スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

時間がほしい・・・

2013年02月27日



大きなくまモンがいいんだ、と思うけど、

材料費が高くなるから、小さくなってしまう・・・

次回イベントは、チャームにするか・・・

コースターにするか・・・

コースターにも出来る、小物を入れるトレーにも出来る・・・

なんてどうだろう・・・



粘土は、基本真ん丸。

大小様々な丸。

大まかなパーツだから、誤魔化しも効くし。

誰でも出来る・・・

のし棒を使って、コロコロ・・・伸ばして。



道具は、のし棒、アートプレッサー、ヘラ・・・

丸をくっつけて、プレスしていくだけの簡単な物・・・

イベントは、10日しか参加できないから、

前日、前々日は、和~くメンバーに手伝ってもらって・・・

10日に行きますから、粘土したい方は、

その日がいいかなぁ・・・なんて思いまぁす。

具体的には、また・・・


久々に行けました!!!

歯科へ。

歯の裏側のワイヤー取れかかってて、

ちょっと食べづらくなってて。

安心しました。

熊本駅で、ワッフルを買って、モールディングさんとこへ、突然。

笑顔で歓迎してくださいました。

色んながくぶちがあって、路上詩人の『stan』さんの話になって・・・

stanさんメインの、小さなイベントが出来たらいいなぁ~なんて話になりました。

実現できると良いんだけど。。。

一日の休みも終わりました。

仕事は楽しいけど、休みと・・・時間が欲しい・・・

今週は、会計監査。あ~!!!

時間が欲しい~~
Posted by ころはなん at 23:41コメント(0)日々のいろいろ…

説明上手になりたい!!

2013年02月26日



可愛い『カラビナ』ゲットしました。

店内を散策中に発見。

前回買った、コンベックスとカッター、

それから、ハサミ・・・

段々と、7つ道具が揃っています。

まんまるのカラビナは、使い勝手が、どうでしょう・・・

普通のを買えば良かったけど、花柄に引かれて

速攻決めてしまいました。

100円だったし・・・



今日の嬉しかったこと。

色んな商品の陳列場所・・・

有り過ぎて、覚えきれていないんだけど、

今日は、ハンドクリーム置き場のお尋ね。

レジ側に有って、60代位の女性のお客さん・・・

2つ持って、比べてられました。

値段が違うのは何ででしょう・・・

量もおんなじ、成分もそう変わらない・・・

メーカー品かの違い・・・

上手くない説明を聞いてくださって、

一つ購入頂きました。

お孫さんとかに、塗ってあげるんですって。

嬉しくなりました。
Posted by ころはなん at 23:24コメント(0)仕事のこと

人生楽ありゃ、苦もあるさ・・・

2013年02月25日



今日のお弁当・・・

前日の夕飯に、母が作ったお弁当のおかずになるようにと・・・

あさりとニラの煮物、レンコンのきんぴら。

あさりとニラ・・・はかなり好物です。

マイブーム的。

おかずがいっぱいで、お弁当を楽しみに頑張りました。

でも、ミスっちゃいました。

業務上・・・内容は言えないけど・・・

あの時・・・って時間帯があります。

一緒に居た子にも、迷惑を掛けてしまっています。

難しいです。

体を使っての仕事は大歓迎♪♪

歩き回るのも、3階まで駆け上がるのも、大歓迎♪♪

自分には合ってるんだと思います。

ちょっと怖くなっていますが、逃げる事もできないし、

やるしかないんです(^_^;)

