色んな子がいるのです。
暑い暑いと言ってる今、
一足遅れで、柏葉紫陽花が咲いています。
真っ白で、キレイです。
毎日、110%位で働いてる感じがしています。
自分で思うんですけど(笑)
まだ、120%ではないのが笑える。
だから、午前中、はなとちょっと眠ったりしちゃってます。
ブログも休みがち・・・
4月に、リニューアルオープンと同時に仕事を始めた仲間。
聞けば、午前中のパートさんの中では、色々起こってるみたいですけど・・・
私の勤務時間は、学生バイトさんが、ほとんどだから、
問題も無く・・・
ただ・・・・
大人しい子がいまして・・・
私の性格からすると、パッパッと、チャッチャッとやらないと澄まない性格。
色んな性格の子がいるのは仕方ない・・・
でも、でも!!ですよ!!
おんなじ時給で働いてて、この差はなんだろう!!
普通の考えだと思うんですよね~。
色々世話が焼ける子で、知らんぷり出来ない私の性格。
最近気付いた・・・
したことに対しての言葉が無いんですよね~。
『ありがとう』・・・の。
『すみません』・・・の言葉・・・
いいんですよ、好きでやったんだから。
でも、普通、一言あるでしょう。
今日、この子は言えない子なんだ・・・と分かりました。
〇クルトに似た、お値段が安い、袋に入った物・・・
〇ッカルっていったかな。
あれが破れて、他の商品に付いちゃってて・・・
それを、私に聞いてきたんですよね~『どうしたら・・・・』勿論、モジモジ・・・
タオルがあるんで、拭いて・・・って言いながら、結局私が処理して・・・
『すみません・・・』無し。
〇ッカル、私が買い取って、バイトの子達に、1本ずつ・・・
みんな、『いいんですかぁ~頂きます!!』って。
・・・で、その子・・・
『取った?』って聞くと、
ちょっと微笑んで、うなづく・・・
違うでしょ!!
ちょっと、イラってしたけど・・・無言で帰る。
親が、言わなくても、普通に学校行ってたら、
『オアシス運動』って言うのを習って、道徳の時間には、
マナーや、モラル、ルールなんか、習ったでしょうに・・・
普通に生活してたら、自然に身に付くでしょうに・・・
困ったもんです。
時に、お客さんの怪訝な顔に気付く。
結局は、お客さんに迷惑がかかるから、その前に・・・
そう思って、フォローするんだけど。
ありがとうの気持ちって、わいてるのかな・・・
反応が無いって・・・・
なんでしょうね~
やり甲斐がないですよ~
関連記事