応急処置

2015年08月01日


この時計、

何年物なんだろうか・・・

ある時、雑誌に載ってて、一目ぼれしてしまって。

『熊本では、どこで扱っていますか・・・?』って聞いて、

パルコにあるってことだったから、速攻確認して、ゲットしたんだった~

応急処置

電池は、数回変えたものの、他の故障もなく。

でも、毎日使う事も増え、ベルトが切れかけたりしてる。

結束帯を使って、ベルト止めにしたり・・・

応急処置

亀裂が一ヶ所・・・二か所・・・

応急処置

さあ、付けよう・・・って思ったら、<パッキーーーーン>

完全に切れてた。

応急処置として、ホチキスで二ヶ所

セロテープでカバーしよう・・・って思ってたら、

リバテープの方がいいんじゃない・・・と巻いてくださった(^_^)v

ちょっと・・・・いやいや・・・かなりみっともないけど、

まだまだ使える相棒さんだから・・・

ベルト交換に出そうか・・・在庫確認依頼してるとこ。

アピタイムは気に入ってるから、

も一個、欲しいなぁ~








タグ :アピタイム

同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事画像
最近のころはなん
瞬間の出来事。
走潟のムツゴロウさん
お気に入り見つけた!!
6年ぶりの
つこけた。。。
同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事
 最近のころはなん (2024-04-14 20:09)
 瞬間の出来事。 (2022-10-24 20:11)
 走潟のムツゴロウさん (2022-06-20 23:20)
 お気に入り見つけた!! (2022-05-01 23:12)
 6年ぶりの (2022-02-19 13:00)
 つこけた。。。 (2021-12-12 12:49)
Posted by ころはなん at 20:44│コメント(0)日々のいろいろ…
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。