スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

いつもの、私たち♪♪

2014年02月28日




家に着いたら、どんな熱烈歓迎を受けるのか・・・

ピョンって跳ねて、しゃがんだら、ペロペロ攻撃・・・

実際には違っていました。

外で、ウトウト・・・

眠たそうにしていた、はな。

そこへ 『はな、はなッ!!』

はなは、ぼんやり・・・

相手の匂いを嗅ぐはな・・・

私の匂いを嗅いで、病院の匂いがして

違う!って思ったに違いない・・・って。



それは、私が願っていた熱烈歓迎には、ほど遠いものでした。

自分のガッカリした気持ちを、慰めるのは、無理にはなにくっつかないこと。

そう思って、家の周りをゆっくり歩いて

庭の花を見て、畑の野菜やなんかを見て

ゆっくり散歩し始めました。

すると、はなもゆっくり後ろをついて来て。

思い出したんだって思った時、土手に座ってみました。

すると、ゆっくりはながやってきて、

私に自由に触らせてくれました。

二人の距離が一気に近くなりました。

おばあちゃんになったはなは、

2週間の間に、ちょっとだけ、忘れちゃってたのかも。



いつもの、ジャージとパーカーに着替えたら、

匂いが、これだ!!って思ったのか、

2週間前に戻りました。

そしたら、シュン・・・ってしていたシッポ

いつの間にか、

クルン♪♪って上向き♪♪



いつもの、私たち。

久しぶりの、散歩は、1時間くらい歩きました。

田んぼのあぜ道

用水路の掘削

匂いのチェック

ただ、独り言をいいながら、そばで、そっと待つ私。

1時間も歩けば、ちょっとは疲れるでしょ・・・はなばあちゃん・・・

やっぱりね~

今は、グーグー言いながら眠るはなを見ながら、ホッとするのでした。

これが、いつもの私たち。









Posted by ころはなん at 22:49コメント(0)はなちゃん日記

パッと明るく♪♪

2014年02月28日



梅の花

退院の今日は、ちょっと暖かかった。

梅の花がキレイに咲いて、

みつばちが忙しそうに、飛び回っていました。

クリスマスローズ

戴いてから・・・というもの

大好きになった、クリスマスローズ。

こんなに、沢山咲いててくれました。

何度も何度も、覗き込んで。

気持ちが、パッと明るくなります。



白もキレイに咲いててくれたから、

かなり感動。

くすみのない、キレイな白。

四つ葉のクローバー

散歩中に見つけた、四つ葉のクローバー。

いくつも見つけたんだけど、

有り過ぎるのも、どうなのか・・・と思ったけど

四つ葉は、四つ葉♪♪



Posted by ころはなん at 22:16コメント(0)キレイな花たち

最後の晩餐♪♪

2014年02月27日





2週間、アッという間でした。

14日の手術から、いよいよ明日、退院です。

最後の晩餐となります。

まだ、突っ張った感じと、一部壊死状の部分があるんだけど

幸い、クリーム状の薬で、良くなる傾向にあります。

最後の晩餐は、同部屋の人みんな一緒なんです。

明日の夜は、この部屋は空っぽ。



『ホロホロ・・・♪』

窓の外に、鳩が・・・

別れを惜しんで?!

いやいや、前にここにいた人が、

何か食べ物をあげたんでしょう・・・きっと。


明日は、久しぶりに、はなと会えるから

今からワクワクしています。

そして、明日の今頃は、ピッタリくっついて眠るはなを

撫でながら、まったりしてるんだろうなぁ~




Posted by ころはなん at 19:32コメント(5)日々のいろいろ…

抜糸・・・

2014年02月25日


今日抜糸でした。

ちょっとチクッとする感じでした。

背中は、全部・・・

胸の方は、2/3位・・・

早くゴシゴシ洗えるようになったらいいなぁ~

一カ所、水膨れが出来てつぶれて、むけて・・・

感覚が鈍ってるからいいけど、

なんともなきゃ、痛くて痛くて・・・仕方ないと思う・・・

ここが治ればいいなぁ。

またあらためて、詳しくお話ししまぁす(*^-^*)


