スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

いきなり!!

2012年08月04日























これは、肥薩線って。地図に。

電車が来たのでパチリ。

肥薩おれんじ鉄道ですか?これ?

ガードレールを超えれば、

すぐ、線路で(^_^;)

携帯で構えたら『プワァ~~』

入るなよぉ~って、注意を促されました。

それにビックリして、

ポチッ!! 早すぎましたぁ!!



八代の坂本に行って来ました。

かもみ~るさんのワークショップに。

ところがところが・・・

着いた頃には、終わっていました。

自分の性格が出た 行動でした。

前から、今日あるッって思ってて、

一緒にイベントをしたら、習えないから、

生徒として行こう!!って。

予約制だったんですね~。

10:00に始まったみたいでした。

いっつも、詰めが甘いんですよね~

だけど、思ったら、行動派!!

ちゃんと下調べしなきゃ!!

毎回教訓。。。

ま、次回イベントの話とかして

そのまま帰って来たんですけど。

お通夜があるって、ブログにも書かれてて、

お忙しそうでした。

以前、羊毛で作ったくまモン。

可愛く変身させたくて、

ヒントを教えて貰いたかったんです。

リニューアル出来たら、ご披露します。


坂本まで、自宅から、70分くらいで

行けました!!

細い道を・・・山越えして。

初めての道のドライブでした。



Posted by ころはなん at 16:55コメント(4)日々のいろいろ…

ころ、父さんと散歩してるかな。。。の続編

2012年08月04日






















昨日・・・







0:00を回っていましたから、今日ですね。

深夜にUPしてしまい、すみませんでした・・・



沢山の方に読んで頂き、

温かいコメントを頂いて・・・

『涙が止まらない・・・』って。

実際、泣きながら、書いちゃってました(^_^;)

ペットを飼ってらしゃる方なら、

同じ経験をされてるでしょうね~。

私だけではありませんね。


るいちゃんって柴犬を見て、

つい、ころに似てて・・・思わず・・・でした。


はなは、13才になります。

父さんとは10年間一緒でした。

今でも、軽トラックが通ると

ピタッと止まって、ジッと見てます。

『じいちゃん』って思ってると、思います。

『じいちゃんは、おらんたい』って。


もし、その日が来たら・・・なんて考えます。

ころの時は、はなが癒してくれました。


でも、あんまり先の事ばかり考えても・・・

なので、今日を楽しく・・・

大切な家族なので、可愛がってやりたいと

あらためて思いました。



また、はなちゃん日記続きます。

他、カテゴリーもUPしますので、

お付き合い下さいね~♪♪
Posted by ころはなん at 16:24コメント(0)はなちゃん日記

ころ、父さんと散歩してるかな。。。

2012年08月04日
































この子は『ころ』

はなは、4つ子で、唯一の男の子が ころ。

もともと、ころがオスだったから

ころだけ飼おう・・・って言ってたんだけど、

はなを、人にあげる・・・数日前・・・

夜遅くに帰って来た私が

はなを踏んじゃったんです。

車で!!!

まだ小さかった ころ達。

はなは、骨盤骨折で即入院。

父さんに、お願い!!!

で、ころ&はなを家の子にしたんです。


ころは、H22.6月・・・死んじゃいました。

お腹が膨らんで、でも元気だったからと

病院に行きそびれた数日

元気が無くなったと思ったら、

破裂してたんです。

お腹の中は、真っ赤っ赤。

先生がきれいにするのに、大変だったみたいです。

しばらくの入院後、元気に回復してくれました。

嬉しかったですね~

はなも、病み上がりのころに、じゃれついて・・・

はなもかなり嬉しかったんだと思いました。

剃られた毛も伸びて、分からなくなって。



また、ふっくらして来たんです。

おかしい!!!

速攻病院へ行きました。

呼吸も、なんだかゼーゼー。

肺に水がたまってる・・・

入院して、様子を見て抜きます・・・と。

抜く処置をすることで、

急変するかも・・・って言われました。


その日は、いきなり来ました。

夜遅い仕事だった私の携帯。

何度も、何度も着信・・・

折り返しかけると 

『ころちゃんが・・・すぐ来れますか・・・』

会社の同僚は、みんな思いやりがあって、

行っていいよ!!

たかが犬なんだけど、ごめんなさい・・・って、

急ぎました。

『ころっ』診察台にいたころが、

スックと立ち上がったんです。

まあるい目を、クルッとさせて。

じゃ、帰ろ!!って言ってるみたいに。

スタッフの方も、先生も驚いていました。

呼吸も弱く、今にも・・・って状態でした・・・。

待っとったんね??

最後の力を振り絞って、立ち上がった姿に

こみ上げるものがありました。

・・・・・あ~その時の事を思い出すと
     泣けてきます。

酸素ボンベを車にセットして、

あとは、ころを連れて・・・

『ころぉ 帰るよ~』

うそみたいに、グッタリしていました。

これが現実なんだと 思いました。

家に近くなった頃、窓を全開しました。

膝の上に、グッタリしていたころが、

鼻先をクンクン・・・

近くなったのが分かるんでしょうね~。

それからは、もっと体を伸ばして、

窓に前足をかけて・・・

ころが膝にいるから、

かなり幸せな時間でした。


家に着いて、はなと対面し、

何処行ってた?

ゴメンゴメン・・・


酸素を与え・・・

ゆっくり ゆっくり・・・・

呼吸が止まって行きました。


今頃は、ころが大好きな父さんと、

いつも一緒。

あちこち散歩に行ってるでしょう。。。

二人して、はなを見守ってくれてる

そんな気がしています。






















夜遅くに失礼しました・・・




Posted by ころはなん at 00:07コメント(3)はなちゃん日記