スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

正月飾り

2015年12月25日



さてと・・・

飾りつけしてた、クリスマスも、今日で終わり・・・

仕事が終わるまでに、サッサと外さなきゃ。

また、新たに考えてるのは、正月飾り。

夜な夜な、準備中~

一体、これは何でしょう。

なんでしょ

フワッとした、キルト芯を使って~



大きさの違う物を二個・・・

じゃーーーん。

鏡餅~



ミカンは、羊毛でチクチク。

急いでやってて、親指ブスッ!!

痛い!!って思ってたら、血が・・・

針が特殊で、大きいから、痛みもヒドイです。

酷いって言ったら、先日、針先じゃなくて、

針の頭側をブスッ!!糸と一緒に刺しちゃいましたよ~

これも痛かったぁ(笑)

おやおや。話がそれた・・・

他に、正月飾りを・・・

めでたい!!って言ったら、紅白!!

しめ縄を紅白にして縄作り。



めでたい!!扇子。

扇子

残った鏡餅の芯・・・発泡スチロールを切って

紅白の玉。

玉

これらを、飾りつけしまぁす。

正月の雰囲気出るかな・・・・

後は、紅白のお団子みたいなやつ・・・

ちょっとワクワクだけど~

結構遊んでるな・・・って思う。。。

販促に繋がれば・・・いっか(^^♪












Posted by ころはなん at 11:40コメント(0)日々のいろいろ…

見合って見合って

2015年12月25日



しばらく、固まってました。



どっちがって・・・?

はなです。

でも、ねこちゃんも、威嚇する訳でもなく

『にゃぁーん』と鳴いて。

首輪してたから、飼い猫ちゃん。

そのお宅には、チビっていう、ワンコもいるから

慣れてるのかな・・・






Posted by ころはなん at 11:09コメント(0)

クリスマスケーキ

2015年12月25日



ただって貰えるって~なんて嬉しいんだろう。

会社から、クリスマスケーキのプレゼント。

プレゼント・・・って言っても配布ですね~



しかも、好みのケーキを選べるんです。

無難にショートにしました。



ちょっと多かったでしょうか・・・

でも、あら不思議

ペロリといけちゃいました。

母さんは、寝ちゃってたから、一人でいただきましたよぉ。




Posted by ころはなん at 11:01コメント(0)日々のいろいろ…

申年に赤

2015年12月24日



試しに履いてみる・・・か・・・



こんな形じゃなく、もちょっとおしゃれなの・・・

来年は、申年で、赤い下着を身に付けるといいらしい・・・

申年に赤い下着は、縁起がいい。

『病が去る(サル)』など、語呂がいいこと。

赤は、病気を防ぐ、厄除けの言い伝え・・・

また、歳をとっても、ひとに下(しも)のお世話をしてもらわなくても

自分で出来るようになる・・・など。

申年に赤い下着を付けると、幸せになる。。。

こりゃぁいいんじゃ~って思いながら、

売り場作りをしたのでした。

試されてはどうでしょうか・・・













Posted by ころはなん at 01:12コメント(0)日々のいろいろ…

立った!!

2015年12月19日


コロンとまぁるい頭。



まずは、目を入れます。

まぁるいおでこが、かわいい~って思いながら(笑)

そして

鼻刺繍。

鼻刺繍

これが、なかなか上手くいかない事が多く・・・

まだまだ修行!!と感じる瞬間です。



耳を付けて・・・くまは小さ目な耳が良いかな。



口を入れて、

胴体を付けます。



腕は、ボタン付けで、可動式。



今回の足は、糸で縫い付けちゃいました。

これもいいかも。

付け根辺りがかわいいです。



お腹といい、お尻といい・・・可愛いです。

全てが自画自賛(笑)

飾る場所を取らないから、スタンドタイプもいいなぁ~って

新発見。

自立は出来ないから、ドールスタンドは必須。

ドールスタンドは、表に見えて、気になってる・・・

新たに、考え中です。

今後のころはなん・・・にご期待下さい・・・なんて(笑)







初めての和装

2015年12月19日


初めてのぉ~

ベアに和装です。

これまで、ドレスにタキシードがほとんどで、着物は無理!!って決めつけてました。

友人の甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんの七五三。

記念に作って欲しいって・・・

出来るのかな・・・私・・・

・・・・って、

出来ちゃいましたぁ~~(大笑)

お母さんベアは、ちょうど貰ってた、お着物。

淡いピンク系で。

お母さん

着物と帯・・・

和装のコーディネイト??

着物に興味が無かった私は、着物と帯の合わせ方・・・なんて分かりませんでした。



なので、その道のプロから見たら、ヘンテコリンなのかもしれませんね~(^_^;)



帯・・・ちょっと小さいです。身幅に対して。

しかも!

