スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

ギラギラ

2015年04月28日



ちょっと起きるのが遅かったりすると、

はなが待ってるのは、勿論だけど



こんな風に、もう太陽ギラギラ。

すでに、田植えの準備に入ってて、

水をはってる田んぼもあります。

反射した、太陽は、眩しくて・・・



水をはりながら、耕してられます。

赤いトラクター

はなぁ、乗ってみたいね(笑)





Posted by ころはなん at 09:00コメント(0)日々のいろいろ…

発作が起きた!!

2015年04月28日





この、モンブランは、日曜日にみんなで行って食べた

クレアのドトールコーヒーのもの。

これまた、美味しかったから、また食べたい・・・

そんな事も浮かべながら、

調子よく、100円、135円・・・・

レジをやっておりました。

休憩まで、30分・・・

例の、心臓バクバクがやって来ました。

お客様が途切れた時、脈を取るも、早すぎて計れず・・・

長引く方か・・・

すぐおさまる方か・・・

ヤバいなぁ~って思いながらも、レジは出来てて・・・

バックヤードに引っこんでからは、なんだか、フワフワしてるような・・・

真っ直ぐ歩けてる・・・?なんて思いながら・・・

ヤバイかも・・・ヤバいかも・・・つぶやく。

バイトの子がいなくなって、休憩室に一人・・・

それでも治らず、でも、意識はあるから、ずっとヤバイ・・・と思う自分。

何だか、暗くなってるような・・・って記憶はある・・・

電話をするべきか・・・

放送で、呼んじゃっていいのか・・・

そんなことを考えてるのは、記憶がある。

気付いた時には、座ってた椅子が、かなり動いて、

立ち上がろうとしてる自分。

え??

倒れた?

意識がなかった。

汗もいっぱいかいてる。

多分・・・瞬間なのか・・・数分なのか・・・

まだ、休憩時間中だったから、ちょっとの間だったみたいだけど・・・

焦った~

ちょうど椅子を直して、座ろうとしたところに、

トレーナーの方。

偶然来られたみたいで、

『やばいみたいです・・・』って訴えた。

でも、喋れるし、世間が明るくなって来てたから、

もう大丈夫だと・・・

前回、この発作が起こったのは、2月11日。

あの時は、テニスの練習行ってて、お昼の休憩中だった。

翌日、病院へ行き、心電図は異常なし。

ホルター心電図で、24時間監視するも、異常なし。

そして、今日・・・

皆さんに心配かけちゃって、申し訳なかったけど、

その時は、このまま・・・なんて事もよぎっちゃった。

原因が分かる方法ってないのかなぁ。

何が悪いんだろう・・・


Posted by ころはなん at 08:00コメント(0)日々のいろいろ…

変な人?

2015年04月22日



妙な、気持ちだった・・・

あちらこちらで、選挙カーが走ってるのを見かけたり

すれ違ったり・・・

家の近所からも、立候補されてて、

当然の如く、母さんや近所のおばちゃんも

炊き出しなんかの手伝いに行ってて。

今朝、遊説に向かう車に追いついちゃって

静かに、付いてってたら、

左側によけてくれて、追い越させてくれた。

当然、車内のウグイス嬢も、顔見知り。

助手席の窓、全開で、満面の笑みで手を振って追い越す。

すると、なんだろう・・・・

変な気持ち。

エラの辺りが、痛ーくなって、喉の奥が痛ーくなって、

目頭が熱くなって。

何に感動したんだろう・・・

ジーーンってなって、目がウルウルになってた。

なんだろう・・・何でだろう・・・・

近所ではあるけど、特に親しくはなくて、

会えば、当然挨拶はするんだけど。

頑張ってください!っていう気持ちが、グッと高揚させた・・・?

しばらく、ウルウル状態で、車を走らせたんだけど。

応援してる事は確かで・・・

どの候補者も、必死で、回ってられるから

なんか、応援の気持ちだったのかな。

こんな状況に限らず、時々、ジーーンってなってしまう

一人、ウルウルしながら、冷静に、なんで?と思ったり。

変な人だ・・・私って(笑)





タグ :選挙カー

Posted by ころはなん at 23:43コメント(0)感動もの

食べちゃった!!

2015年04月21日


昨日・・・

にゃんこ

この壁のねこちゃんを見たら、

ピン!!