Posted by ころはなん at 20:57コメント(0)日々のいろいろ…

カピバラさん♪♪

2014年02月24日

カピバラ

先日の編み編み・・・

途中のものは、何になったのか・・・

カピバラ

カピバラさんです・・・見えるかなぁ~

カピバラ

ボンヤリ顔は、カピバラっぽいでしょうか・・・

編んでると左の背中が痛くなります。

そこまで、しなくても・・・

好きなんですよね~

根っからの、手仕事好き♪♪

痛くなったら、しばらく横になって・・・(^_^;)

今の所は、その繰り返し・・・

小鳥

小鳥も編んじゃいました。

小鳥

小鳥は、早かったです(^_^)v

さてさて。

編んでる途中のこれ・・・

何になるんでしょ~か(*^-^*)

柴

今、編み編み中♪♪



Posted by ころはなん at 19:27コメント(0)ハンドメイドな一日

大事な友達

2014年02月23日







昨日の夕方、またまた嬉しいご面会でした。

ハンドメイド、『チーム和』・・・(勝手に私が言っております)

和~くメンバーの、びじゅまるちゃんが、ご夫婦で来てくれました。

個人的に、二人とも好きなんですよね~

ハンドメイドでもホントの本心が言えます。

自分の友達感に合うっていうか・・・

夕方の時間でしたから、夕陽を見ながら

アッという間のひとときでした♪♪

びじゅまるちゃんの、スワロフスキーやビーズの作品は

キラキラでどれもステキです♪♪ ブログは、こっち♪♪

旦那さんの方も、独自の世界観を持ってる人で、

デザインのセンスも、撮られる写真も大好きです♪♪

2人とも美男美女だし・・・

でも、さすが!!

院内に入るって事だからでしょう・・・マスクをつけてらっしゃって。

お顔は隠れてましたけど・・・

足を運んでくれてありがとうございます♪♪



今回参加が出来ないけど、和~くワークのイベントがあります。

来月9日、今回はワンデーです♪♪

場所は、バンブービレッジさん。

Facebookで案内しています。

お時間がございましたら、行かれませんかぁ♪♪ こっち♪♪

Posted by ころはなん at 12:36コメント(0)日々のいろいろ…

シマシマコースター

2014年02月22日




コースター

シマシマコースター

アクリル毛糸だから、タワシにしてもいいし・・・

ちょー簡単♪♪



家だったら、スチームアイロンで真っ直ぐにするんだけど・・・

思いきって、水の中へ。

毛糸がしまっていい感じ♪♪

担当の看護士さん、

キレイ!上手ぅ!って、何度も誉めてくれて、

麻ヒモで結んで、リボンにしてあげました。


アルパカさん

先に、編み始めた『カピバラさん』

顔の刺繍をしようと、ちょっと中断(*^-^*)




Posted by ころはなん at 20:21コメント(0)ハンドメイドな一日

お友達って・・・

2014年02月22日

友達って何だと思うか・・・

広く浅く・・・

狭いけど、深い付き合い・・・

考えてみたら、そう呼べるのは、両方いるわけで


夕べは、11時には眠った・・・んだと思う。
まだ、静かな院内
目が覚めてしまった。
背中が痛く、寝返りしてもダメだった。


Facebookの『お友達』の話なんだけど、

基本的に、お会いした時、

『Facebookされてますか?』って、

実際、了解されたら申請する・・・

だから、自分から面識なく求めることは少ない。

何か接触があったら、する・・・かな。

いきなり申請が来て、はて・・・?と考える。

特に自分に利益があるなら、即OKするんだろうけど

何もやってないし、必要ないのかな・・・と、受けない。


会ったことないお友達

コメントもよく頂きます。

申請が来たから、受けてるみたいだけど・・・

犬好きさん? 同町?