自分の性格上、焦ってしまったら、慌てます。

一つ一つを、ゆっくりすればいいこと。

前向きに頑張ります。。。
Posted by ころはなん at 21:30コメント(8)日々のいろいろ…

温度を感じる夕日・・・

2013年02月25日

月

もう二日前になるのかな・・・

空には大きな月・・・

あんまり気付いてもらえない月。

でも、今日の月は、しっかり存在感を見せつけていました。

太陽

その日は、贅沢な日でした。

月を見て、ビルとビルの間から、

眩しい太陽。

傾きかけてるのに、キラキラと。

今日一日の最後の力を出して照らしてくれています。

夕陽

その太陽も、こんなに傾いたら、夕日。

辺り一面を赤く染めています。

太陽の時より、温かく感じます。

しばらく眺めていたいですね~。

真っ赤な夕日・・・
タグ :夕陽太陽

Posted by ころはなん at 11:00コメント(0)日々のいろいろ…

昨日の、ぎん・こぎん親子

2013年02月24日

こぎん

昨日、沢山写真撮っていたのに、

スッカリ忘れてしまって・・・

タブレットの中に。



まだ、産まれて、2ヵ月経ってないのに、りっぱになった こぎんちゃん。

沢山いらしたお客さんの お相手・・・

頑張っていましたね~



でも、ちょっとだけ 疲れちゃったかな。

ぎん

のんびり ぎんちゃん。

ぽかぽか陽気で、のんびりさ倍増・・・



お行儀よく、前足はキチンと・・・

この後、こぎんちゃん、軽やかに・・・

ピョンって戻ったんですょ~(*^_^*)

Posted by ころはなん at 23:54コメント(2)日々のいろいろ…

ひっさびさに行けました♪♪

2013年02月23日

こぎん

今日の、出勤はぎん・こぎんの親子でした。

また一段と大っきくなっていました。

大っきくなっても、可愛さ100倍。

ポカポカ陽気の中、パクパク・・・

こぎん

この可愛い顔を見ると、疲れやなんか・・・吹っ飛びますね~

ブロックを平均台みたいに、歩けるのはしっていたけど、

駐車場にピョン。少し歩いて、どうするのかな・・・

そしたら、またピョン。

軽やかにジャンプして。

ぎん

おやおや・・・ぎんちゃん。

お腹いっぱいになったのかな。

ちょっとお昼寝・・・

おおかみ講師

ちょうど行ったとき、お客さんがいっぱい。

やぎさんのことの説明の模様です。

おおかみさん、分かりやすく教えてられます。

もう、何回、繰り返されたんだろう・・・って思いました。

まったく知らなかった私も、お陰で、ちょっと分かってきて。



こがね・こきん

やぎ家にも行きました。

こちらには、あおちゃんときんちゃん親子。

こぎんちゃんより、ちょっとだけ小さいかな。

1週間違いの分だけ・・・?



お顔の違いを覚えてないから、この子はこがねちゃん?こきんちゃん?

双子

一生懸命何やら・・・まぁるいおでこも可愛い♪♪

手前がこがねちゃん、みたいですね(^.^)

3人のかたまり

このかたまりは、きんちゃん親子。

くっ付いてておおかみ奥さんと見に、近づきました。

親子3人

気付かれちゃって・・・

二人はこっちを見てくれました。

きんちゃん、優しいお母さんの顔ですね~。



最後は、あおちゃん♪♪

あおちゃん

まんまるなお顔が可愛いです。

優しいあおちゃんは、みんなを見守ってる感じがします。


今日は、おおかみ奥さんと2:00頃の待ち合わせ。

なのに、やぎ家に着いたのは3:20。

奥さんをかなりお待たせしてしまった。。。

子飼橋周辺の工事で・・・そんなのは、理由にならない!!ですね。

到着したら、奥さんが、飲物とお菓子・・・

それに、海苔巻きおにぎりを用意してくださっていました。

かなり、美味しかったです。

それを見て、さらに、待たせてしまったことに、

申し訳なさでいっぱいになりました。

いかんですね~。

色んな予定を費やしたいけど、時間は大切・・・ですね。

ホント、ごめんなさい・・・

意識を変えないとダメですね~








Posted by ころはなん at 23:09コメント(7)日々のいろいろ…

世の中、色んな人がいるのです・・・

2013年02月22日

はな

明日は、休みです。

とりあえず・・・やぎちゃんの所・・・

もう久々だから、ウキウキ音符

仕事の後半は、休みというのと、やぎちゃんを見に行くので、

テンションUPUP

段々慣れてきています。

お客様をご案内するのは、まだまだ・・・だけど。

自分が分かる所は、ご案内出来るから、嬉しくて・・・

役にたってる・・・って感じでしょうエヘッチョキ

まだまだ・・・お買い上げ商品を見て、これってなんだぁ??