って来られる方も多いはず~。



久々に、『キラキラスマイル』さんへ行きましたよぉ。

食べたのは、『小柱とアボカドの明太スパ』



いやぁ~美味しかったから、ガツガツ!!いきましたよ~

熊本駅前の森都心プラザへ行き、

矯正メンテ・・・

フッ素塗布までしてもらって、キラスマさんへ・・・

パスタ・・・オムライス・・・ナポリ・・・・

悩んだあげく・・・でした。



やっぱり!!

外せませんでした~。

んんんん・・・・幸せ~

食べるか、やめるか・・・悩むときは、

仕事を始めたら、体を動かすけん、体重も(少しは)減る・・・

そう割り切った私(笑)

大満足、お腹も満腹!!で帰って来ましたぁ






Posted by ころはなん at 20:10コメント(0)日々のいろいろ…

がま口さん♪♪

2015年04月21日


がま口さん、勢ぞろいです。



Aシリーズは、口金10cmなので、カパッと開くから、

小銭の出し入れが楽ちんです。



Bシリーズは、口金8cm。

ちょっと角ばった・・・やんわりと角なので、角丸タイプです。

容量が多いんじゃないかな。。。



Cタイプは、口金8cmの丸型。

小さい小銭入れですね~

一番、整った感じがしまぁす。



そして、Dタイプは、口金7cm角丸。

コロンとして、可愛いです。

型紙がちょっと違うタイプです。

今回沢山作ったのは・・・

まだまだ、継続中ですが・・・

委託させて頂いてる所が二ヶ所になったのと、

レンタルボックスに置いてみよう・・・って思ったから。

それと、ワークショップを行うにあたり

自分の技術向上も兼ねて・・・

ワークショップは、

ビーズ作家の『Bijux Marcheビーズマルシェ』びじゅまるちゃんとの

コラボワークショップ。

時間を見つけては、ミーティングをしております。

平日と、日曜日・・・

悩んだあげく、会場の事も考え、『日曜日』にすることにしましたぁ。

がま口は、大き目のポーチが!!って思ったけど、

初めてだし、スムーズに進むように、初級編みたいな感じで

作りやすい物から・・・って考えております(^_^)v







Posted by ころはなん at 14:52コメント(0)ハンドメイドな一日

ありがたいオーダー♪♪

2015年04月21日




ありがたいことです(*^_^*)



来月末予定で、ベアのオーダーを頂きました。

自分の性格からして、ガツガツ行く方ではないので

コツコツ、ボチボチ・・・

そんな感じでやってる、ウェルカムベア。

前回、オーダー頂いた方からのご依頼で・・・

ベアから作ってる・・・って言うと、驚かれる方もいらっしゃるけど、

私にとっては、それは、当然の事。

市販のベアには、ドレスを着せた事が無いですね~。

ミッフィーとシェリーメイには着せてみた~い(^^♪

自信満々ではないけど、全て手作り・・・って言うのを売りにしてるので、

お願いされると、多少時間は無くても、作りたい!って気持ちに・・・

でも、再度ご依頼戴いたってことは、気に入っていただけてたって事で。

最高にhappyな気分でおります(^^♪

今回も、写真を送って頂き、納品まで1ヵ月はあるので

頑張りまぁす。

ほんと、ありがたいなぁ~って思います。




まっすぐな道。

2015年04月19日





真っ直ぐな道・・・

一瞬、北海道を想像出来るでしょう・・・

この道は、あんまり通らないんだけど、

たまぁに・・・

するといつも思う事。

自分の人生・・・っていうか

進むべき道・・・

みたいなこと。

色んな方向へ、それたとしても、

私の道はこの道・・・みたいな。

レールが引かれてる・・・っていう意味じゃないし、

引かれてるってことは無いけど。

自分が思うように、自然と、緩やかに進んで行ける・・・って

思うことが出来る道。

大好きな道。




Posted by ころはなん at 20:10コメント(0)日々のいろいろ…

春季クラブ対抗~

2015年04月19日



もう~お腹ペコペコ。

お昼にしようと思って買った、4個入りの小さいクリームパン。

一個食べて、人にあげちゃったし・・・

それ以外食べてない・・・



今日は、春季クラブ対抗戦。

心配された雨もやんで・・・

ソフトテニス馬鹿達の熱意が通じたんだなぁ~

湿度が高く、汗びっしょりになって、ズボンもしかぶった(お漏らし)

みたいにびっしょり。それの繰り返し。

0-3で負けてた試合も、挽回して勝てたし・・・

ひとチーム、棄権があったものだから、早く終わっちゃって。

写真のチームの応援。

応援って言うか、ヤジっていうか・・・(笑)

仲良しクラブなもので、楽しく観戦できたんですけどね~(^_^)v

いい汗かけて、楽しくて、久々沢山の方に会えて・・・

楽しみな大会が終わりましたぁ~(o^^o)







Posted by ころはなん at 16:51コメント(0)日々のいろいろ…

電話、どっちが先に切る?

