スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

ひまわり畑。

2015年10月29日




今年も、植えてありますよぉ

サントリー工場から、クレアに繋がる道の

脇の畑・・・



先日、行った時は、まだ満開では無かったです。



3ヶ所にわたり、沢山のひまわりが植えてあって、

そばに、駐車場も設けてあります。



太陽に向き合ってる花も、

夕陽だと、あっちこっち向いてる。



週末は見頃・・・なんじゃないかな・・・





タグ :ひまわり畑

Posted by ころはなん at 09:39コメント(0)日々のいろいろ…

ミシンが入院!!

2015年10月29日



これは~リエさんのミシンです。



お借りしてるって言うかぁ~

預かってるって言うかぁ~


騙し騙し使ってた自分のミシン。

段々音が大きくなっちゃって~

縫えるんだけど、音が酷くなっちゃって~

やっとこさ、見て貰うことに・・・

本縫いミシンだから、今必要なんだけど

背面をガバッと外してのメンテみたいで、数日お預かり。

ちょっと困った!!

家の(父さんの)ミシンは、友人に貸してるし・・・

入院しちゃったから、リエさんのミシンに助けてもらうことにして。

買ってたのに、使ったことがなかった!!って言われたミシン。

『使って~』って、やって来てるけど、あまり使ってなかったのだ。

でも、今回、お世話になりまして~(^^♪

メンテが済むまで、お世話になりまぁす(*^_^*)

そ・れ・と!!

主に、伸縮系・・・ウェアとかの丈直しに使ってた

カバーステッチ専用のミシン。

丈直しの依頼があったもので、使おうと、

試し縫い・・・

縫っても縫っても、下糸がゆるゆる・・・縫えてない・・・

これまた困った。

一緒に、二台入院になった。

強さ調整つまみが壊れてるそうな・・・

まっずーーーーい(;一_一)

道理で縫えないはずだ・・・

早く帰って来ないかな・・・

あれこれ、縫うもの・・・・あるんだな。







Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…

おばかちゃん。

2015年10月26日


ど~こ行って来たんね~!!

はなを見た最初のひと言。



今日は、『イノコヅチ』じゃなく、『コチヂミザサ』・・・かな。

調べた所・・・

まとまったら、ベタッとするやつ。



速攻取りましたけどね。

くっつき虫が、案外似合うはな。

これからは、色んなのを付けてくるんだろうなぁ~

室内犬になったはず・・・なんだけどな(笑)









Posted by ころはなん at 21:21コメント(0)はなちゃん日記

西郷どん?!

2015年10月26日



スピードアップで、親子ウェルカムベアが出来まして

今回は、早めに出来てホッとしたところ。

その気分も束の間・・・

私にとっては、初めての挑戦。

いつものドレスでは無くて、着物なんだなぁ~

・・・ってことで、残り布で仮縫いしてみた。



何だか・・・

西郷どん、みたくないかい(笑)

それか・・・裸の大将(笑)(笑)



着物になってる・・・

これで、型紙の修正をして本縫い。

ステキに出来るといいな(o^^o)

こうやって見ると・・・

これまで使ってたボアが手に入らなくて・・・

ちょっと変えちゃったんだよね~

だから、なんだか雰囲気が変わってしまった感じ。

毛足がちょっと長いんだよなぁ~












スヌーピーがやってきた。

2015年10月22日



家にも来ましたぁ~!!!!