ドレス用の体系だから、腰(足)も張ってまして・・・(>_<)

お父さんは、楽ちん。

タキシードの応用です。

お父さん

紺色のベロアを使いました。



スリーピースにして、ネクタイにしました。



男の子は、羽織袴。

・・・ちょっと『バカ殿さま』みたくないですかぁ(笑)

正面

でも、可愛い!!って自画自賛(笑)



袴は、スカート状で、エンジ色のパンツ・・・

安心して下さい・・・履いてますよ。

女の子

女の子の柄も、可愛いの持ってました。

以前がま口に使ったかな。。。

正面

こちらも、着物の何たるか・・・を知らないので、

自分の感覚で仕上げました。



どの子も、横向きがちゃんと着物に見えて、いいなぁ~って思います(^_^)v

これがあれば、説明がいらないですよね(笑)

じゃぁーーん

千歳飴~!!

千歳飴

ネットで検索、写真をコピーさせて頂いて、アイロンプリントシートに印刷。

白い生地に転写しました。

なかなか・・・グッドアイディア~♪♪

そして、4人勢揃い。



どうでしょうか~

私としては、一つ気になる所が・・・



ミニベアの瞳の大きさです。

ワンサイズ大きかった!!!

子どもだから、童顔に出来て良かったけど・・・大きいです。

最後まで、気になってたけど、友人がいいって言ったから、

良いってことにします(^^♪

いいお仕事させてもらったぁ~

貴重だし、勉強になりました(^_-)-☆

この機会をくれた、友人に感謝です。。。。。















なんがあっとね?

2015年12月17日



クンクン・・・

なんがあっとね?

なんの匂いね?




アイビーとクリスマスローズの花壇の中



なんだか匂いが残ってるのか・・・

鼻先突っ込んで

夢中で嗅いでるその姿に、朝からホッコリなりました。

そばで咲いてる、クリスマスローズも、

毎年、同じ!

背が低い・・・



次に咲こうと準備してる蕾も、低い・・・



確か・・・

沢山咲き始めたら、背が伸びてたような・・・

競い合ってるかのよう。






Posted by ころはなん at 10:26コメント(0)はなちゃん日記

目は怖い・・・

2015年12月16日



あ゛ーーーーーー!!



また、かかっちゃったぁぁぁぁ~

この一週間で、決めたことをやり遂げる!!そう決意した矢先。

以前もたびたび、発症してた、『虹彩毛様体炎』

まさか、それとは思わずに、右目に、チラチラと、目に付く黒い点。

物を見る時、一緒に見えて、思わず掴んで取りたい衝動。

左目は、充血。

コンタクトしてたけど、どうも調子悪くて、思い切って外す。

ちょっとボンヤリしてて、不安だったけど、なんとかこなし、

翌日、眼科へ。

あれあれ??

先生、なんか、変なのかな・・・

『再発したね・・・でも、ちょっと違うような・・・』

初めの視力検査で、左右で視力が違ってた。

そう変わらないのに・・・

視力・・・落ちてる・・・

眼鏡をかけて、検査するけど、見えにくい。

思わず、レンズと瞳ズレテマセンカ?

先生が、眼底がどうの・・・って言った。

なになに?

いつもなら、目薬が効くから、二週間後・・・とか、言われてたけど

今回は、『一週間以内に・・・』って来院の指示。

どういうこと?

『厳しいかも・・・』って一言。

えッ?

どういうこと?

ちょっと、ハッキリ言われてないから、恐怖倍増なんですけど・・・

って、ことで、目を安静にしたいって思っていて・・・

ホントは、パソコンもイカンのよね~(^_^;)

一週間で、頑張る決意も、一気にしぼむ・・・

一難去って、また一難・・・

どうなってるのかな~。

こんな書いてますけど・・・

安心して下さい・・・元気です(笑)







Posted by ころはなん at 23:23コメント(0)日々のいろいろ…

憤慨する

2015年12月12日

先日、久しぶりに、憤りってものを感じました。


(さざんかは、内容とは関係ないですね~(笑))

起こった出来事や起こした出来事・・・

それを、全く違った風に言う・・・

そんな事は出来ません。流石に。

全うな人間ですから、これでも。



新しい人が入って来ました。

そつなくこなせてるかな・・・と多少、自負しているレジ業務。

新しい人と一緒に入るよう指示があり、商品を読ませる係(チェッカー)と

お金を扱う係(キャッシャー)に分担。

チェッカーをやっていた私が、残りの時間は、交代しましょうか・・・と提案する。

すると、『(自分に対して)頭に来てます?』と聞かれた。

『えッ???』いきなりで、驚いた。

『いやいや・・・・こんな顔だから、起こったように見えたのかな・・・?ごめんなさい』

なんで、誤ってんだろ・・・と思ったけど、

ハッキリ、しかも、普通口にしないような事を、スパッと言うんだ・・・と、変な関心(笑)

しばらく業務をやってる途中、何か、トラブったみたいで、焦ってるのが分かった。

私の立ってるキャッシャーのボタンを遮って押したり、自分のチェッカーを押したり。

明らかに、テンパってる。

こっち押し、あっち押し、ピーピー言わせながら。

お客さんは、ただ見てる。

私は、どうしたのか、状況が分からず、『どうしたの?ちょっと待って・・・』

そう言ってるのに、ピーピーカチャカチャ・・・

それで、フイと居なくなっちゃった。

あれ?どこ行った????