2015年04月18日




昔は、こんなでしたね~

ジー―コロコロジーコロコロ・・・



それから、電話のカバーが付けてあったのを、思い出します。



レースだったり、何か・・・柄物だったり。

先日の研修で、思いっきり勘違いしてた事がありまして。

最近では、LINEとか・・・SNSがさかんになり、

電話で話すことが少なくなって来てる感じがしますが、どうでしょう。

電話を掛けると受ける。

さて、どちらが先に切るのがマナーでしょう。

2、30人ほどいる中に、質問が投げかけられました。

分かる方・・・って、挙手を求められ、

(え、こっちでしょう・・・)と、手を上げました。

当てはしませんが・・・ってことでした。

って訳ではないけど、当然知ってるし・・・って思いながら。

その日、前から、2列目に座っていたため、後ろに、何人手を挙げたかは・・・?

当てられなくて良かったぁ~

だって、間違っていたんですもん。

答えは、掛けた方!!

掛けた方が、要件が済んだら、丁寧に切る!!んですって。

当てられなくて、良かったぁ~

知ったかぶりしてしまった!!

受けた方が掛かって来たんだから・・・って思ってしまってました。

ただ、目上の方だったり・・・ってなると、違って来たり・・・

状況で、変わるみたいですね~。

ビジネスマナー的な事は、苦手だけど、学ぶ事が多いんですね~。

いい勉強をしてる~って思います。





Posted by ころはなん at 00:34コメント(0)日々のいろいろ…

春だから・・・

2015年04月16日





じーーーーーっと見つめたりしています。

安心して、スヤスヤ眠る姿を見て、ココロが安らいでいます。

たまぁに、“いるかな・・・?”確認で、ヒョイって顔を上げ、私を見ます。

『いるよ~』って笑って。

安心して、また眠ります。

春だから・・・?

おばあちゃんだから・・・?

私が側にいるから・・・?

ずっと、一緒。

そばにおるよ。













ひとりごと・・・・

先日、並木坂を歩いてて・・・
フェイスブックのお友達と遭遇。
実際には、会うのは、2度目・・・
だから、顔を見て、ピン!!って来ないのも分かる・・・
私の方は、割と、覚えれてるんじゃないか・・・とは思うんだけど。
確かに、ちょっと目があった。
あっ!〇〇さんだ!!って分かったから、お声を掛けるか・・・
一瞬悩んだ訳で。
タイミングっていうか、一瞬目が合って、お互いに、あッ!
みたいに感じたら、あッ!っという表情になるでしょう。
でも、スッと、そらされたから、こっちもスッと・・・
こんなものか・・・って思った。
所詮フェイスブック。
浅~くでいいよって、言ってる友人も多い。
そんな中で、気が合う仲間がいる事は貴重な訳で。
そこを大事にしたいと思う、この頃。





Posted by ころはなん at 11:08コメント(0)はなちゃん日記

春なんだなぁ~

2015年04月16日



春ですね~

雨ばっかり続いてた事もあり

あんまり感じられなかったんだけど、

交尾

朝んぽ中に、見かけた蝶によって、感じることができたぁ。

春なんだなぁ~

何というのか・・・名前さえ知らない蝶。

どちらがオスかも分からない・・・

左が、若干、大きい・・・?

でも、しっかりと・・・


黄色に目が行く私。



タンポポも好きで、今、あちこちに咲いてるから、

眺めてはホッコリ気分になってます。

踏まれても、頑張るんです(^_^)v














Posted by ころはなん at 10:18コメント(0)日々のいろいろ…

使い捨てレンズ。

2015年04月13日






使い捨てではない、コンタクトレンズを使っていました。

これって、もし装着するとき、何かあったら、困りますよね~。

2weekに変えてみたけど、合わなかったから、

結局、元に戻してたんだけど。

今回行ったのは、縁が破れていたから・・・。

片方だけって思ってたら、なんと、両方だったんですね~。

言われてビックリ!!