可愛いスヌーピー♪♪



ビーズ作家のびじゅまるちゃんに、オーダーしました。

その辺の、ガラスとは違いますよぉ~(^_-)-☆

黄色が好きな友人(先輩なんだけど)に・・・

びじゅまるちゃんに、黄色を使って~ってオーダーして。



サンキャッチャースタンドに掛けてあるので、そのまま置けます。



このスタンドも、木工作家のtandeさんのものらしい・・・

しっくりコラボってます(^_^)v

びじゅまるちゃんのブログはこちら
tandeさんのブログはこちら



グリーンは、健康。

ちょっと願いを込めて・・・

黄色が好きな友人・・・

いま闘病中です。

サンキャッチャーから放たれる、キラキラした虹色の光。

部屋に広がる光を見て、ちょっとでも気持ちが軽く、

そして、癒されてくれたらいいなぁ~って思って。

変われる訳もない・・・

本当の気持ちは計り知れないくらいにきつく、辛いと思う。

何も出来ない自分。

何が出来るか、そればかり、考える。

そんな気持ちで、笑顔で送りたいと思います。



持ってって、笑顔に会えるのを楽しみにしてる今日です。

びじゅまるちゃん、可愛いのをありがとう(^^♪













Posted by ころはなん at 11:01コメント(0)感動もの

出会いたくなかった客

2015年10月17日







一晩眠っても、頭の中の記憶が鮮明です。

レジをしていて、長いことお待たせする時でも

イライラしながら待ってる方にお詫びし

サッサと進めたら、たいていのお客さんは

イライラが消えてます。

それは・・・

レジの列に並んでる時は、『早くして!』って

上の立場だからじゃないのかな・・・

上下関係がハッキリしてる状態みたいな。

レジを通し始めると、その関係の差が縮まって、

同等みたいになる・・・

合計金額を伝えた所で、待つ側が変わり

『お待たせしちゃって』な気持ちが逆転する。

その気持ちの変化で平常心に戻られ、

お礼を言った時点で、お買い物された満足感で満たされる。

そんな感じの繰り返しじゃないのかなぁ~


昨日のお客さんは、違ってた。

対処法が見つからない。

いつも、怒った表情。

最初の出会い・・・会いたくなかったけど、初めて会ったときから

最悪・・・

赤ちゃんを抱っこされて、気付かなかった・・・

3点お買い上げの商品を、袋に詰めてあげることを。

ウッカリしてた。

『・・・めるど。』って一言。

聞き取れなくて、『え?』みたいな顔で見たと思う。

そしたら、

『普通、袋に詰めるど。』って。

『申し訳ありません、お詰めしましょうか・・・』

一応言った頃には、詰め終わり・・・

ハッキリ言って、誰が詰めるか・・・な気持ちになった。

相手はお客さん。ガマンガマン。


最近は楽しく出来てた。


ふと、並んでるお客さんを見たら、そのお客さん。

カゴを持たずに、両手に沢山のお菓子。

袋菓子が4つ、箱入りのスナック菓子が2つ・・・

これだけあれば、カゴに・・・って思いながら・・・

一つずつ引き寄せながら、通してって。

箱に入った物を落としてしまった・・・(-_-;)

お詫びしながら、カゴに入れると

『袋に入れて。』

えっ?な顔で、不機嫌な顔を見ると、

『落としたろ』いつもこんな言い方。

『そっちも』先にカゴに入れてた箱菓子に、くっ付いたからである。

ハッキリ言って、なんなのこの客!って思った。

箱に入って、中は、袋に入ってるし。

お客さんの、商品を落としてしまったのは申し訳なかったけど・・・

買い物って、時には苦になることもあるかもだけど、

楽しい気持ちになる・・・のは、私だけなのかな(笑)

選んで私のレジに来てるのか・・・なんて思った。

初めに、袋詰めしてあげなかったから怒ってるのか(笑)

トラウマになっちゃって、最後は手が震えてたよ(笑)







Posted by ころはなん at 12:56コメント(0)日々のいろいろ…

補正もします(笑)

2015年10月16日



チビッ子なもんで、どーしてもウェアが合わないんですね~

横に合わせると、丈が長い・・・

丈に合わせると、入らない・・・・

そんなで、補正が必要になってくるんですね~

今回は・・・

11月7・8日に熊本で『九州レディース大会』があるんで、

そのスタッフウェアの丈直しです。



裾に、ゴムが通してあって、

ゴムの端っこは、裾から出ない・・・

チャチャッとやっちゃいます。

で・・・



真っ直ぐ縫えてるでしょうかぁ(笑)

多少の幅の違いは・・・?

バレそうな時は、動き回ります(笑)

問題の部分・・・



ゴムが通してあるループの部分の幅が違っちゃったけど、

良い感じで出来上がり~

Mizunoのタグも、上にずらしましたよぉ(^_^)v

これで、スタッフのお仕事に集中出来ます(^_-)-☆


多分・・・・頼まれるだろうなぁ~(笑)








Posted by ころはなん at 09:08コメント(0)ハンドメイドな一日

あたたかい朝

2015年10月15日


夕べは、遅くまでミシンやってて・・・

7:00・・・・

7:30起床は厳しかった・・・

なので、8:00に起床で、

下で、家中歩きながら、降りてくる私を待ってるはな。

千日紅

ピョンピョン跳ねて、体中で喜びを表現します。

その姿を見ると、『ゴメンね~』なんですけどね。

空は、すっかり青でした。

いい天気が続きそうですね~

金木犀

お隣の金木犀の香りが漂っています。

家の金木犀も、太陽に照らされ、鮮やかな色と共に、

香りで癒してくれています。

どこにあるのかな・・・?

