今回は、1体の制作~
2011年10月30日
はな 大丈夫かな・・・
2011年10月30日
おととい はなとの散歩中。
田んぼ脇の側溝に入ってって、
出てきたと思ったら、耳をブルブル・・・
何か入ったんだ!!って思って、
『見せて見せて』って、触ろうとしたら、
かなり嫌がって。
何かに刺されたのかも。
凄い怒って、触らんで!!
早足で家に帰って来たけど。
食欲はあったけど、
耳は垂らしてて・・・
まだ様子見てるんだけど、
元の元気さが戻ってない感じがしてる。
病院行かなきゃかな~
田んぼ脇の側溝に入ってって、
出てきたと思ったら、耳をブルブル・・・
何か入ったんだ!!って思って、
『見せて見せて』って、触ろうとしたら、
かなり嫌がって。
何かに刺されたのかも。
凄い怒って、触らんで!!
早足で家に帰って来たけど。
食欲はあったけど、
耳は垂らしてて・・・
まだ様子見てるんだけど、
元の元気さが戻ってない感じがしてる。
病院行かなきゃかな~
完成
2011年10月30日
あまねくん
2011年10月26日
そういえば・・・
2011年10月26日
PC見てたら、どこかの幼稚園(保育園?)に
子供が見学に行ったって。
楽しく遊ぶ姿を見て、大丈夫だって 思ったって
載ってた。
ちょっと気が早いかな、私。
入園グッズで、お昼寝布団入れバッグとか、
今やってるのかな。
あと、マグ用の巾着とか。
苦手なママは大変だろうねぇ
代わりに縫ってあげるのになぁ
と、ふと思った。
いつだったか、随分前・・・
同僚から頼まれて、縫ったなぁ
残りの生地、もったいないから
あれこれ縫ってあげたけど。
キルティングって、いい値段するもんね~
お手伝いするけどなぁ・・・
子供が見学に行ったって。
楽しく遊ぶ姿を見て、大丈夫だって 思ったって
載ってた。
ちょっと気が早いかな、私。
入園グッズで、お昼寝布団入れバッグとか、
今やってるのかな。
あと、マグ用の巾着とか。
苦手なママは大変だろうねぇ
代わりに縫ってあげるのになぁ
と、ふと思った。
いつだったか、随分前・・・
同僚から頼まれて、縫ったなぁ
残りの生地、もったいないから
あれこれ縫ってあげたけど。
キルティングって、いい値段するもんね~
お手伝いするけどなぁ・・・
はなと一緒・・・
2011年10月26日
完成間近!!
2011年10月26日
甥っ子誕生!!
2011年10月24日
顔載せたいけど、断ってないから・・・
8/10に甥っ子誕生。
産まれてすぐに 対面して
『松尾ばんない』に似てるって 言ってしまった私・・・
義弟のお父さんに、『松尾ばんないは、シワシワしとるもんね』
って、フォローされる始末。
時間が経つにつれ みるみるシワが無くなって。
おさるさんから、赤ちゃんになった。
可愛い!!
周 あまねっていうんだけど。
今は、真ん丸な顔して、目がパッチリ。
二人とも大きいからなぁ~
これから たまに 登場します・・・
8/10に甥っ子誕生。
産まれてすぐに 対面して
『松尾ばんない』に似てるって 言ってしまった私・・・
義弟のお父さんに、『松尾ばんないは、シワシワしとるもんね』
って、フォローされる始末。
時間が経つにつれ みるみるシワが無くなって。
おさるさんから、赤ちゃんになった。
可愛い!!
周 あまねっていうんだけど。
今は、真ん丸な顔して、目がパッチリ。
二人とも大きいからなぁ~
これから たまに 登場します・・・
段々・・段々・・・
2011年10月24日
準備が出来たら、本縫い開始!!