気付いてもなかったです。

眼球のカーブは人それぞれ・・・

私の場合は、カーブがキツイ方なんだそう・・・

絶対、予備のレンズが必要になることがある・・・そう思いました。

でも、合わなかったら・・・って思ってて。

今回、1ヵ月使用できるタイプに変えました。

材質とか・・・今までの物と同じ・・・ってことで。

ひと月で、交換するから、衛生面を考えると、

こちらの方がいいみたいで。

装着して帰って来たけど、良い感じ~かも。

たまには、レンズ点検、行かんと。






Posted by ころはなん at 20:41コメント(0)日々のいろいろ…

破れとる・・・

2015年04月13日


え゛ーーーー!!



コンタクトが破れておりましたぁぁぁぁぁ

試合当日に気付き、焦りました~

使ってるコンタクトは、使い捨てではないので、

ずーーーーっと、使っています。

たしかに、1デーや2weekなんかだといいのかも・・・こんな時。

でも、なんとなぁく、合わないような気がして~

朝、発見して、予備があってよかったぁ

その予備って言うのも・・・

前、福岡に行った時、なんとなんと、コンタクトを忘れて試合に行ってしまったんです。

眼鏡で試合する?

裸眼だと、絶対振り遅れる・・・

ホテルに到着していきなり、近くの眼科を調べて・・・

電話しまくり。

ショッピングモールの中の、レンズ屋さんにたどり着き

使い捨てを買おうと向かったのでした。

事情を話したら、サンプル・・・って言うか、お試し装着用・・・

みたいなレンズを2組、くれたんです。

かなり嬉しかったぁ~。

その時のレンズが、今回、また役立ちました~

みんなからは、使い捨てがいいよ~って言われたんですけどね~






Posted by ころはなん at 10:51コメント(0)日々のいろいろ…

気持ち充実(^_^)v

2015年04月12日



今年度、最初のレディースの大会。

定期大会が有りまして。

ダブルフォールト数回・・・

それを見てた友人が、それで勝てるのが不思議・・・

なんだって。

確かに!!

それだけ、相手も調子悪かったってことかな。

調子は普段とあまり変わらない・・・

風があって、ちょっとやりにくかった。

条件はみんなおんなじ。

ミスしたり、決まったり。

そんな状態ながらも、優勝したんだなぁ~

連続優勝中なので、今日も!!って思ってた。

荷物にはなるけど、トロフィーも“また”持って帰って。

後片付けしてる本部のお手伝い・・・

そしたら、低ーい、雨雲・・・

そう思って見てたら、真っ赤な火柱。

コート裏の民家が火事でした。

こんな近くで見たのは、初めてかもしれない。

心臓がドキドキしたぁ


夕方、研修があるもんだから、私服に着替え~

ツツジ

近くのラグビー・サッカー場。

脇に植えてある、色鮮やかなツツジが、パッと目を引いた。



キレイだなぁ~



優勝できたし、気持ちが充実してて、余裕があった。

八重桜

それから、ラグビー場脇の、八重桜。

優しーい色と、その姿。

薄ーい花びらが、風にヒラヒラして。



緑と、淡いピンクがキレイで。

ガラケーカメラでは、それが伝えられなくて・・・残念。









Posted by ころはなん at 23:27コメント(0)日々のいろいろ…

方向音痴でおっちょこちょい

2015年04月11日



今日は・・・



武蔵塚駅前の、コインパーキングに止めまして・・・

テクテク・・・住宅街を抜けまして・・・

帰り・・・

ポプラに寄って、テクテク・・・

ちょっと、迷った住宅街・・・(笑)

コインパーキングに着いて、いざ出庫

朝9:30頃止めて、出庫は、16:40。

50分100円って書いてあって、

単純計算で、600円位・・・

なのに、400円って!!

うっそぉ~安い!!



1000円札を入れて、ちゃんと600円!

よしッ(^_^)v

でもでも、レシートよーーーく見ると~

あれあれ~

預り金 0円?!
おつり 0円?!

おかしいって思いながらも、持ってきたんだけど・・・

得した気分~(*^-^*)


よくよく考えてみたら、前の人のレシートだった・・・ような・・・

400円は得したのかもだけど、今頃笑えた~(*^-^*)








Posted by ころはなん at 21:59コメント(0)日々のいろいろ…

これで500円?!

2015年04月10日



お気に入りのお弁当♪♪



おかずが、盛り沢山。

種類が沢山。



冷めても、美味しいんです。

右半分には・・・

・ひじき
・スパミート
・かき揚
・卵焼き
・煮物(大根、こんにゃく、人参、厚揚げ)
・お団子(小豆)
・もやしスパ(カレー味)
・きゅうりの酢の物



左半分には・・・

・みかん
・サバの照り煮
・手羽先と大豆
・ジャガイモの煮物

これだけ入って、税込500円。

それに加えて、味も良くて。

ぜーーーんぶ、食べちゃって。

お醤油が入ってたけど、かける必要なし。

卵焼きも、そのまんま、美味しい!!

