幣立神宮

2015年01月09日


(用があって)昨年から、数回前を通り過ぎるだけだった・・・

昨日、友人が家に来てくれて・・・

仕事やらなんやら・・・あれこれ悩んでる所に、インフル。

正直凹んでたところに、来てくれて・・・

4日に行って来た! と、幣立神宮の話。

今日は、出掛けたんで、砥用の友人宅に、逆に行った。

ランチ行こ。

幣立神宮行く? 即決で!

巨木

神社には大きな木が多いけど、特に多くない?

大きな木を見上げて、その枝ぶりの凄さに圧倒される。

実際に触れることは出来なかったけど、傍らに立つだけで

エネルギーがイキイキになる感じがして、元気が湧いてきた。

幣立神宮

山間部にひっそりと立ってるけど、しっかりと主張もしてる

神主さん

天気は良かったけど、まだまだ寒い。

幣立神宮

巨木が多く、太陽の光が差し込めないほど。

水が溜まった所には、溶けてない氷が、寒さをいっそう際立たせた。

幣立神宮

おみくじは、『小吉』

それ位が、ちょうどいい。

なるほど・・・フムフム・・・・

幣立神宮

しっかし、大きい。

帰る頃には、満面の笑みになってた。











同じカテゴリー(感動もの)の記事画像
し!新芽がぁぁぁ!!
ステキなサプライズ。
ワクワク。
タニシの育児
拾って貰えた♪♪
お別れの日。
同じカテゴリー(感動もの)の記事
 し!新芽がぁぁぁ!! (2021-04-05 21:59)
 ステキなサプライズ。 (2020-12-30 19:42)
 ワクワク。 (2020-11-07 15:15)
 この感情は、なんなんだ。 (2020-06-01 09:00)
 タニシの育児 (2019-07-21 18:05)
 そうでしょ~ (2019-03-14 14:07)
Posted by ころはなん at 08:40│コメント(2)感動もの
この記事へのコメント
Posted by ナツヨ at 2015年01月09日 20:27
はなちゃん 無事でホントに良かった!安心しました(^^)/
家でも柴犬をかっていて・・・
前のが20年、現在のは6歳です!
朝夕の散歩 私にとってもいい運動になります。幣立神宮の
場所 何処でしょう?
行ってみたい、木立に惹かれます。
Posted by ころはなんころはなん at 2015年01月09日 20:54
ナツヨさん★ご心配をおかけしました~
20才だったのですかぁ~スゴイ!!
今は、6才なら、まだ若い子ですね(^_^)v

『九州のへそ』と言われる、山都町馬見原っていう所にあるんですよぉ~
宮崎の五ヶ瀬スキー場へ向かう途中ですよぉ
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。