会いたいですね~は、私の場合、社交辞令が多い

人見知りって事もあるから、まず『会いたい』は思わない。

今まで勤めてた会社の友人、テニス仲間・・・

十分過ぎるほどいるからかな。

会ったことない『お友達』

コメントのやり取りで、『(はなに)会いたいですね~』

主語が無かった私・・・

『お会いしたいですね~』と勘違いされて、

『はなに・・・なんです。』って否定。

こんな時、バカ正直に言わないでいいのに

即否定したものだから、

『(fbの)お友達に会ったら、楽しいですよ』と、返ってきた。

それは、知ってる。

明らかに、不愉快にさせた・・・

もう、その人からのコメントはないだろう・・・って思ってる。

それでいい・・・所詮、SNS。


元々『会いたい!』と思う人は少ないから、

喜ばせて、変に期待させてもいかんし・・・

ほんっと、初めての人は・・・っていうか、

男性でも、女性でも、苦手なんだ。

仲良くなったら、とことん

こういう人間が、たまにいてもいいんじゃないかな。

私は私で・・・




Posted by ころはなん at 08:00コメント(0)日々のいろいろ…

ボチボチ行こうっと♪♪

2014年02月21日

カピバラ

次は、カピバラを編んでおります。

ちっちゃいのを・・・♪♪

背中が突っ張った感じは、キズのせいか・・・

肩こり・・・か・・・

楽しいから、つい夢中に・・・

急ぐこともないから、ほどほどで・・・(^_^;)



昨日、ドレーンが1本抜けました。

脇に2本あったうちの、1本。

皮膚の内側に、10cm位かな・・・刺してあります。

差し込み口は一針縫ってあります。

痛いんだろうなぁ~って、構えていたら

ニュル~~って、変な感じだったけど

全然痛くなかった。

残りの1本は、今日の予定だったんだけど

先生とタイミングが合わず・・・

明日になりました。

夜に、点滴が外れ、腕はスッキリ~♪♪

明日が楽しみだなぁ~(o^^o)


Posted by ころはなん at 22:41コメント(0)日々のいろいろ…

花より団子?!

2014年02月21日


ルネサスの友人が来てくれました。

K藤S子ちゃん♪♪



またお花を頂きました。

大好きなガーベラ・・・

バラと、スイートピー、かすみ草・・・

夕方の時間・・・

また、部屋がパッと明るくなり

会話の花も咲きました♪♪

あんまり喋ってたから、シャワーは(お下だけ・・・)やめておくか・・・

点滴もあるし・・・

ギリギリで点滴が終わったから、急いで浴びて♪♪



お花と一緒に、『カルパス』も♪♪

会社にいた頃は、おやつに食べていましたね~

ネットで買うよ~って、友人たちと

何箱も買ったんですって。

甘い『カプリコ』食べて、『カルパス』食べて♪♪

残りの入院生活楽しく過ごせそう・・・おやつで ( *´艸`)





Posted by ころはなん at 09:32コメント(0)日々のいろいろ…

新しい仲間♪♪

2014年02月20日


ミツバチ♪♪



本格的に、アミアミしています。





同室だったK谷さんへ・・・

一晩で、アミアミして、退院の朝あげました。



とっても喜んで下さって、

『ミキちゃん』名前を付けられていました。



傍で呼ばれると、照れ臭いものです・・・(笑)



ちょっと、頭が大きい・・・

不細工ちゃんですけどね。

喜ばれた顔を見れて、満足~♪♪
タグ :あみぐるみ

Posted by ころはなん at 22:36コメント(0)ハンドメイドな一日

カプリコ花かご♪

2014年02月19日




こんなの見たことありますかぁ!!

『カプリコ』の花かごです♪♪

好物は、言っとくべきですね~ ( *´艸`)

こんな沢山のカプリコ。

友人の、ぼすが持ってきてくれました・・・

息子のKくんは、

『鼻血が出るよ』ですって(笑)

いくら何でも、一気には食べんし(笑)

ま、2本位はあるかもだけど。

いやぁ~嬉しい♪♪

レジで、不思議な顔して聞かれたから、

『子供会で・・・』って。

なるほど、変な子供大人がいるから大変だぁ~

ありがとう♪♪




それから、ぼすの娘 Ricoちゃん。

なんと!一人で、ディズニーに行ったんですって。

スゴイ!!