こんなものもある・・・って驚きの毎日なんです。

客としてワクワクして通ってたまんまの気持ちでいれるから、嬉しいです。

今日、聞かれたんだぁ~

どうですか?って。 続きそうですか・・・?って。

多分、人それぞれ・・・色んな人がいるから・・・

長いこと生きてると、色んな人がいるってことは学習してるから、

大したことはありません・・・


今朝、向かうとき、前の軽トラック。

キャベツ

キャベツをたぁくさん、積んでいました。

欲しい!!! ちょうだ~い!!!って何度も思いながら、ついてってました。


家に植えてある木です。

今朝、まだ霜が降りてる状態をポチ・・・

かえる?

まだまだ、カエルには見えません・・・

生前父が、段々大きくなってるこの木を、鳥にしよう・・・って

切り始めたそうです。

そんなことは、知らなくて・・・

ある日、何気なく  『これ、カエルね??』って。

その時初めて、父が鳥にしたかった事を知りました。

ちょっと、悪かったなぁ~

その日から、今度は母が、カエルに・・・って切り替えたみたいです(^_^;)

カエルらしく、なるのかな・・・


Posted by ころはなん at 22:07コメント(0)日々のいろいろ…

ころはなん・・・ってユーメイジン??

2013年02月21日

クリスマスローズ

お財布の中には、あんまぁり 入っておりません・・・お金。

だけど、帰りに買ってきました。

朝の仕事は、鉢物の値段を付けたから、その時から、買おう!!って決めてて・・・

家にあるものと違うものだから、いっかと♪♪


今日・・・まず・・・いやぁな事を、吐き出そう!!っと。

会話を・・・
Aさん:『何か(香水)付けてます??』
私:『何も、付けてないけど・・・』 (基本、お客さんもいらっしゃるから付けません・・・)
Aさん:『じゃぁ、シャンプーは何使ってますぅ?』 ・・・・・(これだけでも、不快でしょう・・・)
私:『えっ?どうして?』
Aさん:『3階に上がって来た時から、なんか・・・』 ・・・(臭かったとでも 言いたいのでしょうか・・・)
私:『ティッシュとかのじゃない?』 ・・・・(目の前は、色んな香りのティッシュの山です。)
Aさん:『いや!それじゃない!!』 ・・・私には、ティッシュの香りしか分かりません・・・

顔に出してしまう私は、にこやかに!!に気を付けていたけど、

一瞬、出したんだと思います・・・嫌な顔

Aさん、私をチラチラ見て、何やら、フォローし始めました。 

もう後の祭りです。私の中では、引いた一人になりました。

でも、そこは大人。表面は、ちゃんと会話もできます。

でも仲良くなることは無いんだろうなぁ・・・



でもでも・・・良い事が二つ音符音符

レジの横で、袋詰めをしていたら、

『ころはなんさん?』って。 マスクをされてたし、よく分からなくて・・・・

前回のイベントで、花柄ベアを送った方だった。

ブログを読んで下さってるとかで、来ていただいたみたい・・・

しかも、声もかけてくださって音符音符

ころはなん・・・って有名人??またまた、錯覚を起こしてしまった・・・
超!!嬉しかったです。

いっぱい話したかったんですけど・・・残念です。


もう一つ・・・

やはり袋詰め中・・・

視線の先に、見覚えあるトートバッグ!!!

えッ?! えッ?!

私が作った『Korohanan』の織りネームが付いた・・・

間違いなく私が縫った物。

思わず、駆け寄ってしまった。

だって、まったく知らない方が、使って頂いてる所を見たの・・・初めてですもん。

かなり、嬉しかったです。

嫌な事があったけど、それ以上にいい事があったから、良かったぁ

モチベーション、かなりUPです。
タグ :ベアkorohanan

Posted by ころはなん at 23:09コメント(4)感動もの

一日って早いんだなぁ~(^^♪

2013年02月20日



眠い・・・です。

一日が、アッと言う間に過ぎて行ってるこの頃・・・

3日間、仕事したから、勝手に明日は休みって思い込んでいました。

残念!! 