おススメのお弁当屋さん。

また・・・・いや、

いっつも、食べたいな(笑)






Posted by ころはなん at 22:40コメント(2)日々のいろいろ…

雨の朝んぽ

2015年04月10日



朝から、結構降ってます・・・

はなは、私が起きるのを、

今か、今か・・・と待ってる模様。

板張りの上は、爪の音が、カチカチ・・・・

その音で目覚める事もあるんですけどね~



どうしても、行きたそうな様子。

ちょっと小降りになってから・・・今日は、オレンジのベスト。



袖がないから、足は濡れちゃうんですけどね~

ウンチも出たし、良かったね。



さぁさ、お家に入って、

朝ごはん、食べよ(^^♪





Posted by ころはなん at 09:36コメント(0)はなちゃん日記

小鳥柄がま口。

2015年04月09日



コツコツ・・・

せっせせっせ・・・

がま口さん、制作中です。



しかも沢山!!

小鳥柄のがま口さんは、後ろ側は、グレーのニット地にしました。



結構、気に入ってる。。。



まだまだ制作中。

袋に、いっぱい出来上がっております。


詳しくは少しずつ言いますが・・・

友人の、ビーズ作家、『びじゅまるちゃん』と

2人ワークショップを開催する予定です。

びじゅまるちゃんのブログは、こちら

まだまだ、煮詰めていかなきゃなんですけど。

ころはなん・・・は、『がま口』やりますよぉ。

コイン用のがま口も可愛いけど、

ポーチがいいかな・・・なんて思ったり。

あれこれと、思いを巡らしています。



(過去に作った物ですけど・・・)こういった、がま口のポーチか・・・

他に、がま口が、6種類位あるので、選んでもらうか・・・

色々思案中です。

それから、ランチ付きか・・・

美味しいお弁当付きにするか・・・

これから、たまぁに、載せて行くかもしれません。

ハッキリすべてが決まったら、大々的に告知しまぁす(^_^)v









Posted by ころはなん at 23:44コメント(0)ハンドメイドな一日

お久~青空

2015年04月08日



気持ちのいい、一日でした。

青空

青空で~風もあり~爽やか~な感じ~

久しぶりに見たんじゃないかなぁ~。

練習は、楽しく♪

でも、ちょっと不思議君が来てました。

体質的に、受け付けなかった・・・感じ・・・(^_^;)

家に帰って~

夕方、また竹山に行ったんですけどね~



これ、何なんですかね~



毎年思うんですけど・・・

気持ち悪い・・・って。

ヘビでも、出て来そうな。



最近の竹の子は・・・

こんな感じで、先っちょが黄色。

これは、大きく柔らかい!!

母さんは、根元まで掘れずに、断念することが多い物・・・

まぁ、そのお陰で、美味しく食べれるんですけどね~

あ~今日はいい日~(^^♪









Posted by ころはなん at 22:53コメント(2)日々のいろいろ…

咲いた咲いた

2015年04月07日



なんででしょうね~

クローバーの生えてるのを見ると

四つ葉を探してしまいます。

四つ葉のクローバー

見つからなかったら、ここには無かった・・・

やっぱりね・・・

見つかると、やった♪♪って、嬉しくなります。

貴重だからかな・・・

今日、見つけた四つ葉は、中央にもう一枚。

葉っぱが出来てました。

だから、正確には、五つ葉のクローバー。

でも、ラッキーってなったから(^_^)v



植えてたチューリップの球根は、セット物。

色々セットだったから、出て来た時のお楽しみ。。。

この黄色と、



この微妙な色合いのは、ちゃんとチューリップしてたけど

ほとんどが、へんてこりんな状態だった・・・

母さんと、だちゃぁあかんね(らちがあかない・・・)

なぁんて言いながら、仕方ないと諦め。

やっぱり、バラ売りで、好きな色買って来なんね・・・と。

あざみ

これから、このアザミもどんどん大きくなって

あちらこちらに、ピンクの花を咲かせますね。

ますます、ワクワクな季節になります。

この所の雨は、もういいかな・・・って感じですけど。







Posted by ころはなん at 23:54コメント(0)キレイな花たち