千葉にいる友人に会いに・・・

凄いね~偉いね~(。・ω・。)

時間無かったろうに、私にまでお土産♪♪

ありがたいなぁ♪♪

早速使お♪♪

Ricoありがとう♪♪


Posted by ころはなん at 14:24コメント(0)感動もの

寂しくないかな…

2014年02月18日



夕方、母からの電話・・・

心配してかけてきてくれたのに・・・

『はな、どうかしたと?』って、いきなり。

『はなは、まぁるなって寝とらす。どやんしとるかい?』でした。

しまった!!って、思ったけど・・・

どうかしたのかと・・・(笑)

はなの耳に、携帯当てて・・・

『はな、はなッ!』

キョロキョロして、ブルブルってしたそうで。

耳遠くなりつつあったけど、声が聞こえたかな(*^-^*)

そんな様子を聞いたら、早く帰りたくなった・・・

撮り貯めしてる写真を眺めて、はなを思う・・・


Posted by ころはなん at 22:57コメント(0)はなちゃん日記

ドクターヘリ来院!!

2014年02月17日




不謹慎だけど・・・

かっこよかったぁ~

ドクターヘリ

ドクターヘリがやってきました。

院内放送で、到着するから、近づかないで・・・って。

野次馬な私は、そりゃあ、カメラ片手に待つでしょう。



カッコいいとか言ってる場合じゃないけど、

お隣ベッドのK谷さんと、カメラ小僧になりました。



ドクターヘリって、熊本には、一機しかないんですか・・・?

そんな言われたけど・・・

ヘリポートは、数カ所あるんですよね・・・

K谷さんは、どこかの個人病院の看護士さんだそうで。

若い看護士さんを、暖かい眼差しで見られてるんだろうなぁ~








Posted by ころはなん at 19:39コメント(0)日々のいろいろ…

う○ちィ、久しぶり♪♪

2014年02月17日



あたたた・・・   いたたた・・・

手術から3日目の朝です。

まだまだ痛みはあるものの、もぞもぞ動き始めております。

ただ、悩みがひとつ・・・

う○ちが出ていません・・・(>_<)

すーっと、こんにちは!を、待ってるんですが・・・

看護士さんに聞かれるたびに、

『まだです・・・』



朝食は、牛乳が付いてて、毎日飲んでいます・・・

今朝お隣のベッドの患者さんが、これをくれたんです。

で早速。

バナナまでいっちゃうか・・・と思っていたら

お腹に動きが・・・

出ましたぁぁぁぁ

久しぶり~♪♪

お陰でスッキリ~

体も軽くなったよう・・・

CMでやってる『Rー1』いいかも♪♪



タグ :R-1

Posted by ころはなん at 10:12コメント(2)日々のいろいろ…

なら、ちょっくら・・・

2014年02月14日





いよいよ!!

いよいよ、今日です。

あまり凹まずに来れたのは、周りの人たちのお陰です。

御守りをいただき、そばにいてくれる・・・

優しい人に囲まれています♪♪

ホント、感謝です。

ありがとうございます(*^-^*)



終わったら、痛いんだろうなぁ~

また、乗り越えて、ここでお会いしましょう♪♪

ちょっくら、頑張って来ますね(^_^)v
Posted by ころはなん at 00:26コメント(4)日々のいろいろ…

はな、ひとりぼっち

2014年02月13日




水源近くのはな

はなぁ~

どうしてるかなぁ~

入院前日、吉無田高原を通り過ぎ

水源まで行きました。

ちょっとだけ、雪が残ってました。

そして今日、雪みたいですね。

今日もまた、積もってるみたいです。

高原をバックに

水源から、高原に戻って、貸切ドッグラン。

恐竜モニュメント

はなは、おばあちゃんだから、2回位走ったら

もういい!みたい。

恐竜モニュメント

クンクン・・・匂いがするのかな・・・

道端はな

段々暗くなってきて・・・

そろそろ帰ろうか・・・


どうしてるかなぁ

いなくなって、心細いかなぁ

明日は、手術。

朝が早いし、雪も積もってるって事だから

今晩のうちに、妹の所に行くみたい・・・

っとなると、はなは一人・・・

夕飯は食べたとして、明日の朝ご飯は・・・?