勘違い・・・・仕事でした。

休みなら、朝から、あれやって・・・これやって・・・色々考えてたものだから、

仕事・・・って気付いた時は、テンションがガックシ↓↓

しばらく、下がっていました。

人と話す事で、元に戻りましたけど・・・ね。

モスのシェイク買おうか・・・って思った頃には、

元に戻っていました。


入社から1週間。

仕事中は、ちっとも眠くありまん。

接客とレジ・・・

今日、研修以来。。。レジをしました。

かなりお客さんをお待たせしちゃったかなぁ~。

間違うことが一番ダメなので、一つ一つ・・・

ゆっくりすればいいんだなぁ~って思います。

なかなか、大きな声がでませんが・・・

はなが居るから、頑張れます。



今日の弁当。。。

ブロッコリーがきゅうりに変わっただけのお弁当。

一昨日はこれ↓↓↓



高菜ピラフに、甘い卵焼きを上にのせました。

冷食高菜ピラフ・・・お気に入りです。




これは、アクアパッツァ???

初めて食べたかも・・・

・・・と言うのも

全体集会って言って、新年会みたいな会があったんです。

近くの結婚式場。

とにかく社長が元気で、各店舗団結していて・・・

楽しい会社です。

3時間があっという間でした。

一人一人の元へ行かれて、

私が新入社員だってご存知でした。

入社して何日??の質問に、5日目です・・・

『5日目ぇ??』って驚いてらっしゃいましたけど。

気さくな社長さんです。


動けるようになったら、ますます楽しいんじゃないかと思っています。

いま、一番気持ちがいっぱいいっぱい。。。

これを乗り切れたら、また楽しいのかな。

きっとやります!!!

きっと出来ます!!!





Posted by ころはなん at 23:29コメント(9)日々のいろいろ…

くまモン・・粘土goods頑張りますです(^^♪

2013年02月18日

くまモン

仕事は充実しています。

明るい店内に、キラキラ・・・

カラフルに色んな物があって、楽しい♪♪

時間があっと言う間に過ぎて行きます。


しかし・・・

1日の時間が足り~ん!!!  って生活が

戻って来ました。

ホント足りません。

お陰様で、ウエルカムベアよりも、粘土の方が、注文が来てたり・・・

小さいけど、材料は高め出し、手間がかかるし・・・

なんですが、出来上がった物を見ると、可愛いなぁくまモン!!って思ってしまいます。

だから、次も、頑張ろうってなります。

ウェルカムベアの依頼も入っています。

急ピッチですね~。

頑張りますよぉ(^_^)v



写真は、顔だけのくまモンと、イヤホンジャックアクセサリー。

イヤホンの方は、改良が必要かな・・・


今日、袋詰めをしてたら、知り合いが目の前・・・

思わず、ニックネームで呼んでしまった♪♪

『何してるの????』みたいな驚きの笑顔。

熊本城マラソンに、くまモンの逆バージョン・・・

『しろモン』って言ってたけど、仮想して出たんですって。

どなたか、見かけた方はいませんか??

良くそんな恰好で、完走出来たね~って♪♪

危ない危ない!!!仕事中でした(^_^;)



そうそう!!明日は、当店18:00に閉店ですよぉ~。

お買い物に来られる時は、お早めに・・・です。


Posted by ころはなん at 21:46コメント(2)ハンドメイドな一日

たまには、はなと・・・

2013年02月17日

はな

眠い・・・です。

昨日も、今日も・・・・朝が早かったぁ~

休みを貰ったから眠りたかったぁ

スヤスヤ・・・眠ってるはなに癒されながら、

一緒に眠りたい。

でも、しなきゃならない事が、てんこ盛り。


今日、一つ・・・嬉しい出来事・・・

佐賀県の小城っていう所で、『小城大会』っていうテニスの大会があって。

その大会に、出ない??って お誘い。

そんな風に誘われた事ってないから、プチ嬉し♪♪

しかも、落ち着いたプレーをする人だから、落ち着いて出来る・・・

ただ、新入契約社員だから、休みが問題!!

