出戻りさん。

ころはなん

2017年06月22日 15:41


新しい職場・・・

無事に行き始めました。



19日が、入社日。

翌日は、シフトに合わせて、休み。

21日から、夜勤になりました。


入社日は、日勤で、ほぼ、机上での教育。

6年前まで在職してたから、記憶を蘇らせる作業の始まり・・・

な感じで。。。

6年しか・・・って思ってたけど、6年も!!です。

年月とともに、年齢も重ねてる訳だし・・・

脳も固くなってる・・・?なんて思いながら、

そうだった・・・そうだったっけ・・・?

なんて、思いながら受けてました。

班編成を見せてもらって、知ってる名前が並んでいるのを見て、

懐かしさとともに、戻る選択をした自分を、考えてた。

生きていくためには。。。

そう言いきかせる自分と、戻って良かったのか・・・と

思う自分。

出戻り・・・、そう思う人も多いだろうな・・・

普通は、戻らないよな・・・なんて思いながら。

でも、自分は自分。

これまで、色々やって来て、接客も工場勤務も

それなりに出来てはいたから、器用?にこなせてるのかな・・・と・・・

しかも、戻った職場は、29年間勤めていた所。

居心地が良かった・・・と一言では片づけられないけど

それだけ長く勤められたのは、そう言うことじゃないのかな。。

でも、これからは、派遣ってことで、居心地が良くなるか・・・

それは、また違うと思う。

自分の好きなようには出来ないし、制約なんかもあるんだろうなぁ~

そこは、肝に命じ。。。

正直、派遣でというのは初めての事。

上司から、正社員と派遣は・・・見えない線引きがあるようで、

そこはわきまえて・・・と、何度も釘をさされてる。

働きやすい職場にするには、コミュニケーションは大事。

でも、派遣だからね・・・

まだ、始まったばかりで、ピンと来てない部分が多いけど。

でしゃばらず、与えられた事を、淡々とやっていくだけなのかな。


いよいよ始まったから、しっかり記憶を蘇らせて

仕事を覚えて、前みたいに働きたい。

自分から動けるようになりたい。

オールマイティを目指す!!


シフトになり、いきなりの夜勤スタート。

早起きが苦手だから、良かったかな(^_^;)

頑張ろ・・・





関連記事