スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

ドレス 急いで 急いで!!

2012年02月28日


ドレス・・・早くお願いしまーす!!
すっぽんぽん だったから、まず、パンツを履かせて・・・と。


一番下に、ピンク。
その上に、白を重ねてみました。
あと、レースの胸当てから、もう1枚・・・
ティアラを作って、ベールは、オーガンジー・・・
って 当ててみたけど、こっちがいいかな。


後ろ姿は、大き目のピンクのリボンで。

小さくて、可愛いのが出来ました。

やっぱり小さいとミシンで縫う服は大変です。。。
でも、出来た時は、やったぁ!!って感激します。
小さいベアで、気を使う所・・・
鼻先かなぁ・・・ギュウって視線が集中するから、
粗が目立ちそうで。
タキシードは、襟元かなぁ・・・
まだまだ修行が足りない感じはするんですけど。

勉強 勉強!!

大所帯と、ミニベア

2012年02月26日



今、頑張ってベア制作中です。

大きいベア・ミニベア・大島紬ベア・・・
顔が違うベアもいるから、全部で、14体・・・

その内、1ペアはオーダーだから、
今急ピッチで制作中。
といっても、期限が無いことをいいことに、
遅れてしまって・・・すっかり待たせてしまってる・・・


新郎ベアは完成したから
アップしようかな。。。

ミニベアちゃんと、タキシード、シャツ。
あんまり小さい衣装だから、
ベストはシャツと一体化。

では、ご試着


どうですかぁ!!
可愛く出来ましたぁ!!
脱ぎ着出来る上着ですけど、
小さいから、扱いにくいかな。。。

あとは 花嫁さんを待つのみ。

家を出たい・・・

2012年02月26日

ついさっき、母親と口喧嘩しちゃいました。

多分お互いに、気を使い過ぎてるから、
たまには、本心を言い合って、溜まってる物を
吐き出す・・・いいのかな。。。

私は、母がそう好きではありません。

今は、父も亡くなり、この家に二人・・・

けっこう気が強くて 意地悪なんですよね・・・私。
母にも優しくない。
今朝も、ちょっとした頼みを、
面倒がって、一言・・・

『貸しなっせって、(優しく)なんで 言えんとかい』って、
また嫌な気分にさせてしまった。

しまった!!ってもう遅くて。
自分でも、思うんだ・・・
甘えてるって事。

昔、兄嫁が家に帰って来なくなって、
子供だけこっちによこして。
『なんで、来ないのかね~?』
なんて話してて、田舎だから・・・?とか、言って。

そこで、母が、
『あんた(ころはなん)が、家にいるけんじゃなかかいね・・・』だって。

ちょっとその言葉には、耳を疑ったっていうか。
実の母に、私がいるせいで、嫁が寄り付かない・・・

想像もしない言葉に、かなりショックを受けたのでした。

なぜだか、いつもその言葉がよぎるんですよね~
私が家にいるから・・・
家にいるのが、私じゃなきゃ、いいのかな・・・
すると、結論は 私が嫌いなんだ・・・

言った方は、昔の事でもあるし、すっかり忘れてるけど、
言われた方は、ズシッって 記憶にあるし。


やっぱり、母とは合わないんだぁ
妹は、母さん母さん・・・だから、いい子だし。

どうしたらいいんだろう。

黙ってれば、ブスッっとして、喋らん!って 言われて、
いつも 黙ってニッコリ ・・・も出来んし。

どうしたらいいんだろう・・・
Posted by ころはなん at 17:52コメント(0)日々のいろいろ…

親指 パックリ!!

2012年02月25日

痛いよぉ

大好きなテニスの練習。

以前から出来てた親指のたこ。

鉛筆たこなら いいけど、

ラケットたこ。

練習中に たこの際が パックリ。

血はまだ だけど、赤い部分が・・・

ちょうど笑ってるみたい。。。

テニス馬鹿だから、やってると気にならなくて。

終わったら、痛み倍増!!

オロナイン軟膏を塗りこんだのでした。

Posted by ころはなん at 13:24コメント(0)日々のいろいろ…

熊本城マラソン

2012年02月19日

熊本城マラソンに出場されたみなさん

『お疲れ様でしたぁ』

私も応援に行きましたよ~

昨夜、大だんまくを作って。
ちゃんと、墨汁に硯で墨をすって、
〇〇選手ガンバレ!!って。

私が応援した場所は、市街部から少し離れた
ルネサスセミコン株式会社の交差点付近。。。

覚えがある・・・って方もいるかな・・・
きっと書いてた選手名は、読まれたろうから、
名前だけは知られたかな。

記念写真を撮って。
『タイムロスになるから・・・』って、行かれたけど、
その息子曰く、『1,2分ロスしてもそう変わらん(*^。^*)』って。

65歳のお父さんは、元気に駆けて行かれました。

ウトウト・・・・してたら、
完走したよ!!の電話。
何時だったっけ。
4時間59分   3時間59分???
どっちだっけ・・・ごめんなさい(^_^;)

でも 完走おめでとうございます。


Posted by ころはなん at 17:07コメント(0)日々のいろいろ…

鼻あり 鼻なし

2012年02月16日



頑張って進めていますよぉ
ベア作り・・・
大きさを変えて、4体

同時進行。

鼻が無いと、なんだか、のぺってしてる。

そこで・・・



ほーら!!
鼻が付いて、可愛いベアの顔になりました。

どんなドレスを着せるっかな音符

大島紬 ベア完成!!

