山椒たっぷりの酢味噌で…

2012年04月20日

アク抜きした 今が旬のタケノコ。ザクザク薄切りにして、たっぷりの酢味噌で戴きました。

酢味噌も緑色になるくらい、山椒たっぷりで♪♪
かなり 美味しいです。

山椒があるこの時期ならでは!! の ご馳走です。


タケノコ…どうやって食べますか?

酢味噌で食べるのが、一番好きなんですけど、二番目は、混ぜご飯かなっ(^-^)

早朝から 母が掘るので、感謝しつつ…

同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事画像
最近のころはなん
瞬間の出来事。
走潟のムツゴロウさん
お気に入り見つけた!!
6年ぶりの
つこけた。。。
同じカテゴリー(日々のいろいろ…)の記事
 最近のころはなん (2024-04-14 20:09)
 瞬間の出来事。 (2022-10-24 20:11)
 走潟のムツゴロウさん (2022-06-20 23:20)
 お気に入り見つけた!! (2022-05-01 23:12)
 6年ぶりの (2022-02-19 13:00)
 つこけた。。。 (2021-12-12 12:49)
Posted by ころはなん at 16:38│コメント(1)日々のいろいろ…
この記事へのコメント
Posted by マリー at 2012年04月20日 23:27
こんばんは。
たけのこは熊本の郷土料理で、たけのこの味噌よごしというのがあるんですよね。宮崎出身の私は最近しりました。
タケノコご飯もおいしいですよね。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。