーん、えび天丼にしました~。



みたけやのみゆきさんとは、柴犬が繋いだご縁。

みゆきさんの愛犬、『マイク』は、私の友達。



テニスの合間に食べるお弁当も、格別に美味しい♪♪

いつも、ブログを読んでくださってて・・・

今回、はなが亡くなって、初めて、行くんだけど

なんとなく、想像出来てて・・・

天丼を受け取って、ちょっと はなの話を・・・

長寿だった はなだから、自分の犬生を全う出来て・・・

私も、幸せだったよね・・・って納得してて。

でも、寂しさっていうのは、時折湧いて来てて。

笑顔で、笑い話みたいに話してたんだけど、

みゆきさんの瞳には、みるみる涙が・・・

こんなにも悲しんでくれる友人がいて、

はなも私も、幸せ者だなぁ~って。

これ以上いたら、いかん!!

『泣かせちゃったけん、行こ~』って、茶化すようにあとにしちゃって。

ほんと、みゆきさん、ありがとう。

一緒に悲しんでくれて、ありがとう。




みゆきさん、ほんとうに、ありがとう。

カッコいい、マイクとまた散歩してるところ・・・

お邪魔させてもらって、マイクを触らせてくださいね~。