高校総体(女子剣道)・・・応援に行きました!!
2012年06月03日

個人的には、ソフトテニスをしてるので
ルールが分かる方に・・・っていう
気持ちがあったのですが、
テニスやってる高校生に知り合いは居なく・・・
親友の子供の、袴姿がカッコいいから
そっちがいい!!と・・・
今朝は、5:30起床。
さっさと支度して、泗水経由で、菊池の体育館へ。
ラクラク車を止めることが出来て、ホッと一息。
9:30試合開始。
第4試合まで、解説してもらいながら。
さていよいよ!!
第2シードのとこじゃなかったかな・・・
大体、テニスでもIN・OUTが分からくて
動体視力が弱い・・って言ってるのに、
剣道の竹刀の動きの速さといったら。
『メーン!!』ってやってるのに、
何で、旗が揚がらない???
そのたんびに質問して。
アピールも大きな役割があるんだって!!
『コテ』の弱い当たりでも、
タイミングとか・・・
難しい・・・・・・・・
我が子ではないんだけど、
剣道の神様に、〇商に舞い降りて下さい!!
って何度も、何度も頼みました。
親友の子供は、キャプテンもしていて、
ホント素直で、可愛いんです。
小さい時から、『〇〇~』って、
呼び捨てにしてて。
いつの間にか
とっくに追い越して、見おろしてくれちゃうけど、
可愛がり甲斐のある女の子です。
試合の姿を見ながら、
『ガンバレ、ガンバレ・・・』
ウルウルなりながら見てて、
勝ったときは、目がジワァ~って。
初戦は特に、そうなりました。
キャプテンとして、しっかりしなきゃ・・・
っていう部分と、遠征続きで、身心共に
疲れ切ってたであろう日々。
変わることは出来ないし、
まして親でもないから、
何もしてやれません。
こんな風に、剣道の神様にお願いすることしか。
初戦を5人・・いや、少ない部員全員で
突破し、第2回戦も、勝利。
悩んでた日々が、つい先日まで続いていたのに、
見事に、当日に合わせて調整出来ていました。
スランプ・・簡単に言えばそうなんでしょうけど、
そんな簡単な物じゃなかったはず。
〇〇、お見事です。
一回りも、二回りも大きくなった〇〇に、
凄いの言葉しか、浮かびません。。。
気付けば、4校。
そう!!ベスト4です。
上位4校は、常連の高校・・・
しかも、部員も多い。
応援団も、緑や黒のお揃いのTシャツ。
こちらも揃えているので、
私も、お揃いを一緒に作って貰えば良かった。
拍手も大きい。
そんな中で、彼女たちは、精一杯健闘しました。
ホント、素敵でした。
大きくなった〇〇に 感動です。。。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
最近のころはなん (4/14)
瞬間の出来事。 (10/24)
走潟のムツゴロウさん (6/20)
お気に入り見つけた!! (5/1)
6年ぶりの (2/19)
ぬいぐるみのパーカー制作 (2/19)
お願い!!アマビエ様。 (2/19)
復活の兆し?? (12/12)
つこけた。。。 (12/12)
私って凄い!! (9/7)
最近のコメント
マイクさん。 / すってんころりん。
マイク / すってんころりん。
ころはなん / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
マイク / また!です(^_^;)
ブログ内検索
過去記事
お気に入り
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