位の距離が、ハッキリ香っていますよね~

側に寄ったら、あんまり香らないのに・・・・

不思議な花。








Posted by ころはなん at 09:45コメント(0)日々のいろいろ…

親子ベア

2015年10月14日




ままならない、ブログ更新・・・

こんなに、マメ子さんな私が、

最近、UP出来ない日々です。

今回のオーダーは、親子ベア。



新郎新婦には、すでに、男の子が誕生していて・・・

お父さんと、お母さんと、子供・・・

目の位置なんかを、微妙に変えてみましたけど、

そう見えるかなぁ~


ドッサリのパーツ。



この中から、3体分抜いても・・・

残り、4体分あるーーーー(;一_一)

頑張らなきゃですわぁ~




愛用ラケット

2015年10月14日



かなり・・・

辛抱していました(笑)

ラケット

今使ってるラケット。

もう、カタログには載ってない・・・

廃番になったラケット。

凄く気に入ってるんです。

ガットも、そろそろ張り替えなきゃ。

グリップは、すぐにでも!!



二本とも、おんなじ様に、親指の部分が擦れて穴が開いちゃってます。



ガット貼りを頼みに行って、

学生に人気で・・・って勧められたグリップテープ。

長持ちするんですって。

試しに、巻いてみました。

手のひらにしっくり、馴染む感じで。

今日の練習も、調子よかったんですよぉ(笑)

ただ・・・長さがちょっと足りんのかなぁ~。

今までのと、おんなじ幅では巻けんみたい・・・(^_^;)





Posted by ころはなん at 20:43コメント(0)日々のいろいろ…

朝んぽデート♪♪

2015年10月08日


今日の、朝んぽ。



夜が遅いせいもあって、朝がさらに弱くなりました。

仕事は充実してて、程よい疲れで帰り着く。

星がとてもキレイで、毎日がプラネタリウム。

とても澄んだ空気で、夜空は低い。

疲れを癒してくれる物の一つ・・・

そして・・・

玄関で待っててくれる はな。

さらに癒されて、夜空の下、庭で遊ぶ。

寒いから、ちょっとだけね~

お風呂にサッサと入ったら、手仕事ちくちく・・・

そんなこんなで、朝が辛い・・・(^_^;)

せめて、7:30には起きなきゃって思ってる。

なかなか起きれなくても、8:00までには・・・

今か今か・・・と

私を待つ はな。

ウンチしたいんだね~

『ゴメンゴメン』って駆け寄って、

『行こ!!』

太陽の位置で、二人の散歩が撮れます。

二人は、いつも仲良し♪♪

そして、こんな私の傍らで眠るはな。

添い寝しようかしら・・・

いかんいかん。

する事盛りだくさん(o^^o)


Posted by ころはなん at 10:19コメント(0)はなちゃん日記

はなタグ。

2015年10月06日



あんまり・・・

絵は得意ではありません。

ですが、たまぁに書ける事もあって(笑)

何気なく書いた、はなは、お気に入りに・・・

色んな物に付けてる『はなタグ』の作り方です。

大好きハンズマンで買って来た、『平織タグテープ』を使っています。

平織テープ

グルグル巻きなので、とってもお得!!

これは、800円+消費税。

書いた絵は、はんこ屋さんで、ゴム印にしてもらいました。

はんこ・ゴム印

ちょっと大きめサイズは、『消しゴムはんこ作家 めぐっぺ』 ちゃんにオーダーしました。

『めぐっぺ』ちゃんのブログは、こちらぁ

スタンプパッドは、『バーサマジック』

布にスタンプ出来る物。

スタンプパッド

茶色の出番が多いです。

裏面を見ても、英語で書いてあって・・・分かりません・・・・

裏面

こちらの大きさは、700円+消費税!!

テープを広げまして・・・



ポン ポン ポン・・・

パッとすぐ離すのではなく、

じっくり、押し付けた方が、よりクッキリになりますね~



こんな感じで、一気にまとめて作っています。

次は、アイロンを高めにして~

高温アイロン

10秒~15秒当てて、インクを定着させます。

色落ちも、ちょっとは防げるみたいです。

あとは、カットして・・・・



カットした方を曲げて、縫い付けです。

タグは、縫い目を細かくした方がいいですよぉ(^^♪

こんな感じで、『はなタグ』作って、

厚かましくも、表面につけてまぁす(笑)









Posted by ころはなん at 09:53コメント(1)ハンドメイドな一日

タバコ入れ。

2015年10月04日




頼まれた・・・って事で~

挑戦しました。

四角く作るの・・・

バランスが難しかったぁ~

タバコ入れ。

小物入れって言ってもいいのかな・・・

チェック

基本、チェックが好きだから~

頼まれたのは、シマシマ~

シマシマ

縦だと、ストライプ。

横だとボーダー・・・面白い。



中身は、バラバラ。

前回は・・・

前回の

ちょっと、形が・・・

底の方が、膨らんでる感じ~

失敗作でした。

色々挑戦、色々勉強(^^♪









Posted by ころはなん at 09:40コメント(3)ハンドメイドな一日

何連覇?