2012年02月16日


こんな感じで、『大島紬ベア』完成しました。
大きさは25cmってとこかな。
あと、ミニサイズも2体作ったけど、
あいにく、ボタンがなくて、バラバラ状態(^_^;)

なかなかいい感じ音符
大島紬が好きな方には、喜んでもらえるかな・・・

色んな生地で作りたいなと 思った次第です。



これは、クリスマスローズ。
テニスの古川さんに頂いたもので、
毎年 花を咲かせてくれます。
ただ、持ち主に似て、花が低い所で咲いてて。
古川さん宅にあった時は、高い位置で
咲いてた気がする・・・
でも、きれいなピンクだから、いっかぬふりん
毎日眺めながら、癒されるのでした。


大島紬 ベア

2012年02月13日


ボアのベアは大小制作中ですが、それに加えて
大島紬のベアも制作中。
生地が少ないから、数に限りがあるんですけど・・・
こちらは、中くらいと、小さいサイズ。


目玉を付けるか、思案中!!

どっちがいいと 思いますぅ??

完成したら、アップしま~す。

イベントようと、依頼用・・・

2012年02月10日


さあさ、ベアに取り掛かり・・・
・・・でも微妙に時間が足りるか・・・

やや 不安。

でも やらなきゃ!! 気合 気合

今までのサイズのベアちゃんは、2ペア位でいいかな。
欲を出して、3ペアにしたいけど。
あと、小さ目ベアと・・・
無理にみんなにドレスとタキシード着せなくてもいいかな。

なにか 他の洋服・・・
ひな祭りだから、着物着せたいけど、
お座りは厳しいかなぁ・・・
ベアって、足開いちゃうでしょ。
ん・・・・

とにかく がんばろ。

我ながら、情けない・・・

2012年02月07日


ワンピの話。
実はこのワンピ・・・小柄なおばあちゃんからの依頼で
作ったんだけど、生地が裏・・・
途中で、もしかして裏??
なんて思ったんだけど、おばあちゃんって事だし・・・
とか思って、疑いも打ち消して、せっせせっせと完成!!

って、おんなじ生地で、作ってあるの見て、
ガックシDOWN
やはり裏だったぁぁぁ

即作り直し。
で、1日でひっくり返して 完了!!が、これ。

なるほど、納得!!
またまた勉強にはなったけど、かなりのロスタイム。

さ、さ 次々!!
Posted by ころはなん at 23:13コメント(0)日々のいろいろ…

ガーデニングに使う物???

2012年02月05日


これって知ってますぅ?

前から知ってたけど、かなりの種類になってて。
ホームセンターなら、どこにでもあるのかな・・・

小さいのから、大き目まであるけど、
この250円位のサイズを、コレクションしたいな・・・
と、考えております。

表情が 可愛くて・・・

こっそり並べさせて頂きました。
写真撮ったものだから、
嬉しくて、そのままにして帰って来ちゃいました(^_^;)
店員さん、ごめんなさい・・・
Posted by ころはなん at 18:09コメント(0)日々のいろいろ…

〇〇ノ滝????

2012年02月03日



はなの散歩中、滝が出現していました。
道路から見上げたら出来てたから、
4m位ってとこかなぁ~

引っ張るはなに、『ちょっと待って!!』って言いながら、カシャ。

山水が自然に湧いてて、岩の間を流れて・・・

ちょっとした滝の出現に、思わず

『わぁあ!!』って言ったのでした。
Posted by ころはなん at 21:03コメント(0)日々のいろいろ…

けっさは寒かっですね~

2012年02月03日


昨夜は冷え込みましたね~
昨日の雪が解けきってなくて、
ナンテンも何だか寒そう・・・

ちゃんと布団掛けてるのに、
寒すぎて、浅い眠りでした・・・

おかげで、はなのお水も御覧の通り!


でもって、ビックリしたのが、
川面にも 氷・・・
流れが緩やかなものだから、表面が凍ってました。

・・・って、家ってどんなとこ??

吉無田高原の麓の集落です。

昨夜、10:00位に、マリストの傍の方のお家へ・・・
家を出る時の車の外気温は、-7℃。
マリストの傍で、-4℃。
こんなに違うんですね~

我ながら、凄い所に住んでるぅ~って、再認識です。

寒い寒い!!って言いながら、
テニスの練習には行ったのでした。

なんて!テニスバカ!!
Posted by ころはなん at 20:57コメント(0)日々のいろいろ…