それに、練習も。。。

2月から、3月にかけて、予定がいっぱいで、

頭の中は、どうしよ・・・どうしよ・・・

勤め始めるの、早まったかな・・・だけど、生活してかなきゃ・・・だし。

決まったことを知った人は、『おめでとう』って言ってくれるし。

やっぱり良かったことだし。

手仕事も集中して、何とか乗り切らなきゃ・・・

なんだか、くまモンの注文も来そうな・・・

頑張れ~私状態です。



いっぱい眠りたい。。。かな。

Posted by ころはなん at 21:23コメント(0)日々のいろいろ…

何にも、盗んではいません!!!

2013年02月17日



昨日・・・初参加のイベントに参加しました。

美味しい物を食べて、沢山の方と出会い・・・

最後に、ファッションショーまで見れて・・・

自分たちのイベントと違った感じで、また楽しかったです。

久しぶりに、くまモンを見られて、えらく感動されたり・・・

初めて見た・・・って、かなり喜んで頂けました。

これなんですよね~。

こんな風に言われると、モチベーションが上がります。

久々新鮮でした。

も少し、くまモン・・・取り組もうかな・・・




某スーパードラッグストアに寄って、日曜日に使うお水の買いだし。

カートで、ちゃっちゃと。

そしたら、ゲートでアラーム。

店員さんの対応って早いですね~。

お客さんも、一斉に注目。

速攻店内に連れ戻されました

私は、何にも盗んでいません!!

一回戻ってトライ・・・・また!!!

速攻、ポケットの中の、携帯、車のカギを出しましたよぉ


アラームが反応したのは、なんと、自分の財布だったんです。

ブランド物は、なる時があるんですって!!

でも、前は鳴らなかったのに・・・

一瞬、万引きって思われたんですね~。

今、接客業だから、立場を変えて、体験出来ますね~。

勉強になります。


空咳・・・っていうのかな・・・

たまに出ます。ただ、もやっとする・・・

Posted by ころはなん at 20:45コメント(2)日々のいろいろ…

ちょっとずつ ちょっとずつ・・・

2013年02月15日

土佐犬はな

朝の散歩は、小雨の中、かなりのショートカット。

はなも分かってるって!!・・・な感じで。

短い距離でも、降ってたから、はなの背中は濡れて。

ご飯食べた後で、拭いてやろうかな・・・って、バスタオルを巻いちゃいました。

何だか、土佐犬みたい・・・

ズドーンとした胴体。



寄せ植え


ガーデニングのお手伝いの最中・・・見つけました。

四つ葉、五つ葉のクローバーと、小さな花の寄せ植え。

その時、欲しい!!!って思ってて、帰りに購入。

幸せな気持ちになります。。。


少しずつ慣れてくると、声も掛けれるようになるし、

聞かれた時の対応も、少しずつ、進歩。

お客さんのお尋ねは、多くて、今でも、聞かないでぇ~とは思うけど、

なんとなく対応出来てて。

『認印はどこですか?』・・・しかも、お二人。

これはバッチリ。

あと、『お弁当箱は・・・?』 通路番号はまだまだ・・・だけど、

指さして、置いてある方を教えることが出来たんだぁ・・・

簡単な物なんだけど、嬉しかったぁ~

使える!!って、役に立てるようになりたいなぁ。

足は、棒になったんですけど・・・ね(^^♪








Posted by ころはなん at 22:42コメント(5)仕事のこと

くまモンのイヤホンジャックアクセサリー

2013年02月15日

くまモンイヤホンジャックアクセサリー

作ってみました!!!