仕方ないから、状況見て処理出来て、お客様にお詫びして済ませたんだけど。

そしたら、その子、店長を連れて、戻ってきた。

はぁ???

店長呼びに行ったのかい!!一言言おうよ!!

っていうか、私に言おうよ。

まるで、バカにしてる・・・

それっきり、レジには来なくて、側で店長と話してたけど。

翌日、店長から、お願いがある・・・って、真剣に言われた。

『(あの子)育てたいから、宜しく頼むね・・・』と。

私だけじゃなく、数人とトラブってるみたいで・・・

そのたんびに、店長に直に言ってるみたいで。

レジでの事をあとで聞いたら、

『何度聞いても、教えてくれなかった』って、言ったみたいで。

『はぁ??』聞いても、何も言わずに、カチャカチャピーピーだったたい!!!!!

そう聞いて、店長が、『教えてあげてよ~』って言いたかったんだ!!

呆れ返って言葉も出ない。

なんて言う子なんだろう。

こっちは、歩み寄ろうと思ってるのに、まったくその気なし・・・

自分に何か言って来た人は、実名をあげて、店長に告げる・・・

訳が分からん。

みんなと上手くやっていけないんだもん、きっと辞めていくんだろうなぁ

あ゛ーーーー

辞めるなら、その前に文句の一つも言ってやりたい!!!




・・・・さすがに、出来ませんけどね~(笑)




Posted by ころはなん at 00:24コメント(0)日々のいろいろ…

行列が出来るほど

2015年12月11日



先日、いきなり

姪っ子姉妹が、福岡からやって来て。

来月じゃなかったのかと、とにかくみんなで、ビックリして。

手土産に持って来てくれたのが、

福岡で、行列が出来てる・・・って、大人気のBAKEのチーズタルト。



あっためたら、中のチーズがプルプルになって。

ふわっふわで、濃厚で。



とにかく、美味しかった。

行列になるの。。。わかるわぁ~(^^♪





Posted by ころはなん at 22:09コメント(0)日々のいろいろ…

二人でマイブーム。

2015年12月10日


カップラーメンは、色々食べますが・・・

アルミの容器に入ったタイプ。

火にかけるのは、時間がかかりそうだし、しかも熱い!!

猫舌の私には、苦手な感じだったぁ~

ところが、一度食べたら、すっかりハマってしまって。

『すき焼きうどん』って書いてあったかな・・・

ジャーーーン!!



カップラーメンのクオリティーが高いでしょ~

・・・って言っても、あれこれ入れちゃってますけど。

蓋を開けあたら、うどん麺とスープ、それとネギ。

それしか入ってないんですけど~。

初めは、小さな豆腐を買って、卵を落として・・・

それだけでも、十分美味しかった~

だもんで、徐々にエスカレート(笑)

しらたきも入れてみましたぁ~

さすがにお肉は・・・って、ちょっと躊躇してますけど、

一緒に働くお友達~

ついに



お肉入れちゃいました!!

確か・・・豚肉だったような・・・

私だったら、牛肉だな・・・(笑)

また、一段と美味しそうだったけど~

見た目は、勝ったな(笑)





タグ :すき焼き

Posted by ころはなん at 10:43コメント(0)日々のいろいろ…

懐かしい味。

2015年12月07日



ツルン。

まさに、そんな音が聞こえてきそうな位

ツルンと剥けた、小さな里芋。



小ぶりなもので、皮ごと、茹でてあります。



小さいのは、面倒だと・・・。

でも、捨てちゃうのは、勿体ない。

久しぶりに食べました。

塩を、ちょっと付けて、懐かしい味。

パクパクいけましたよ(^^♪

なんだか、セクシーダイナマイトなお二人さん。



胴がながぁーく、足が短いこの方は・・・

私を見てるよう・・・(笑)







Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…

セブンイレブン宅配

2015年12月06日


コンビニは大好きで、よく寄っちゃいます。

セブンは、〇〇が好き、ローソンはなら、〇〇。ファミマは〇〇。

そんな感じで。

家の町内のセブンにもあるのかな・・・

町内って言っても、車で13分位かかっちゃうから、なかなか行かないけど。

あるのかな・・・



これって、宅配用の車なんでしょう?!

初めて見たので、撮らせてもらっちゃったけど。



それから、自転車もありました。

家は、山沿いの田舎だから、自転車は厳しいけど。

街中だから、いいんだよね~

しかし、便利な世の中になりました。

利用されるのは、お年寄りの方や、体の不自由な方・・・とかかなぁ~


タグ :セブン宅配

Posted by ころはなん at 10:50コメント(0)日々のいろいろ…

冷え込んできた

2015年12月03日




久しぶりの更新です。

しかも、制作に集中してるから、タブレットで。



男の子の羽織り袴で完成です。

もう少し・・・もう少し・・・

納期が無いとはいえ、かなりお待たせしちゃってます。

この部屋には、まだストーブを出していません。

外は、風が吹いたりして冷えているようで・・・

手が悴んじゃったりしています。

針先を照らしてるミシンの、黄色い灯りが

ちょっとだけ、暖かさを感じさせてくれています。

手を摺り合わせながら、急ピッチで

もう少し頑張ります(o^^o)