スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

心待ちに

2019年04月26日





も少し増やそうと思って

取っておいた種・・・植えました。

4/20

カッチカチの種

どれくらいで、芽が出るんだろう・・・

あ!!

植えたのは、『クリスマスローズ』

アサガオの種を植えた、小学生の気分かなぁ

心待ちにしているのでした。。。







Posted by ころはなん at 09:30コメント(0)日々のいろいろ…

スタバの紙袋が・・・

2019年04月25日




ただ・・・普通の紙袋

何かを買ったら、入れてくれる物。

メルカリで見ちゃって、友人が。

私に情報提供。

このベージュの袋は、試しに作ってみました。

スタバの紙袋

スターバックスの紙袋。



脇にロゴが来ました。

反対側を見ると・・・

これは正面に欲しかったです。

ちょっと失敗。



この人、誰??

自由の女神・・・だと思ってました。

調べたら

ギリシャ神話に出てくる

『二つの尾を持つ、人魚』とありました。

なるほど、二つの尾が、両脇にある・・・

で、紙袋ですから、

使ったのは、これ。

ラミネート加工する、シート。



アイロンで、ぴたーっと接着します。

勿論、試し貼りして。



最終的に、作りたいのはこれ!!



期間限定、イチゴ柄の可愛い紙袋。











ただ・・・

作りながら思ったこと。

このラミネートシート、いい値段するんですよね~

トートバッグにするなら、1つしか作れない・・・

ラミネート生地が、高めなのも納得できる。

普通の紙袋に、持ち手のテープや、裏地まで

こうする価値があるのか・・・

でもまぁ今回は、袋のデザインが可愛いので、目をつむろう・・・でした。






Posted by ころはなん at 20:20コメント(0)ハンドメイドな一日

つぶやき??

2019年04月25日






とある病院の、待合室。

会社からの指示で、

健康診断に来ました。

当然、初診で、どんなかなぁ

どんな先生かなぁ~

少し緊張していた訳で。

基本的な検査が進められ、

ちょっとウケたのが

心電図。

心臓の周りに、吸盤みたいなの、付けるでしょう。

その繋がった配線のからまり・・・

看護師さんの、ひとりごと・・・つぶやき・・・

『なんじゃこりゃ!めんどくせぇ』

(あのぉ~はっきり聞こえたんですけど・・・)

思わず、クスッと笑ってました。

それから、先生の・・・

『BMI・・・やや太り気味・・・いや、太ってるな』

こちらも

(ですよねぇ・・・)って思いながら

笑ってました。

なんだか、楽しい病院でした(笑)






Posted by ころはなん at 19:48コメント(0)日々のいろいろ…

野菜チャージ

2019年04月06日





無性に食べたくなったら。


だいたい、普段の食事では、

野菜が足りていません。

そうなると、無性に、

葉っぱが 食べたくなります。

手の込んだ物は、出来ませんから

これ!!

ジップロックに



ザクザク切ったグリーンリーフ。

それに、ツナ缶、コーン、マヨネーズ、



マヨネーズも入れて、混ぜ合わせ。



食べる直前に、ポテトチップス。



ポテトチップスの塩味で、

何にも入れずに、完成!!

これを、牛になったように、モリモリ

凄い勢いで、食べます。

野菜チャージ 完了です。




さてさて、今日は、錦ヶ丘に

練習行きます。

予定より、早くスッと目が覚めた朝。











Posted by ころはなん at 08:43コメント(0)日々のいろいろ…

カニ柄はな服。

2019年04月02日




何故でしょう



はなの服は、まだ部屋に掛けてます。

出入り口に近いから、いつも目に入ります。






情緒不安定・・・?






いつも見てる、この赤いカニ柄の、はな服。

そっと、匂いを嗅ぎました。

何か、じーーーんと来るものがあり、

ウルウルとなりました。

それだけにとどまらず。

涙がぽろぽろ なる位

泣いてしまいました。

なんででしょう・・・・

はなが亡くなって、

1年と5ヵ月、経ちました。

こうやって、書いてても、ウルウルなるんですけど・・・






先日、

『もう犬は飼わないんですかぁ??』って聞かれました。

今の気持ちは、

確かに、飼いたい。

でも、早い話、楽でしょう。

飼えない、飼わない理由ばかり

並べています。

そして、最後には、この家に一人になった時

飼うのかもしれない・・・と。

亡くなっていく寂しさと、無情にも、ボタンを押してしまった

あの瞬間。

鮮明に思い出されます。

ずっと一緒なら、そんな悲しさは味あわなくて済むんでしょう。。。








Posted by ころはなん at 09:15コメント(0)はなちゃん日記

光合成。

2019年04月02日





お日様、ポカポカ。

メダカも日光浴。

水草も、光合成。



メダカの水槽

水替えしました。

いい天気だったぁ~



見えますかぁ

小さな小さな、泡の行列。

天気が良くて、葉っぱの光合成

始まりました。

メダカの為に、働きます。



メダカの為に、酸素をいっぱい作ってくれてます。

ジッと見つめて

のんびりしました。




Posted by ころはなん at 09:00コメント(0)日々のいろいろ…

再発見。

2019年04月01日



今日は、サボりました!!

練習。

あまり行く気がしなかったから。

そういう時は、無理に行っても・・・

割り切って。

今の時期、色んな色の

色んな花が咲いています。



真っピンクの~

桜の仲間?



澄んだ青空に、鮮やかなピンクがキレイでした。

家の周りを、ゆったり回って。

毎年葉を付ける、『ど根性山椒』



いいぞぉ~♪♪

発見発見!!

竹の子の山椒酢味噌が食べれます~!!

何が好きって、竹の子は、山椒酢味噌で食べるのが

一番好きでして。









Posted by ころはなん at 22:25コメント(0)日々のいろいろ…