くまモンの、イヤホンジャックアクセサリー。

マリーさんが、教えてくれたんですけど・・・ね。

恥ずかしい事に、教えてもらうまで、知らなかったんです。



自分のタブレットには、顔だけの物を付けてみました。

どうでしょか・・・



もう一種類は、全身です。

明日の、イベントで、並べます。

Posted by ころはなん at 21:50コメント(5)ハンドメイドな一日

頑張ったぁ♪♪

2013年02月14日

モスシェイク

今日は、アッと言う間に、時間が過ぎてって・・・
正直、股関節と、左のかかと・・・(持病になってる・・・?)が痛くなるくらい・・・
私なりに、頑張りました。万歩計付けたら、何歩になるだろう・・・
モスの看板見たものだから・・・自分に甘い私です。。。



仕事3日目ともなると、段々と勝手が分かって来て・・・

来客者をみる余裕も出てきて・・・

色んな方がいらっしゃいます。

袋詰めをやっていて、ヨーキーを連れたおじいちゃん。

ヨーキーかわいかったです。

そのおじいちゃんが、私を見て

『あんたは新入りかな・・・?』 とにっこり。

『そうです(*^_^*)』 

『だろなぁ~初めて見るもん』

『犬ば抱いとるばってん、猫ん餌ばっかったい』ほんと、猫のえさと、猫の砂・・・

猫が沢山いるそうです。

2週間に1回は来るそうで、常連さんです。

『新入りなので、ご指導下さい』・・・って。お互い笑顔で嬉しくなりました。


逆に、猫砂を買われるお客さんに、

『お印(テープ)でいいですか?』って聞いたら、

ちょっと顔色が変わって、『袋に入れて・・・』って。

購入されるものは、大切なものだし、

何もかもテープは・・・だったんですね~。

いろんなお客さんがいらして、楽しいんだけど、

難しいんだなぁ~ってつくづく・・・。

Posted by ころはなん at 21:16コメント(6)仕事のこと

はな、なぁ~に~? これぇ~

2013年02月13日

はな

暗くなって家に帰るようになって、しばらくは玄関を開けておきます

自由に『はな』が散歩に行けるように・・・。

そしたら・・・・

コロン・・・

ワンちゃん用ガム、野球ボール型でした。

周りは泥付き・・・

きっと隣の、りんのものです。

埋めてたのを、思い出して掘り上げたんだろう・・・と思います。

速攻、没収ですニヤリ


この子は、ご近所の『チビ』です。

近所のチビ

家に近づくと吠えてたんだけど、

先に、名前を読んだら吠えなかったから、

先手を打つようにしています。



お弁当

今日のお弁当・・・

チン! チン!が、2種類。

卵焼きは自分で・・・ちょっと焦げたから、一番外側は、焦がさないように・・・

コンベックス&カッター

新調しました。

コンベックスと、カッター。

これから色んな持ち物が増えて行きます。


今日!!!レジの練習があり、ちょっと苦手意識を持ってしまった。。。

なんでも慣れ・・・って言われるけど、モタモタしたら・・・って思ったら、

プレッシャーになったり・・・げんなり

袋詰めは、お買いものされてる物を見て、瞬時に、どの大きさって判断して・・・

小さい物だと、ラッキー♪♪なんて思いながら。

声が小さく、お腹から出てないのが、自分でも分かります。

自信がある事なら、声も出るんだけど・・・

動けるようになるのかな・・・
タグ :はな

Posted by ころはなん at 22:13コメント(10)日々のいろいろ…

初出勤♪♪ あこがれのお店で♪♪

2013年02月12日

はな

朝、出たっきりで、暗くなってから帰り着きました。

はなは、どこ行ってたぁ!!!!って、

私の後をついて回り・・・

こんなに遅くなるから、朝の貴重なはなとの時間は

大切にしなきゃ・・・




ちょっと気合が入り過ぎました・・・

早く到着するに越したことは無いんだけど・・・

9:15朝礼なのに、8:30には駐車場。

私には珍しく・・・(きっちり夜には雨。。。)

時間まで、そのまま過ごし、事務所へ向かいました。

こうやって勤めに出るのさえ初めて・・・

これまで、工場勤務だったから、何もかも初めて。

今日は、二人いるって事だったけど・・・

タイムカードを通すって言うのも初めて。

ん・・・ん・・・えッ!!・・・

同姓同名???

見間違い???

