心のゆとり・・・

2012年11月13日

心のゆとり・・・
妹からの電話で驚きましたびっくり

なんか、難しそうな病気の疑い・・・

で、可愛い甥っ子が、薬急きょ入院しました。

ネットで、検索し、なるほど・・・

顔を見たら、声を上げては笑わないものの

笑顔もあったし、熱も下がったとかで、

ホッとしましたげんなり

幸い、軽い方だったみたいですが、

しっかり、治療してほしいなぁ・・・って

思ったところでした。

薬日赤に行くのなら、献血したいな・・・と、

思っていて、合間に・・・

比重の検査の時点で、針先を見たら、

大きな穴が、こっちを見ていましたニヤリ

昔っから、病院とは縁があるというか・・・

注射なんか、慣れっこだったので、

何てことはなかった。

ただ、初めて知った事。

看護師さんが、下手な訳じゃないみたいです。

痛いのって。

血管や皮膚に、『痛点』ってあるんですって。

そこに、ビンゴ!だと、わー痛い!!!だそうです。

たまたま、はずれると痛くない=この看護師さんは上手・・・

だったみたい。

平気な私は、痛点が少ないのか、

慣れっこで平気なのか・・・

待合室の中央に大きな水槽。

中には、水草がいっぱい若葉

そして、魚テトラ系の熱帯魚。

もう、10年以上前になるけど、

魚熱帯魚を飼っていたのを、思い出しました。

90cm幅の水槽と、60cm幅の二つ。

こんな田舎には、無いらしく

珍しがられていました。

水替えも、2、3日ごとに・・・

ちょっと大変でした・・・(^_^;)

大きい水槽には、『ディスカス』

熱帯魚の王冠王様(?)と言われてるような・・・

魚ディスカスのみです。

小さい方は、流木、水草、小石・・・

魚ネオンテトラ、カージナルテトラ、プラティ、プレコ・・・

この写真は、魚カージナルテトラ。

自慢げに、名前を挙げたけど、いい頭の体操・・・

phを確認して、温度を保って・・・

大変でしたけど、じっと眺めて癒されてたりしました。

懐かしいです。

だから、あんな大きな水槽を見ると、

つい、見入ってしまいます。

優雅な気分にもなれたり・・・

今は、そんな時間は無いし、

なんたって、一番の癒しは

犬はな ですからぁ♪♪


同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事画像
最近のころはなん
瞬間の出来事。
走潟のムツゴロウさん
お気に入り見つけた!!
6年ぶりの
つこけた。。。
同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事
 最近のころはなん (2024-04-14 20:09)
 瞬間の出来事。 (2022-10-24 20:11)
 走潟のムツゴロウさん (2022-06-20 23:20)
 お気に入り見つけた!! (2022-05-01 23:12)
 6年ぶりの (2022-02-19 13:00)
 つこけた。。。 (2021-12-12 12:49)
Posted by ころはなん at 17:14│コメント(4)日々のいろいろ…
この記事へのコメント
Posted by ジュニア at 2012年11月13日 23:27
甥っ子さん心配ですね!
一日も早くお元気になられるように祈ってます!!

日赤の献血センター行ってきましたか(^^)
飲み物、お菓子、マンガにパソコン・・・満喫してきましたか?

ころはなんさんは、400mlor成分?
ちなみに私は短時間で済む400mlです(^^)
Posted by ころはなんころはなん at 2012年11月13日 23:33
ジュニアさん★幸い軽い方みたいで、長い入院ではないみたいです。ご心配をお掛けしていますm(_ _)m

日赤では、初めてでした。飲み物とお菓子を・・・(^o^)

一度抜いたものは要らない・・・と、思って400mlでした(^_^)v
Posted by ジュニア at 2012年11月15日 08:48
・・・一度抜いたものはいらないって・・笑(^O^)
Posted by ころはなんころはなん at 2012年11月16日 10:03
ジュニアさん★ウケましたか?戻さんでも、いっぱいあるから、いいよ~って感じです♪♪
気持ちがいいですね~。献血って。何でか、分からないけど(^_^)v
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。