2011年10月23日
ポーチ ポーチ ポーチ
2011年10月23日
そんなに きつく言わなくても。。。
2011年10月21日
昨日は、凹んだ・・・
仲良しのお宅に よくお邪魔して、
夕飯とかご馳走になることが多いんだけど・・・
家族の会話を聞いてると、なんかいっつも
ケンカしてるみたいな口調で。
でも、それはそのお家では普通のことで。
ま、家族の様にしてもらってるから、
私も 気になりつつ 気にしないように
していたんだけど。
昨日は、ナイター。(ソフトテニスなんだけど)
悲しい話をされたなんて 知らなかったから、
『どうしたと? 目赤いよ。』って。
わからないまま、ゲームに入ったんだけど。
終了まで、5分!って位の時、
リーダーさんが『あとちょっと出来るよ!』って。
そしたら、あの厳しい口調で
『はよ、入らんね!!』って。
こっちには、怒ってるにしか聞こえない感じで。
ま、誰にでも ああいった口調だから、
逆らえないっていうか。
年下だから、言われても仕方ないけど、
なんで あんな言い方しなきゃなんだぁ・・・
で、帰りにメールが来て。
言いたかったんだろうなぁ・・・
っていうか、言い返したかったんだ。。。
目が赤かった理由。
つまり、あんな時に、わざわざ
『目赤いよ』なんて聞くなってこと。
デリカシー無かったですね・・・って、
何度も何度も謝って。
多分、しばらく 行かない。
メールもしない。
仲良しのお宅に よくお邪魔して、
夕飯とかご馳走になることが多いんだけど・・・
家族の会話を聞いてると、なんかいっつも
ケンカしてるみたいな口調で。
でも、それはそのお家では普通のことで。
ま、家族の様にしてもらってるから、
私も 気になりつつ 気にしないように
していたんだけど。
昨日は、ナイター。(ソフトテニスなんだけど)
悲しい話をされたなんて 知らなかったから、
『どうしたと? 目赤いよ。』って。
わからないまま、ゲームに入ったんだけど。
終了まで、5分!って位の時、
リーダーさんが『あとちょっと出来るよ!』って。
そしたら、あの厳しい口調で
『はよ、入らんね!!』って。
こっちには、怒ってるにしか聞こえない感じで。
ま、誰にでも ああいった口調だから、
逆らえないっていうか。
年下だから、言われても仕方ないけど、
なんで あんな言い方しなきゃなんだぁ・・・
で、帰りにメールが来て。
言いたかったんだろうなぁ・・・
っていうか、言い返したかったんだ。。。
目が赤かった理由。
つまり、あんな時に、わざわざ
『目赤いよ』なんて聞くなってこと。
デリカシー無かったですね・・・って、
何度も何度も謝って。
多分、しばらく 行かない。
メールもしない。

ギャザーってめんどう・・・(^_^;)
2011年10月21日
こんな材料で・・・
2011年10月19日
ベロちゃん。。。
2011年10月19日
とまとさん ありがとうございます。。
2011年10月19日

しかし・・・気疲れしてしまった。。。
2011年10月17日
ねんりんピック終了しました。
疲れた・・・
というのも、ちょっと失敗してしまったから。
でも それで1つ 収穫!!
やはり 年齢が上になればなるほど、
なかなか思うようには進まないなぁ・・ってこと。
ルールブックは共通なんだけど、
ねんりん世代には それなりのルールがあるのかな・・・
なんて 痛感したっていうか。
よほどの事がない限り、従っておいた方が、
事がうまく運ぶって事。
ま、褒められた事の方が多かったから、良し!としよ。
疲れた・・・
というのも、ちょっと失敗してしまったから。
でも それで1つ 収穫!!
やはり 年齢が上になればなるほど、
なかなか思うようには進まないなぁ・・ってこと。
ルールブックは共通なんだけど、
ねんりん世代には それなりのルールがあるのかな・・・
なんて 痛感したっていうか。
よほどの事がない限り、従っておいた方が、
事がうまく運ぶって事。
ま、褒められた事の方が多かったから、良し!としよ。
熟年パワー
2011年10月16日
今日は、今開催中の『ねんりんピック』のお手伝い。。。
早朝7:00集合で、眠い目をこすりながら
県民総合運動公園へ。ソフトテニスなんだけど、
60歳以上の方のプレーを見て、かなり勉強になって。
1本つなぐ事の大切さや、自分からミスらない。
相手よりも多く打つ・・・お互い思ってるものだから、
1本が長くなるんだ。
どんな小さなボールも、諦めない。
とても60歳以上とは思えない程、
足が速く、ビックリするようなプレーが沢山あった。
明日も、7:00集合でお手伝いをするんだけど、
また何か、発見出来たらいいな。
早朝7:00集合で、眠い目をこすりながら
県民総合運動公園へ。ソフトテニスなんだけど、
60歳以上の方のプレーを見て、かなり勉強になって。
1本つなぐ事の大切さや、自分からミスらない。
相手よりも多く打つ・・・お互い思ってるものだから、
1本が長くなるんだ。
どんな小さなボールも、諦めない。
とても60歳以上とは思えない程、
足が速く、ビックリするようなプレーが沢山あった。
明日も、7:00集合でお手伝いをするんだけど、
また何か、発見出来たらいいな。
シルバーグレーにしてみました!!
2011年10月16日
[ 次のページ ]
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