2015年10月04日




やったぁぁぁぁーーーーー!!!

ココロの中は、そんなでした。


行ける時は真剣にやってた。

ミスもしながら、二人で一本。

昨日は、定期大会という、レディースソフトテニスの大会。

定期大会

前日の練習は、調子よく出来てたから、あんまり不安はなかった。

いつも通り、普段通り・・・

一勝・・・そして、二勝・・・

5ペアのリーグ戦で、全勝優勝できたぁ~♪♪

嬉しかった~。

いつもは、もっとペア数も少なく・・・

今回は、5ペアいるから・・・(^_^;)

まぁそれでも少ないんだけど・・・(笑)

優勝の余韻もそのままに、コートを後にしたのでした。

そうです!!仕事です!!!

3時からには、とても間に合いそうになかったから、

連絡して、1時間ずらしてもらっていたのでした~。

ありがたいです。




ちょっとお腹が空いていました。

夕飯休憩は、8時。

待ってました!!!と・・・・何食べよう・・・

悩みに悩んで、冷食のパスタ。

スパ

こりゃぁ美味い。

ちょっと、ハマったかも。

今日も食べるか・・・・と密かに・・・(笑)

朝なのに、もう夕飯のことなんか・・・

一日、Happyに過ごせたのでした(^^♪










Posted by ころはなん at 09:28コメント(0)日々のいろいろ…

叱られて、なんぼ。

2015年10月02日



接客の心得・・・

みたいなものは、理解してるようで、まだまだなんだなぁ~

それを気付かされるのは、

お客さんが、お怒りの時。



じっくり聞いて、お怒りの原因を、スッキリ吐き出してもらうまで

聞き手に徹する!!

分かっていたけど、途中で、説明に入ったり。

自分でも、思い込みってやっちゃうから、分かってるけど・・・

2500円と、2900円の洋服が有って、

たまたま、2900円の物が、2500円の所に掛かってた・・・

それぞれに大きなお値段表示が付いていて。

私だったら、値段は付いてるけど、

サイズ見るついでに、値段も見る・・・

そのお客さんは、表示されてる値段を思ってレジに行かれ

高い値段を言ったものだから、おかしい!と言われ。

どうやら、2900円の商品が、2500円の所に掛かっていたみたい。

他のお客さんが手に取って見られて、掛け間違ったのかもしれない・・・

従業員が、間違ったのかもしれない・・・

そう言った時点で、だいたい納得される・・・

そのお客さんは、違ってた。

『私が、確認をしておかなければいけなかったです・・・』とも言った。

ここ(2500円)に掛かってたのに、おかしいでしょ・・・って。

ハッキリ言って、言われてる事が分からなかった。

こっちは、割引されてるのに・・・と。

値段の違いを、割引したから・・・と勘違いされてるのかも。

売り場の前面に出してるだけで、割引はしてなかった・・・

どちらも、そのまんまの値段。

しばらくそんなやり取りがあって、

『そんな風に言われたら・・・』と。

『え??』どんな風に言ったらよかったのか・・・

分からないお客さんだった。

『間違って掛けていましたので、正しい所に、掛けておきますね・・・すみません』

そう言うと

『これは、買うけど』って。

洋服自体は、凄く気に入られてたみたいで・・・

だったら、気持ちよくお買いものしましょうよぉ~(^_^;)





・・・・って、洋服は、私の担当でもなんでもないんだけど・・・・









Posted by ころはなん at 09:00コメント(0)日々のいろいろ…

医療用帽子。

2015年10月02日


医療用の帽子を作りました。

頼まれてもいないのに。

パンダの帽子

今、自分に出来る事って何かな・・・・

そう考えたら、居てもたってもいられない・・・



そんな気持ちで、生地を買いに走り、

速攻縫って。

簡単なものだから、すぐ出来て、翌日には届けれる。



色んな生地で、日替わりで被って欲しくて

色んな生地を集めてる。

本人が、『毛は無いけど、汗をかくし、匂うような気がする・・・』

そんな言葉を聞いたら、俄然、燃える私である(笑)

他には、なんにも出来ない自分。

くだらない話をして、ちょっとでも、辛さが紛れたらいいな。




生きて・・・







タグ :医療用帽子

Posted by ころはなん at 08:30コメント(0)日々のいろいろ…