前の会社の人でした。

偶然にも!!違う面接日で、共に採用されていたんですね~。

少し上の男性だから、遠慮しつつも、慣れたらペラペラ・・・

お陰様で、初日から笑顔の絶えない日・・・となりました。

仕事は・・・と言うと・・・

実はまだ、どこの部門なのかは、分からないんです。

上の方は、決めてらっしゃるかも・・・

それとも、これから・・・???

会社のDVDを見て、店内の説明を隅々お聞きしました。

明るい楽しそうな会社だなぁ~って感想でした。

8時間の勤務になるので、色んな予定や、テニス・・・

ちょっと厳しくなりそうなので、そこが気になるところかなぁ~。

上手い具合にできたらいいけど。


店内はキラキラして、ウキウキするので、

自分が動けるようになったら楽しいんだろうなぁ~もっと。

前の会社に居た時みたいに。

やる気が出て来ました。

タグ :ハンズマン

Posted by ころはなん at 21:59コメント(2)日々のいろいろ…

大好きなエケコ人形

2013年02月11日

エケコ人形

粘土で作ったダックスとネコ。

それを灰皿に付けて・・・

随分とお待たせしてしまいました・・・やっとお届けして。。。


明日から仕事です。

ドキドキ&ワクワクです。

必要な物を買いに、ピカ森に寄りまして・・・

エケコ人形は大好きなので、しばらく眺めて・・・

どの顔がいいかなぁ~って、見比べて。

特大、小、ミニと、3体はあるので、買いたい・・・とは思わなかったけど・・・

顔はニンマリ。


ゆめタウン駐車場

いい気分で、駐車場へ出たんだけど、ちょっと自分の車が・・・

最近・・・いや少し前に気付いたけど

方向オンチです。

戻ったり行ったり・・・ちょっとウロっ・・・困ったな


明日から、お弁当を持って行きます。

当然自分で作って。 母には頼りませんよ!!自分のだから。

お米がきれそう・・・って事で、暗くなってたけど精米に行きました。

母が、作ってくれるから、米だけは買わずに済むので助かります。

精米

30kgは、何袋も抱えたら、持てなくなるけど、一袋くらい、平気ですエヘッ

母は、力が弱くなった・・・と。

持てる物は、私が・・・。

新米

なかなか美味しいんですよぉ。

二人だから、あんまり減らないですね~


もちろん、3人で行きました。

その はなも、もう寝ちゃっています。

はな

なになに・・・

こんなに掛けなくていい・・・・ですよね~べー

相変わらず、おバカな飼い主です。

スヤスヤ・・・熟睡中です。

Posted by ころはなん at 22:30コメント(10)日々のいろいろ…

ダックスとネコちゃん 灰皿

2013年02月11日

ダックス

粘土でダックス。



こちらは、茶色のダックス。



これでも、ネコちゃんです・・・のつもり。



この子も、ネコちゃん。白と黒の・・・。


写真を借りて、作りました。

お家には、4匹いるそうで・・・

ちょっと、似てない・・・かも・・・

ゴメンナサイ・・・・

まだまだ、ヘタクソです。

心を込めてはいるんですけど・・・ね。

随分とお待たせしてしまって・・・

やっとお届けしました。

ダックス灰皿

ペット灰皿。。。

Posted by ころはなん at 20:39コメント(2)ハンドメイドな一日

くまモンに子ども・・・・??

2013年02月10日



くまモンストラップ・・・・の くまモン。

色んな物を持たせてるけど、

とうとう・・・・・くまモンに・・・・子ども??

小さなくまモンを持たせてみました。

かなり小さく・・・

どのくらい・・・って、何に例えたらいいか・・・浮かばない位です。

16日のイベントで、並びますので、是非見に来て下さいね~。



ころはなんは、物販のみの参加です。

一日、楽しいイベントの日となりそうです。

このくまモンは限定7個です。

小さい小さい・・・・

しかも、ミニくまモンは、キラキラ ラメ入り。

この小ささを見て欲しいですエヘッ



タグ :くまモン

Posted by ころはなん at 23:00コメント(2)ハンドメイドな一日