おしっこは・・・?

ウンチは・・・?

あ~私の事はいいから、はなのそばに

誰か居て~って気分です。

それだけが心配・・・

心細いよね~はなぁ


Posted by ころはなん at 20:33コメント(2)はなちゃん日記

だ~ご~じ~るぅ~

2014年02月12日




鳥居

テニスのお仲間、F川さん。

入院前日の昨日・・・

連れてってもらいました。



鳥居をくぐったのは、初めてです(笑)

小さな鳥居があったので・・・

西浦荒神さん

通りそうなのをくぐってみました。

ほらほら、すんなり・・・


二礼二拍手一礼・・・

ガラガラ・・・

忘れちゃったから、もう一回(笑)





ホントの目的は・・・こちら。

食べたくて、催促しちゃった(^_^;)

『亭の元』っていう、だご汁やさん♪♪

柚胡椒を入れて、ピリッと戴きます♪♪

ホンッと、美味しい(^_^)v



食後は、やっぱり!!

ケーキセットの、チョコケーキ。

カップに生地を入れてから、焼かれます。

これも、かなりウマウマ♪♪



F川さんは、コーヒーのみ。

カップでも楽しめます♪♪

また行きたい!!

オススメのだご汁やさん♪♪




Posted by ころはなん at 18:25コメント(0)感動もの

テニスはやめられん。

2014年02月10日


ここ数日、ちょっとめまいがします。

過去に経験のある 『良性発作性頭位めまい症』

ちょっと前に、サッカーの澤選手がかかっていた・・・あれです。

病院に行きまして・・・また!!かかってしまったぁ~

前回は、平成11年。

横になる時、方向によってめまいが起こります。

角度や、頭の位置で起こります。

今回は、座ってたり、立ってたりして、

頭を下げると怒ります。お辞儀です・・・。

昨日は、お辞儀や頭を動かしたり・・・ムカムカもしてました。

テニスに行けるから、大したことはないんですけど。

もやしラーメン

そんな状態ながら、テニスは出来ます・・・っていうか、します。

今日が、最後ですね~。

しばらく出来ません。

今日は、もやしいっぱいのラーメン。


きっと、また、出来るようになる!!

そう思ってはいるけど、出来るようになるんだろうか・・・

最後だっていうのに、生憎の雨です。

でも、酷くならない限り、中断したくなかったです。

止んでくれ~って、祈りながら、乱打してました。

打てない私に付き合ってくれた I田さん、ありがとう♪♪

やっぱり、好きだなぁ~ソフトテニス。

あみぐるみ

私、ただでは、入院なんてしません。

準備万端、手仕事はします。

だって、気分さえ良かったら

何かやってた方が、いいし、時間がもったいなく感じて。

羊毛するか・・・編み物するか・・・

編み物の方がいいかと思って、ネットで購入♪♪

あみぐるみや、アクリルたわしでも編もうと・・・

目の病気もかかりやすいし、酷使したらいかんと思うのだけど

好きな物は仕方ない・・・

入院は、2週間くらい・・・

2週間くらい、あっという間・・・







Posted by ころはなん at 23:34コメント(0)日々のいろいろ…

新入りさん♪♪

2014年02月08日



豆柴

可愛い仲間がやってきました。

今回は、豆柴ちゃん。

この子もいい笑顔してます。

3匹トリオ

これで3匹トリオになりました。

真ん中が、はなモデル♪♪

ちょっとずつ、仲間が増えたらいいなぁ~

はなを見て、この子達を見て

癒されまぁす。



Posted by ころはなん at 21:58コメント(1)感動もの